どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
優待券を使いに「マクドナルド」に行ってきました!!/神社&仏閣/亀と蟹/オレンジデニッシュ
約2週間分の夜ごはん(2025/03/16~03/31)/この頃平日おうち朝ごはん/桜が見事でした。
【花のある暮らし】お庭のお花をお部屋に飾りました♡
敏感肌の日焼け止め、顔も体もこれ1本
やった〜♪嬉しいな♪
愉しい畑仕事
【家計簿】2025年4月は期間限定5人暮らしの地味な生活費公開です。
気を揉むSNS返信は一晩置いて反応
雨
筋トレって難しいねと思う愉快なおっさん
⋆⋆初めて行った場所に大興奮!ちいさな森の実現に向けて購入したモノ⋆⋆
50代尽きない髪の悩み。新宿伊勢丹で買ったヘアモンスターラボがいいみたい
優待案内が届きました!!/昨日の売買/おうち朝ごはん&おやつ
新千歳空港散策〜お土産&北海道牛乳カステラがおいしすぎた
名古屋の中心でノーパンを叫ぶ
【ミニマリスト暮らし】7つのコツで快適シンプルライフを実現
届かなかったプレゼントの話。
ミニマリストにおすすめのベッド |コスパ最強の3種類を徹底比較
「忙しい」と口に出したら負けだと思ってるから武士は食わねど暇なふり。
「なんとなくスッキリしない」シンク下収納が快適に!ビフォーアフターで見直し成功のポイント3つ
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
思い出の箱を処分しました!
【100円ショップ】何を買う?何を買わない?狭い家の「モノを増やさない暮らし」
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
「負けず嫌い」の、戦果。
男性の更年期障害
片付けが苦手な場所
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
明日も普通でいられますように。
服好きミニマリストの少ない服でおしゃれを楽しむ11のコツ
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 本日ゴールデンウイーク最終日ですね。 ゴールデンウイーク中は勤務入って無かったので、明日病院がどうなっているかちょっとだけ心配です。 市の感染者情報ではさほど陽性患者数は増えてないみたいなので、出勤して病棟が陽性患者さんだらけということは無さそうですが・・・ ただ検査機関が休みで陽性疑いの入院患者さんだらけかもですね・・・ まあーー兵隊は淡々と働いてきます。 それでは為替にいきましょう。 本日もサイクル理論の環境認識を踏まえてデイトレード他をしていきたいと思います。 まずNZドル円です。 NZドル円の4時間足チャートです。 日足サイクルがまだボトムを付け…
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 5月5日(火)デイトレードしました。 サイクル理論による環境認識に基づきエントリーしました。 まずサイクル本数を確認しておきましょう。 エントリーした通貨ペア以下の通りです。 ドルスイスフランの買いエントリー エントリー理由は4時間足サイクルがスタートしたばかりなので上昇すると考えたからです。 ただ本日はエントリーし忘れていました。 決済分は以前から保有していたもので、微益でした。 NZドル円の売りエントリー エントリー理由は4時間足のサイクル本数が52本とボトムに向かっての下落中と考えたからです。 日足サイクル的にもボトムの時間帯で、もう少し下落しても…
FX初心者の方が「これだけをやれば必ず勝率が上がる」という必勝法をご紹介いたします。
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 5月4日(月)デイトレードしました。 サイクル理論による環境認識に基づきエントリーしました。 エントリーした通貨ペア以下の通りです。 ドルスイスフランの買いエントリー エントリー理由は4時間足サイクルがスタートしたばかりなので上昇すると考えたからです。 スイスフラン円の売りエントリー エントリー理由は4時間足がスタートした途端に急上昇したので多少は戻りの下落をすると考えたからです。 NZドル円の売りエントリー エントリー理由は4時間足のサイクル本数が41本とボトムに向かっての下落中と考えたからです。 ポンド豪ドルについては押し目の時間買い物に出かけていた…
5/4/2020 米中対立悪化、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 106.50-108.50ユーロドル 1.0780-1.0980米10年債 0.50-0.80%NYダウ 22800-24200 ポジションドル円ロング 110.00売りユーロショート 1.07ローロング転VIXショート 10-15買い原油ロング 40-50売り 11月大統領選に向けての動きかトランプ大統領は対中関税引き上げを検討中と発表、ポンぺオ国務長官...
ロウソク足は素晴らしいFX始めた頃はロウソク足は当然のように表示されているので、FXで勝つためには特別な事をしなければ勝てないだろうと思っていました。インジケーターとかトレンドラインとかを使いこなす事が最重要で、ロウソク足はただ値段と時間を
おはようございます^-^昨日と変わってくもり空。昨日は本当にあつかったわ~。自宅で暇をもてあまし庭の雑草取り。相場もお休みで週末ポジション持ちこしてしまったおたんこ成すひやひやもんでしたなんとかプラスのままで生きてました^-^ふううう。助かったあああああ。で今日はこうなったら今のポジション保有しておこうかなと。106.600代買い保有中。ユーロドル売りのいくつか持越しした分は今朝利食い完了。11000円...
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 朝一にディーラーに連絡しオイル交換の予約。 いつもはひと月先まで予約取れないのに今回は一発OK。 ウォーレンバフェット氏が航空会社の株を全部売却したそうで、 医療崩壊が先か経済破綻が先かという段階が近づいていますね。 衣替えも一段落したので、明日の為替でも見てみましょう。 サイクル理論的には ボトムに向かって下落途中の通貨ペア 押し目に向かって下落しそうな通貨ペア がほとんどなので、月曜日エントリーは私のルールでは無さそうです。 ただせっかくの休みですが他にやることがないので デイトレでもしてみようかと・・・ 先日デイトレして惨敗したリベンジです。 目標…
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 ゴールデンウイーク初日、とりあえず衣替えしてます。 せっかくなので麻雀の勉強でもしますか。 そういえば業務スーパー鬼ごみでした。 会計前は密にならないよう線が引いてありましたが 会計後の袋詰めの所は密密密でした。全く意味ないじゃんですが 実は病院も同じ状態ですよ。 上層部は毎日密密会議しまくり。 バカだからオンラインネット会議なんかできない。 世間が医療従事者を持て囃すから有頂天。 ろくにウイルス感染者に接触しないやつがN95マスク使って何様だ。 それでは為替にいきましょう。 まず各通貨ペアのサイクル本数を確認しましょう。 ドル円 4時間足・日足・週足と…
おはようございます^-^そろそろコロナ有事終わってくれないかな~。おたんこ成すは仕事関係が自粛対象外なんでコロナが怖いけれど仕事。。。。怖いデス。でも私たちが行かないと生きてゆけない人がいるから。。。頑張らねば^-^そんなお仕事してるおたんこ成すデス。さて昨日のトレードはというと。ドル円107.400台からのポジションはあっさりと捨てチキン利食い持ってたら爆益。アホ。円高と思っているけど。。。先。まだ今じゃな...
5/1/2020 メイデイ 24時間予想レンジドル円 106.40-107.20ユーロドル 1.0900-1.1000米10年債 0.50-0.70NYダウ 23600-24100 ポジションドル円ロングユーロショートVIXショート 原油ロング 3月の下旬から在宅勤務が始まり当初は1か月程度で戻れるかなと思っていましたが結局4月中は一度もオフィスに行くことなく過ぎてしまい遂に5月になりました。今日はメイデイ、主に欧州でのレイバーデイでヨーロッパの主要市場はお休み、...
こんわんば、兼業トレーダのタケシです。 夜勤明け爆睡していました。 せっかくのゴールデンウイークですが、静岡にも帰れず・・・ こんなおんぼろアパートに巣ごもりするしかないとは・・・ とりあえず明日は衣替えでもしようかと・・・ それでは為替にいきましょう。 豪ドル円の週足チャートになります。 サイクル本数は7本目でしょうか。 上昇の勢いが無くなってきました。 豪ドル円の日足チャートになります。 サイクル本数31本目。 ライトトランスレーション確実でしょうか。 これからは日足のボトムへの下落になりそうですね。 豪ドル円の4時間足チャートになります。 サイクル本数48本目になります。 ライトトランス…
当初5月6日までの予定の緊急事態宣言でしたが、4月30日に総理が予想通り延長を表明致しました。 投資家としては、この後の景気と株価がどのようになるのか非常に興味深い所です。 先日、僕は少しだけ株を買い足しているとブログに書かせて頂きました。www.kanacannel.xyz 前回はファンダメンタルでの個別銘柄の所見を書かせて頂きましたが、今回は、日経平均のチャートを読み解きたいと思います。 こちらが今の日経平均のチャートです。 ローソク足と移動平均線のシンプルなチャートです。 余談ですが、僕は普段移動平均線は、5日・25日・75日の平均線をよく使います。おそらくこの組み合わせの移動平均線を使…
リピート系売買をするに当たり、皆さんはどのような理由で通貨ペアを選択していますか? この記事では、リスク管理にウエイトを置いて、通貨ペアの選択を考えてみたいと思います。
こんにちは、兼業トレーダのタケシです。 やっと夜勤明から帰宅しました。 夜勤も新型コロナウイルス関連の業務がほとんどでした。 当院でもエクモ(人工肺とポンプを用いた体外循環回路による治療)をやりました。 コロナ疑い患者さんは下は1歳2ヶ月、上は94歳と緊急入院しまくりです。 コロナ外来診察室も増室したため、脳神経外科と耳鼻科が縮小しました。 ゴールデンウイーク中に院内感染しまくっていなければいいですが??? それでは為替にいきましょう。 ポンド円です。 ポンド円の4時間足チャートです。 とうとう高値更新してくれましたね。ライトトランスレーション確実ですね。 サイクル本数は48本目になりました。…
おはようございます^-^今日は昨日の晴天と変わって☔ん~ドル円やっぱり嫌な予感的中。いったんリバルと踏んでたおたんこ成す。でドル円106,400台から買い。それがニューヨーク時間ヤンキーにに駆られた。。。で一気に107円台まで。。。しら~。。。で上がったところで今度は売り仕掛けに変更。よっしゃー!と思いきやそこからのまた上昇で死にそうになりました^-^:なんとか最期のナンピンで損益1万円ほどで済みました~ふうう...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。