どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
【2025年開運】苫小牧のえぞみくじは樽前山神社?地図やアクセスは?
【室蘭】全国でここだけしか見られない?絵鞆小学校に行きました
【室蘭】海、コーヒー、ジャズ。3つの本格派が1度に味わえる宮越屋珈琲MUTEKIROUに行ってきました
ナビでは辿り着けない秘境のお店?人気のパン屋マルコーブへの行き方
初心者さんにおすすめ!ペット&エコザガーデンの観葉植物おまかせセット(5鉢)のレビュー
【白老町】心と体に優しいお結び♪おにぎり白樺堂に行ってきました
今日の恰好●5/13●
トップページをリニューアルしました|“私時間革命”が本格始動!
カリスマヘアメイクさん
癒しのバスルームにしたい!民泊に向けたリフォームで見つけた“気になる一括見積もりサイト”
ひとさまのお出かけのおこぼれにあずかる
今日の恰好●使えるブラウス
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
【毎日がちょっとラクになる!】今すぐ取り入れたいフェムケアアイテム
知ってた?ネギは老化防止や血液に働く万能食材 健康レシピ
ダイエット必見!おうちで簡単!「脂肪燃焼エクササイズ」
試して!動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」
知ってた?こぶしでひざをたたくだけで、骨密度の上昇と若返りホルモンの分泌が期待
必見!若返りホルモンの働きと生活習慣
知ってた?食事でできる髪の老化対策
今話題の老化防止の食材と驚きの効果
ダイエット必見!肥満対策レシピ こんにゃくの効能
本当に!美容や骨密度に効く野菜を使った味噌汁 簡単レシピ
思わず試したくなるスワイショウ!腕を振るだけで血行を促進、肩こりや首こりに効く
ダイエット!内臓脂肪を減らすピーマンとお酢の簡単レシピ
大変!便秘は「寿命を削る病気」予防策は
知ってた?驚くべき蒲鉾(かまぼこ)の栄養素
知ってた?老化を加速させる飲み物と防ぐ飲み物
必見!短時間で無理なくできる脂肪燃焼エクサ
こんにちは。こうこです♪中学受験まで2か月を切り、来週には冬季講習もスタート。いよいよ最終仕上げの段階に入りました。我が家の次男はちょっとスランプ気味?で...
前回GOTOキャンペーンのお話を微妙と書いたのも束の間…急に停止になりましたね(^-^;経済も限界ですが、医療崩壊も心配。。。コロナをしっかり食い止めて頂いてから安心して旅行したいなと個人的には思います。我が家は夏の旅行もキャンセルしたので、その分お家時間を大事にしたいなと。そんなお家時間で普段ゆっくりとお手入れ(セルフエステ)が出来ない方に美顔器が売れている様なので、エステティシャンとして「美顔器の種類と選び方」を書かせて頂きました。 esthetic-mama-beauty.hateblo.jp そしてせっかくの美顔器をもっと効果的に活用して頂けるように、「美顔器の効果がアップするお顔マッ…
前回「お悩み別・美顔器の選び方」の記事を書きましたら沢山の皆さんに読んで頂けたようで有難いです。 やはりお家時間に美容を取り入れようとしている方が多いのだなと感じました。 そこで、昔の記事になりますが…ご自分でお顔のマッサージをして美顔器の効果を上げる方法を今日はご紹介します❤
こんばんは、すみれです!最近は、以前より幅広い層の方に読まれているようで、とても嬉しく思っております。いつもお読みいただき、ありがとうございます^^!毎回、どんな内容を書くか、それなりに考えて書いているので、たくさんの方に読んでいただけると
アラフィフになると、髪質って変わってきますよね。髪にコシやツヤがなくなったり、切れ毛(いわゆるアホ毛…?)が多くなったり、毛量が減ったり…など、周りを見ていると、みんな何らかの悩みを抱えているなぁって思います。もちろん、それはわたしも同じ!
こんにちは。こうこです♪1月号のリンネル「暮らしの道具大賞」でもご紹介いただいた私の愛用品。雑誌の取材から今までにも新たに購入した雑貨類は色々あるのですが...
こんにちは。こうこです♪11月にしては温かい日が続いていますが、日に日に寒くなってきて、冬の足音を感じるようになりました。体が冷えると不調もでやすくなるの...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。