どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2022年03月 (1件〜50件)
「無印良品」から学ぶ「家事を回す仕組み」の作り方
保護猫預かり2週間になりました。
無印良品でお買い物 無印良品週間とは
【今日のふたりごはん】引越し前に限って見つけてしまう美味しいお店と、安定の手抜き飯 ~レトルト三昧編 д゚)~
#今日のお弁当 値上がりの予感
無印良品週間の購入品☆
無印でお買い物 つづき
無印とユニクロでお買い物
無印良品の長袖Tシャツ
シンプルライフを叶える100均グッズ特集
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
無印良品週間 購入品
【無印良品週間最終日】購入品。足裏マッサージは手が痛いから買ったモノが優秀だった件
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
地震対策*食器棚に無印良品の家具用転倒防止器具を取り付けました♩
毎月 必要なお金と、自由な お金の使い道
新学期グッズ&楽天買い回りで使えるお得なクーポンいろいろ
ポーラ・オルビスの株主優待品届いた(2024年12月末権利)
ネットショッピングの闇&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
ネットショッピングの闇&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップ
新学期の始まりと、新しい環境で 孤独を感じるとき
万引きGメン。
最近楽天で購入してよかった商品3選
夫が仕事に行ってません
ありがたいけど複雑な気持ちデス
おせっかいをやめたいと思う話
【春休み】娘の行きたい場所に応える父と母①
9月の電気代の請求にビックリ!
今日は、時給1500円のバイトをしました?
夫への対応に疲れています
こんにちは、もんもんすたーです。 今回は自動車保険について、お話したいと思います。 大前提 まずは大前提として、代理店を通して契約するのはやめましょう。 代理店を介さない分、人件費が安くなりますし、自分で手続きする分、ネット保険のが断然安いです。体感3万くらいは安くなります。 手続きもネットだけで完結します! とはいえ、今回はネット保険をここだよ!って推し進めたいわけではないです。 毎年安くネット保険を安くするコツについて調べましたので、お書きします! 今回言いたいのは! ネット保険って初年度10,000円引き!とかのが多くて、お得さを優先しようと思うと乗り換えが必須事項です。ここで疑問に思う…
こんにちは、もんもんすたーです。 今回は、楽々手続きで節約できる自動車保険の紹介をしたいと思います。 前回、自動車保険の節約術の紹介させていただきました↓↓↓ monmonster1.hatenablog.com 今回はさらに発展版を紹介したいと思います。 更なる発展版とは? 前回の記事では年度ごとに保険の乗り換えることでお得になる方法を紹介しました。 ですが、問題点があります。 毎年毎年乗り換えの手続きがめんどい!!!!! でも割引は毎年利用したい! ・・・その方法あります! SBI損保で契約するとなんと毎年1万円ほど割引されます。(2022/3/2現在) ー初年度 最大12,500円 ー2…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。