どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
リベンジのドウダンツツジで春~初夏インテリア。
少し バテ~気味・・"(-""-)"
今日も 動きました・・!(^^)!
【50代/多忙】ゆとりのひととき
クルミっ子の切り落としが届きました
プレミアムガーナ ダークミルクチョコレート 今だけロレーヌ産岩塩入り 昨日のこと
ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
食卓に新しいリズムを。WASARA長角皿が織りなす、魅惑のテーブルスケープ
#今日のお弁当 みえてきた全容
昨日焼いたレモンケーキ(*^^*)
【本日最終日!】お買い物マラソン🏃♀️💨 賢くお得に暮らしを彩るチャンス✨
【50代/疲労】自分充電タイム
食卓に自然の温もりを。RIVERET 竹製ディナープレートでいつもの食事が特別な時間に
今日も忙しさの中で・・!(^^)!
レモンケーキが焼き上がりました
”ビーナスのメロデイー” " Melody of Venus"
梅雨前線さん、フライングしてしまう ── 新・夏待日記 令和七年五月十六日(金)
今日の空_2025/05/16
"太陽の光り” "Sunlight"
見た目がショボくても、それなりに尊いヤツだってある ── 続々・夏待日記 令和七年五月十五日(木)
昨夜は満月でしたね
今日の空_2025/05/15
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
北海道サマーの黄昏時、バルコニーで一杯飲る ── 続々・夏待日記 令和七年五月十四日(水)
今日の空_2025/05/14
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
満月から2時間後 フラワームーン西の空に消える
今日の空_2025/05/13
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
"月の光” "Moonlight"
「 6月1日 元気が出てきました。食事も普通にできます。8時間遅れで、あなたの時間を計算しています。どこにいるのか分からないけど、そうしているのです。時々、ぼおっとして心臓の鼓動が早くなっているのに気付きます。・・・新宿御苑で撮った写真ができたので、xxxにお
フレディ・マーキュリーが死んだとき、俺は笑った。 ジョン・レノンの時も、プレスリーも、シナトラの時でも誰でも、俺は彼らの死には笑うしかないと思った。 フレディ・マーキュリーという奴、あれほど普段から当時もゲイ丸出しで、いつエイズに感染してもおかしくない
「 (島のもう一方のはじに到着して)して、また橋を渡って、XXXを通り、しばらくして、XXXが見えるところを通過し、XXX駅に着きました。予定通りの時間でした。それから、別のバスに乗って、XXX引きかえしてきました。これらのことを旅行の途中ですぐに書きたくなったので
「 XXX さん。こんにちわ バス旅行は楽しかったです。道路は下りも上りも混んでいなくて、殆ど止まらなかったぐらいでした。xxx町でたくさん乗ってきて、バスの人は「30名で出発します・」と言いました。席が2つあいたので私は、窓ぎわにうつることにしました。乗って
なんだか人のブログを見ていると嫁や旦那のことを「相方」という人が多い。 どういうわけか、日常のことを書いている人、他に家人がいる人が、奥さんや嫁さんのこと、旦那のことを「相方」と書いている。 「相方」なんて、まるで漫才みたいで俺には違和感がある。 どこ
アメリカ大統領選の結果を受けて、痛飲している(笑)。 ズルく巧妙な嘘がまかり通る世界は悪夢だ。 嫁も俺も、トランプが大好きだった。 まあそれで脚なんかイヤらしく触ったら嫌がられたんだけれどもw。 いわく、「鬱憤晴らしはイヤ」だとwww。 「Best W
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。