どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
おつまみ大国島根のお土産が最高すぎる【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
夏の3分クッキング?焼き油揚げの柚子七味マヨがけ
++目的地へ…*++
*シンプルライフ*少ない服ですっきり暮らす
【再入荷】夏休みに大活躍!WASARAの「鉢」で食卓がもっと豊かに、もっとラクに!
旬の味を最後まで♡ 梅シロップの梅で作る自家製ジャム ♪( ´▽`)
神に0日婚をすすめられる35歳独女【出雲・松江】
最高の瞬間を冷やし続ける「HIMURO」で、おうち飲みを格上げ!
目に見えない力に包まれた玉作湯神社【出雲・松江】
【新作】朝顔の香り。 和紙で一つひとつ手作りし、夏のやさしさを香りで添えました。
暮らしを彩る、とっておきのエプロンと楽天ワンダフルデーで賢くお買い物!さらにサマーセールも!
南ロンドンにあるベーグル屋さん『Banook Bagels』の朝はとってもお得
15年ぶりの出雲大社。変わらないモノ、変わるモノ【出雲・松江】
それ虐待になりますと言われたこと
夏バテのいま。飲み物は大事! あわせるコップも大事なのです(PR含む)
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
50代の救世主 なくては困るもの
【50代/休日】朝の涼しい時間に動く!
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
遺伝子検査の結果が届きました。気になる中身は…?
++目的地へ…*++
思い立って、京都の智積院へ
仕事が出来た部下の優先順位
教訓『走ってはいけない』
【scope便】10%クーポンありがとう! ワケありで衝動買いした大物が届きました
熱中症予防・お庭の手入れは夫婦ふたりペアワークで
【ガーデニング】ちょっと珍しいお花をお迎えしました*育てる楽しみ(*´ω`*)
【50代】考える力について思うこと
それまでクリムトの絵は見たことはありますが、あまりよく知りませんでした。 では、なぜ、クリムトを模写したかというと、以前、「黄金のアデーレ 名画の帰還」という…
2019年に描いたクリムト(Gustav Klimt)作品の模写 クリムトを描こうと思ったのは、既出の戦闘機の絵を描く際に銀色の絵の具を買ったのですが、その時…
コロナ禍で公開が延期されていたトップガン続編「マーヴェリック」が、いよいよ公開です! 1986年 一作目を見た時は本当に感動しました。 それにしてもアメリカ空…
2022.05 ピンクのバラ(糸島市二丈)バラの絵の第二作です。糸島市二丈のバラ園より花びらが多いピンクのバラです。F6:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします。にほんブログ村
2022年4月横浜山手のスケッチ会に参加。 今日は、屋外スケッチをする際のプロセス、道具等を紹介します。 10:30 集合まず、現場に着いたらロケハン、描く…
今日の1枚 (タイトル) 御室桜 (カテゴリ) 透明水彩画/風景画 (モチーフ) 仁和寺の御室桜を描きました (水彩紙) maruman Art spiral F4 156.5g モチーフについて 仁
2022年3月葛飾柴又 帝釈天でのスケッチ会に参加。 この日の天気予報は夕方から雨ということだったので、参加することにしたのですが、駅に着いたとたんにポツポツ…
今日の1枚 (タイトル) 上七軒 (カテゴリ) 透明水彩画/風景画 (モチーフ) 上七軒通で舞妓さんを描きました (水彩紙) maruman Art spiral F4 156.5g モチーフについて
2022.05 黄色いバラ(糸島市二丈)糸島市二丈のバラ園より黄色のバラを描いてみました。ここのバラ園はカフェ&陶芸のギャラリー「ぎゃらり浮嶽」のオーナー手作りのバラ園です。広くて見事なバラが咲き誇っていました。F4:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポ
2022.05 春の光芒(糸島市加也山)春の曇り空からの光芒(天使の梯子)が加也山(糸島富士)の真上から差し込み、綺麗な光景でしたので描いてみました。F6:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします。にほんブログ村
2022年3月 スケッチ会に参加横浜港北ニュータウンにある川和町の菜の花畑を描きました。 奥に見えるのが地主さんの家だそうです。 火炎放射器で雑草を燃やして…
2019年のことですが、TBS系「情熱大陸」で世界的な航空写真家の徳永克彦さんを初めて知り、早速、ネットで画像検索して描きました。 自ら戦闘機に同乗し世界で3…
こどもの日 です。 ウクライナの子どもたちにも 一日も早く平和が訪れますように! 2022年3月上野 不忍池にてスケッチ会 F6/透明水彩絵については、…
映画「スパイダーマン Far From Home」から2点 模写しました。reproduction : movie-poster art of "Spide…
2022.05.04 藤棚とお地蔵様(糸島市井原)糸島市の井原住吉神社の藤棚です。ここの藤棚は数十体のお地蔵さんに二方を囲まれており、珍しく・また風情のある景観です。この季節の景観を水彩画で描いてみました。F4:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。