どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【 2025 / 4 / 30 】デイトレ結果(ドカン負け)
蛇口から水が出なくなる その4
たった34分で、5月の流れが変わるかも
なぜ、FIRE後に世界一周をしたいという人がFIRE向きか
▶ 登録して無料でプレゼントを受け取る
セミリタイア中でのんびりしていたけど そろそろぶどうの作業が忙しくなるぞ
週最高益【714,206円】主役は豪ドルマジック
今月あと2日、有終の美を飾りましょう
“濃さ”が魅力の「荒木流」オンラインサロン
コメダ珈琲にきました【株主優待生活♡】
【資産運用術】今週の積立投資損益結果!投資する自分なりの目的をもつことが大切。
昭和の日に「昭和」の意味を考え、ついでに英語での説明の仕方も考えてみる
今週買いたい高配当株まとめ(4/30-5/2)
【お勧め】FIRE後にやるべき3つの非金融投資
【9割の人が知らない】資産5000万円を達成したのに後悔していること7選
ミニマリスト_いい香りを諦める
100均で庭が姫風にグレードアップした話
【ミニマリスト義母&夫】小6長男のフライング断捨離
【鬼なのか?】卒業したのに…まだPTAに追われる日々
習慣にしたい物は見せる収納にしてます&主役は青汁~
「洗面台掃除にスポンジと洗剤は不要!!」楽にキレイに
1日1捨ての記録。4月後半、こんな感じでした。
2025年4月振り返り(子育て、春のお出かけ、お仕事、美味しかった物など)
「復縁成功の鍵は「距離感」にあり。愛を育む、お互いの時間」
冬のアウターを片付ける前にお手入れ
久しぶりに夫が洋服の整理をしました
【断捨離】4月の100捨てチャレンジ成功!#56〜#100
⋆⋆【コメダ珈琲】GWは久しぶりのモーニングからスタート!⋆⋆
【本編】ラスメモ_評判:気になる疑問を解消!徹底解説FAQ集
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
ベルサイユ宮殿 2015年にいったフランスのベルサイユ宮殿です。お庭がきれい。ベルサイユ宮殿のお庭は隠れやすいようになってるそうです。当時、愛のない結婚だったので、不倫がばれにくいように。お庭であってたそうです。思い出のコーナーでした。ここからあとは、2019年の5月のことです。 古い街のタヴィストック ホームステイ三日目 。朝のうちは、まず英語のレッスン。宿題で書いた日記をなおしてくださいます。それから、マザーが タヴィストックという 昔からの町に連れてってくれました 。古い建物が素敵です 。この日は市場も出ていて 、地元の人が作ったスイーツ屋や食べ物や工芸品などが置いてあります。 マザーは…
オックスフォードからコッツウォルズへ レンタカーのハプニング 先生ご夫妻が オックスフォード駅でレンタカーを予約していました。 駅で車の渡しの予定でしたが 業者はいなくて、電話してみたら タクシーでレンタカー会社まで来るように言われました。 (下の二つのお家の写真は、ひとつ前の旅で、秋にコッツウォルズにいったときの写真です)コッツウォルズでみかけた家先生たちがタクシーでレンタカー会社に向かいました。 しかしタクシーで少し遠回りをされ、クレジットカードで払いたかったのが カードは使えないとのことで 、途中降りてお金を引き出して払いました。みかけた素敵なお家 レンタカー会社に着くと 、予約していた…
今朝は蟹座の新月、そして皆既日食。 新月だからお月様は見えませんが、万葉の歌人 額田王(ぬかたのおおきみ)のこんな歌を思い出しました。 熟田津(にきたつ)に…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。