どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ベランダ菜園の夢、再び散る
ここまで5月の主役はユーロドル
【投資の神様の手法を紹介!!】バフェット氏CEO退任
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
【 2025 / 5 / 8 】デイトレ結果(安全第一)
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!
批判に向き合えた時、トレードが覚醒した
【北海道・新ひだか町】満開の桜と馬に出会うドライブ旅(おまけ・新千歳空港)
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
洗濯槽の定期的な掃除。《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』を使ってみた
《メルカリ》で購入したら出品者からめちゃくちゃ感謝された
2025年(令和7年度)の自動車税通知書が家に届いた
嵐の解散発表~芸能人と一般人のFIREを比較考察した
【 2025 / 5 / 7 】デイトレ結果(慎重に)
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
人生至上の薫風が吹いた時 ── 続々・夏待日記 令和七年五月八日(木)
今日の空_2025/05/08
”未知の世界” "Unknown world"
ぼうっとしている僕の慕情 ── 続々・夏待日記 令和七年五月七日(水)
今日の空_2025/05/07
”怒る空” "Sky get Angry"
今日の空_2025/05/06
”踊る雲” "Dancing Cloud"
その色は紫か紅か ── 続々・夏待日記 令和七年五月五日(月)
梅迫川に約50匹こいのぼり 春風に揺れて元気よく泳ぐ
光の舟が静かに空を渡る朝
今日の空_2025/05/05
”優しい光り”"Gentle light"
黄と黒は害虫にとって気苦労になるらしい ── 続々・夏待日記 令和七年五月四日(日)
こんにちは。明太(高2)です。 今日は「アンダークラブ大反省会」をお送りします。 今日は秋田からお送りします。 メンバーはぼく・明太。 アンダークラブからは真児(高1)、典彦くん(高3)、圭那(かな・小6)、知鶴(中3)、亜希奈さん(短大1年)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 明太「こないだはお疲れさまでした。」 アンダークラブの5人「お疲れさまでした。」 明太「どうでしたか?」 真児「いや、想像した通りでしたね。今回は姉ちゃん(亜希奈)が挑戦者だったので、弟として心配していましたが、勝ってよかったです。」 亜希奈「2問だけ答えられませんでしたが、勝ってよかったです。」 …
こんにちは。忠夫(40歳・メーカー勤務)です。 今日は「芸人伝説」をお送りします。 今月は「ツービート」をピックアップ! ツービートのわッ毒ガスだ―ただ今、バカウケの本 (ワニの本) ベストセラーズ Amazon ツービートは日本の漫才コンビです。 ツービートはビートたけしさんとビートきよしさんの2人による漫才コンビで、きよしさんが修行していたストリップ劇場で知り合い、コンビを結成しました。1970年代後半はテレビやラジオに進出し、1979年~1981年の漫才ブームの火付け役の一組として人気を博しました。 主なネタはいじめネタや差別ネタが多く、ブラックユーモア漫才で人気となりましたが、生放送で…
美百合(高1)「私たちは、「梅の実」をぶっ潰しに来た!!」 「梅の実」メンバーたち「えーーーー!?」 ~前回の続きです~ クミン(くま・♂3歳)「何でそんなことを…。」 綾(高2)「ウチらは「梅の実」のメンバーに入りたいって言ったけど、あれはウソ。本当は「梅の実」を復讐したくてここにやって来た。」 理(高2)「何でお前らがオレらをつぶそうとしたんだ。」 美百合「それはあなたたちがわかってることじゃない?」 沙由美(中2)「ていうか、あんたたちを攻撃した覚えないんだけど!!」 和樹(小5)「そうだよ!!おかしいよ!!」 颯輔(小5)「オレらは証拠持ってるもんね!」 理「どういうことだ。」 映二(…
こんにちは!樹生(高3)です。 今週のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは!夏菜(24歳・アパレル会社勤務)です。 今日は中央北チーム副アドバイザーの夏菜さんです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(夏菜) まずは星座と血液型を教えてください。 >てんびん座のA型です。(夏菜) お仕事は何をされていますか? >中央町にある「ジャバファクトリー」に勤務しています。部署はプレスルームで、フェミニン系ブランドのプレスをしています。(夏菜) プレスって広報のようなものでしょうか? >そうですね。ファッション関係の。(夏…
***出演*** 環奈(22歳・看護師) 弥香(23歳・看護師) カトリーヌ(19歳) 創多(30歳・メーカー勤務) (一言) 18歳以上の社会人や学生もコロナワクチン接種が本格化となりました。 海外では多くの国でワクチン接種が行われており、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、ジョンソンエンドジョンソン、ロシア(スプートニクV)、中国(シノファームなど3種)、インドの9つのワクチンが使われています。 日本ではファイザー、モデルナ、アストラゼネカの3つのワクチンが緊急使用許可を得ており、現在ファイザーでは自治体の大規模接種会場およびかかりつけの医療機関で、モデルナでは自衛隊の大規模接種会場およ…
こんにちは!果梨奈(中1)です。 今週のおしゃべりカフェは「コロナワクチン接種」で、今回が最終回です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはウチ・果梨奈、深音さん(高2)、菜摘さん(27歳・アパレルショップ店員)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 果梨奈「今日は千葉・山口・東京からリモートでお送りします。今日のテーマは「コロナワクチン接種」で、今回は10代、20代の女子でお送りします。ワクチンですが、ウチが受けれるワクチンはファイザーですが、8月にはモデルナも対象になる予定です。当初は受けない予定にしていましたが、1ヵ月前に同じ学校の同級…
こんにちは。亜由(26歳・看護師)です。 今日は「懐かしのCM」をお送りします。 今月は「バファリン」をピックアップ! 「バファリン」はアメリカの「ブリストル・マイヤーズ」社が1950年に開発・発売した解熱鎮痛剤で、日本では1963年からライオン(当時の社名はライオン歯磨)が提携を結び、合併や商標権の譲受を経て、主に日本向けに製造・販売しています。 バファリンのラインナップを紹介します。 【指定第2類医薬品】バファリンA (80錠+10錠) 90錠 バファリン Amazon まずは「バファリンA」です。1980年代ごろに発売しているロングセラー商品です。アスピリン配合で、早く効いて胃に優しい効…
可夏子(37歳・保育士)「子どもたちは何も悪くない!!悪いのは私!!私さえいなくなれば解決すること。もう「梅の実学園」を辞めます!!」 「梅の実」メンバーたち「…。」 ~前回の続きです~ ゆり(小6)「だったら辞めれば!!あんたたち家族のせいで、「梅の実」をぐちゃぐちゃにしたんだよ!!早く辞めてとっとと死ねや!!!」 可夏子「…。」 理(高2)「ゆり!!お前、言っていいことと悪いことがあるだろが!!」 ゆり「何で!?こいつらのせいで、「梅の実」をぐちゃぐちゃにしたんだよ!!青田(34歳・商社勤務)も井上(41歳・信用金庫勤務)も則子(37歳・メーカー勤務)もみ~んな辞めちゃえばいいんだよ!!!…
こんにちは!亮太(高2)です。 今日は「Bリーグ」についてお送りします。 「Bリーグ」は2015年に創設された男子のプロバスケットボールチームです。 かつては「TKbjリーグ」と「NBL」の2つのリーグがあり、2013年に国際オリンピック委員会(IOC)が2つのリーグがあることで国際試合が出れなくなる事態となりました。 これを受け、2015年に「ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ」が設立され、同時にBリーグを設立しました。 BリーグはB1とB2、B3があり、ここではプロクラブのみのB1、B2のチームを紹介します。 (B1) レバンガ北海道 秋田ノーザンハピネッツ 茨城ロボッツ…
こんにちは!樹生(高3)です。 今週のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは!美紅(22歳・アパレルショップ店員)です。 今日は雲南チームメンバーの美紅さんです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(美紅) まずは星座と血液型を教えてください。 >しし座のB型です。(美紅) お仕事は何をされていますか? >中央町にある「SPIRAL GALS 中央ファッションタワー店」に勤務しています。職種はショップスタッフです。(美紅) 卒業した小学校から最終学歴までの学校を教えてください。 >小学校は「区立晴花小学校」、中学校…
Blue あなたとわたしの本 247 ご夫婦のお話をよく聞かせていただきました。 一時期、そんな機会が多くありました。 「ケンカが絶えない」と、みな仰るのです。 「実はこうこう、こんな感じでね」とご主人が言われます。 すると間髪をいれずに奥さまが、 「あなた違うでしょ! こうこうこうでしょ!」と返される。 「お前、ちがうだろ! こうだろう!!」 「いぃィイー! あなたこそ間違ってるわー!!」 そして声をそろえてこう聞かれます。 「どうしてケンカが絶えないんでしょう?」 ── そら絶えんやろと。 少し大げさに書きましたが、ほんとこんな感じなんですよ。 「イエス・バット法」は、営業シーンでよく使わ…
こんにちは。希里子(40歳・看護師)です。 今月のチャットジャッジはこのお題です。 「コロナワクチン接種は必要?不要?」 新型コロナウイルス感染拡大防止のための切り札となっているのが、「コロナワクチン」。世界各地でコロナワクチン接種が行われ、アメリカ・ファイザー、アメリカ・モデルナ、イギリス・アストラゼネカ、アメリカ・ジョンソンエンドジョンソン、ロシア・スプートニクV、中国、インドの各ワクチンですでに接種が行われています。 日本では12歳以上を対象にファイザーワクチンが自治体の集団接種および医療機関の個別接種が行われ、モデルナワクチンが自衛隊の大規模集団接種および企業や大学等の職域接種、一部自…
***出演*** 和樹(小5) 茉奈(小5) 優太(中1) ジェームス(17歳) (一言) 6月から子どものコロナワクチン接種が世界で本格化となりました。 すでに一部の国では16歳~18歳の子どもの接種も行われていますが、本格的な接種はファイザーワクチンが12歳~15歳に解禁になってからです。 海外ではアメリカを中心に、カナダ、ヨーロッパなどでファイザーワクチンの接種が開始され、8月にはモデルナワクチンも12歳以上に解禁となりました。 日本では中高生を中心としたワクチン接種が開始され、まずはがんや心臓病などの基礎疾患のある子ども、知的障がいや精神疾患、発達障がいがある子どもから優先的に接種され…
こんにちは。克明(46歳・造船会社勤務)です。 今週のおしゃべりカフェは「コロナワクチン接種」・第3弾です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーは私・克明、祝さん(34歳・料理人)、元雄さん(70歳)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 克明「今日は神奈川・群馬・滋賀からリモートでお送りします。今日のテーマは「コロナワクチン接種」で、今回は30代以上の男性メンバーたちでお送りします。ワクチンは打ちましたか?」 元雄「わしは打ちました。地元のかかりつけでファイザーワクチンを打ちました。嫁(とよ・71歳)も一緒に受けました。他の家族はまだ受けて…
こんにちは!杏里(中2)です。 今週のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは。奈巳子(中3)です。 今日は新潟地域キャプテンの奈巳子さんです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(奈巳子) まずは星座と血液型を教えてください。 >うお座のB型です。(奈巳子) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「市立長岡中学校(注:実在する「伊豆の国市立長岡中学校(静岡県)」「鳥羽市立長岡中学校(三重県)」「長岡京市立長岡中学校(京都府)」とは一切関係ありません)」に通っています。中3の受験生です。(奈巳子) 卒業した小…
アロハ!ココ(15歳)です。 今日は「ハワイアンフード」についてお送りします。 ハワイの料理は昔からある伝統的なハワイ料理から、他の国にも人気のある料理までさまざまです。 ハワイの先住民ではタロイモのペーストや豚肉の蒸し焼き、ラウラウという肉や魚の料理などを食べています。 その昔はハワイの神話に基づくカプというタブーがあり、食事でも男女一緒に食事をしてはならない、その家の守護神とされる動物は絶対に食べてはならないなど、とても厳しい制約がありました。これらの戒律は19世紀にカメハメハ2世の名のもとに廃止されるまで続きました。 現在のハワイアンフードはアメリカ、ポルトガル、日本などの影響を受けて成…
チャイナ(くま・♂3歳)だ。 先日の「西小学校」のクラスター感染で大事件が起こり、可夏子先生(37歳・保育士)一家が無期限の活動禁止処分を受け、西町チームメンバーたちも無期限のチーム活動禁止処分を受けた。チームでは2度目だ。 コロナの事件は西町チームだけでなく、「梅の実」全体でも大打撃を受けた。 メンバーたちのコロナ感染騒動で小さな会社や店のスポンサーが相次いで撤退し、「梅の実」の運営が厳しくなっている。 そして、恐れていたことが起こった。 クミン(くま・♂3歳)「もしもし。」 佐藤(52歳・メーカー勤務)「あ、佐藤です。ちょっといいですか?」 クミン「はい。」 佐藤「あの、ちょっと残念なお知…
こんにちは!姫愛来(きつね・♀3歳)です。 今日は「アーティストの音楽」をお送りします。 今月も「若手演歌歌手」をピックアップ! 女性の演歌歌手は石川さゆりさん、都 はるみさん、坂本冬美さん、長山洋子さんなどがおり、演歌の第一線で活躍していますが、若手の女性演歌歌手も存在します。 今日はウチ・姫愛来セレクトで、4人の若手女性演歌歌手を紹介します。 秘桜 アーティスト:市川由紀乃 キングレコード Amazon まずは「市川由紀乃」さんです。市川さんは高校1年の時に「NHKのど自慢」に出場し、チャンピオンになりましたが、その後、地元のカラオケ大会で優勝したことがきっかけでスカウトされました。199…
こんにちは!美桜(高1)です。 今日は「人気のまんが」をお送りします。 今月は「CLAMP(クランプ)」をピックアップ! CLAMPは日本の女性まんが家集団で、多くの作品を執筆しています。 今日はすべてではありませんが、CLAMPの作品を紹介します。 魔法騎士レイアース(1) (なかよしコミックス) 作者:CLAMP 講談社 Amazon まずは「魔法騎士(マジックナイト)レイアース」です。1993年~1995年に刊行されたまんがです。1994年にアニメ化になりました。このほか、ゲーム、OVAなどのメディアミックスも展開しています。 カードキャプターさくら クリアカード編(8) (KCデラック…
***出演*** 水希(22歳・運送会社勤務) (一言) オレは佐賀県内の運送会社に勤務しています。仕事は配送ドライバーです。 配送ドライバーになるには各運送会社の採用試験に合格をしなければなりません。 資格は車の種類によって異なりますが、近距離の場合は普通自動車免許、遠距離の場合は大型自動車免許が必須です。車の免許を持っていない人は配送補助としてドライバーの手伝いをすることになりますが、のちに経験を積んでから車の免許を取得することになります。車の免許を持っていれば、未経験でも可能です。 近距離での仕事では都道府県内全域での配送が基本です。そこで荷物の集荷をしたり、荷物の配達をしたりします。そ…
こんにちは。希里子(40歳・看護師)です。 今週のおしゃべりカフェは「コロナワクチン接種」・第2弾です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーは私・希里子、ニンさん(37歳)、ハマ子さん(62歳・資産家)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 希里子「今日は神奈川・中国・東京からリモートでお送りします。尚、ニンさんは中国語で話すので、あらかじめ日本語に訳しています。今日のテーマは「コロナワクチン接種」で、今回は30代以上の女性メンバーでお送りします。みなさんはワクチンは受けましたか?」 ハマ子「私は受けました。高血圧の基礎疾患があるので、地元の…
こんにちは!純也(中2)です。 今日はコンタクトと年齢制限についてお送りします。 コンタクトレンズは目の中に入れるもので、医療機器の扱いです。視力が悪い時はメガネやコンタクトをつけますが、メガネだと耳や鼻が痛くなったり、メガネをかけている自分を嫌う人もいます。そこで活躍するのがコンタクトです。 コンタクトの年齢制限は基本的にありません。大半が中学生や高校生、大学生以降にコンタクトデビューするのが当たり前ですが、最近では小学生でもコンタクトをつける子が増えています。 小学生がコンタクトをつける場合、低学年の子どもはまず難しいので、高学年の子どもがターゲットとなります。小学生がコンタクトをつける理…
*前回の記事はこちら!→https://umenomi-gakuen.hatenablog.com/entry/2021/08/30/180000 ~前回の続きです~ 千景(中2)「ていうかさ、こういうことになったのは可夏子先生(37歳・保育士)のせいですよね!」 松子(小6)「私は今回のコロナには感染しなったけど、同じクラスの同級生が礼紋(小3)のクラスの同級生のきょうだいで、同級生もコロナに感染して、大変な状態だった。」 梨佳(中1)「それは大変でしたね。同級生の方は。」 理(高2)「オレも中学時代の同級生が「西小学校」のクラスター感染に巻き込まれて、礼紋のクラスの同級生であるきょうだいと…
こんにちは!聡志(中2)です。 今週のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは!カレン(ひつじ・♀2歳)です。 今日は千葉フラワーチームメンバーのカレンです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくですm(__)m(カレン) まずは星座を教えてください。 >おうし座です。(カレン) 通っている学校を教えてください。 >神奈川にある「私立ランドマーク学院中等部」に通っています。専攻は英語コースです。(カレン) 卒業した小学校を教えてください。 >地元にある「市立沿岸西小学校」に通っています。(カレン) 部活は何を入っていますか? >バレーボール部…
こんにちは!秀晴(中2)です。 今日は「人気の小説・エッセイ」をお送りします。 今月は「食べ物の本」をピックアップ! 食べ物はレシピ本やグルメ本がありますが、そうじゃない本もあります。小説やエッセイ、絵本などたくさんあります。 今日はぼく・秀晴セレクトで、こんな本を集めました。 ([お]5-1)食堂かたつむり (ポプラ文庫) 作者:小川 糸 ポプラ社 Amazon まずは小川 糸さんの「食堂かたつむり」です。恋人に家財道具を持ち逃げされ、ショックを受けた女性が食堂を開き、願いが叶う食堂と噂となった物語です。 猫がゆく―サラダの日々 作者:長田 弘 晶文社 Amazon 次は長田 弘さんの「猫が…
こんにちは!ポピー(ねこ・♀3歳)です。 今日は「キャンディ」についてお送りしたいと思います。 キャンディ、大阪ではあめちゃんとも言いますが、フルーツやお茶など、さまざまな種類のフレーバーのキャンディが作られています。 その昔は包装紙にくるんだものが一般的でしたが、現在は個別パックに入っています。また、ロリポップという、棒をつけたキャンディも人気です。 その反対にのど飴はのどをよくする成分が含まれたキャンディで、昔は黒飴やハーブののど飴が主流でしたが、現在ではフルーツ味やミルク味など、いろいろなラインナップがあります。 のど飴は基本的に食品なので、いくつ食べてもOKですが、「医薬品」ののど飴は…
***出演*** 銀河(高2) 鞠子(高1) (一言) 今日はぼくが住む福島についてお送りします。 福島は東北の県の一つで、一番南側にあります。北が山形と宮城、南が栃木が見えます。 福島は猪苗代湖などの自然がたくさんあり、景色もすごくきれいです。各地のお祭りが毎年あり、特に馬を用いた「相馬野馬追」が有名です。 食べ物では野菜や牛肉などを生産していますが、「喜多方ラーメン」などのご当地グルメがあり、福島に行った時には必ず食べる人もいますし、おみやげに買って帰る人もいます。 しかし、福島は震災と原発事故のダブルパンチに遭いました。 2011年3月11日に「東日本大震災」があり、建物の倒壊や津波で多…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
こんにちは。瑞樹(高3)です。 今週のおしゃべりカフェは4週連続で「コロナワクチン接種」です。 コロナワクチン接種は小学生以下を除く全国民(12歳以上)にワクチン接種の対象となっており、すでに医療従事者や65歳以上の高齢者、一部の64歳以下の基礎疾患がある方などが1回目のワクチンをすませています。 しかし、ワクチンの副反応や死者が出ていることや、反ワクチン派のSNSの投稿などで、ワクチンを受けない方が多くいます。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはぼく・瑞樹、リップル(くま・♂2歳)、慶介さん(25歳・商社勤務)です。 ~ここからはオンラインチャットによる…
こんばんは。理(高2)です。 前回は「梅の実」の1勝、アンダークラブの4勝となった。 果たして、どんな戦いになるだろうか? ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 理「おい!アンダークラブよ!!出て来いや!!」 紘行(高1)「あの、うちのチームのアンダークラブキャプテンからメールが来まして、ちょっと読みたいんですけど、いいですか?」 理「どうぞ。」 紘行「読みます。>東京の「梅の実学園」のみなさん、初めまして。ぼくは宮城ずんだチームのアンダークラブキャプテンの遥大(高1)と言います。今回の決闘は秋田のアンダークラブメンバーが登場します。お手柔らかにお願いします。では、ぼくは後程どこかで…
こんにちは!大次郎(36歳・広告代理店勤務)です。 今日は「人気役者の映画・ドラマ」をお送りします。 今月は「田村正和」さんをピックアップ! 田村さんは日本を代表する俳優で、多くの作品を残しました。 今日はすべてではありませんが、田村さんの作品を紹介します。 眠狂四郎 コレクターズDVD <HDリマスター版> 田村正和 Amazon まずは「眠狂四郎」です。1972年に放送されたドラマで、映画でも同じタイトルで1969年に出演していました。田村さんは歌舞伎俳優の阪東妻三郎さん(故人)を父に持ち、「東映京都撮影所」近くの京都で生まれました。上の兄が俳優の田村高廣さん(故人)、2番目の兄が元俳優で…
こんにちは。奈穂(中2)です。 今週のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは!恵梨華(大学3年)です。 今日は兵庫異人館チームメンバーの恵梨華さんです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(恵梨華) まずは星座と血液型を教えてください。 >かに座のB型です。(恵梨華) 通っている学校を教えてください。 >地元にある「神戸女学館大学」に通っています。文学部・英文学科の3回生(3年生)です。(恵梨華) 卒業した小学校から高校までの学校を教えてください。 >小学校は「市立山手小学校(注:実在する「明石市立山手小学校(兵庫…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。