肩こり、腰痛には自宅でヨガが効きますよ
看護師という仕事をはじめてからやっぱり腰痛に悩まされます。 患者さんの車椅子への移乗のお手伝いや、寝返りのできない方の体位変換の介助、入浴、オムツ交換など、どうしても前傾姿勢になることが多く、腰に負担がかかります。 看護学校では自分の体への負担を軽減するために、「ボディメカニクスを使って・・・」なんて授業を受けますが、実際に仕事をしているとなかなかそういう訳にもいかない場面が多い訳で、腰痛に悩まされている方も多いと思います。 看護師でなくても、腰痛や肩こり(特にスマホを触る時間が多くなって)で苦労している人って多いと思います。マッサージをしたり、湿布や塗り薬を使ってみたり、でも、結局それってた…