どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
【2000円札】ちょっと嬉しい。
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
働かないは慣れますね【セミリタイヤ】
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
2025年4月の支出【セミリタイア生活4年目】
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
2回言いますが、一口馬主が初の収益月でニンマリな2025年4月の絶望中年ニート家計簿。
【病院付き添い】GW中でしたけど【MRI検査】
今週買いたい高配当株まとめ(5/7-5/9)
ブログを書く理由
振り返るにはまだはやい
東海道五十三次 走破企画を始動【日本橋~川崎宿】
同級生とサシ飲みを【セミリタイア生活】
元自衛隊メンタル教官に学ぶ「価値観ほぐし」は50代がオススメ!
マランタ キャットマスターシュ
【50代の二日酔い撃退法】つらい症状の原因から即効ケア、そして賢いお酒の飲み方まで徹底解説
【体験談】代襲相続で相続放棄!自力でできた手続きの流れ・必要書類・注意点まとめ
結果だけじゃない!プロセスで得る充実感 繋がりと思いがもたらす充実感:結果より大切なものとは?
【夢追い人のための休息論】50代、夢がなくても大丈夫。
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
洋食ジョオジ
選ぶことは、自分を生きること。命日に思い出す、たいせつなこと
脇汗ブシャー
役に立たない、愛情も持てない、必要とされない男性とは?
お金よりも・・私がずっと探していた。
ご当時キャラの日のおうちごはん
あるがままに芽吹く力。こぼれ種の、小さな奇跡
母の日にうれしい報告
こんにちは(´∇`) 週一の買い出し昨日だったのですが、パパさんはまたしても午後から仕事( ̄^ ̄) 昨日は会社の歓迎会で午前様だったのに( ̄▽ ̄;) え?また仕事入ったの⁉️ヤバくない?休んでないじゃん!
花屋さんで買った立派なヒムロスギと100均雑貨で、クリスマススワッグを作りました。安くて簡単なオリジナルスワッグ、作り方をYouTubeにアップしました♪
こんにちは、さくらですクリスマスツリー以外の冬インテリアを探して辿り着いたコチラ(* ̄∇ ̄)ノ コレ、ぜったいにステキなやつーΣ(ノ∀`)ゆらゆら揺れるモビ…
先日、クリスマススワッグを作った残りのヒムロスギとブルーアイスをダイニングテーブルに飾りました。白、黒、グリーン…シンプルながら、凛とした冬のダイニングはお気に入りの空間です。
先日、テーブルメンテしたら他のところが気になって 片付け掃除していってます 奇跡のように何も散らかってない置いてないダイニング ダイニングに敷いていたラグを外したので 見た目スッ
11月の終わりに京都一泊してきました 京都は我が家から車で40分ほど 電車でも1時間ほどの距離にありますが 食べること、飲むこと好きな家族 やっぱりお泊まりになってしまいます 今回は車、運転手付き
昨日も一週間分ブログ記事を書いて~ふと見るとあらららら大変汚いリビング&キッチンが目の前にこたつの上はごっちゃごちゃシンクには洗い物が山盛り~うう一気に萎えてきましたわ※おばばは部屋が汚くなるとHPが奪われていきますお天気も曇ってきてなんだか気分もだる~く
こんにちは、さくらです久々に器を買いましたヽ(´▽`)/美しいブルーにひとめぼれ(♡ω♡ ) ごはんだけではなく、スープやお味噌汁にも使いたい(* ̄・・ ̄…
そんなこんなで今年はクリスマスツリー飾りました。オーナメントは大小のベツレヘムの星と、 数年前にIKEAで手に入れたペーパーやウッドのオーナメント。落ちても割れない! これ大事(^^)+++ IKEA*イケアで秋冬支度 +++ IKEAのオーナメントを使
早朝から家事以外にも色んな気になってた事を済ませ 気分スッキリ絶好調のpafeです。 リビングルームです。 2020年5月 before 2020年11月 after
初めてのノルディカニッセ。すぐに完売してしまう【イヤーズノルディカ】を買うことができました♪かわいいノルディカニッセの人形を飾った2階廊下のキャビネットを紹介します。
去年はわんこのあまりの暴れっぷりに、飾るのを断念したクリスマスツリー。でも、ツリーはこの時期一番の楽しみ・・・1歳半を過ぎていたずらも減ったので、今年はチャレンジしてみるか!さっそくオーナメントを選んでみる・・・でも、一番のお気に入りの、ガラスのオ
シンプルなブロックキャンドルを簡単アレンジし、秋冬にぴったりなインテリア雑貨を作りました。作り方はYouTubeにアップしています♪
家が変わっても物は少なく暮らしたい わが家は、今年の4月に新居に引っ越しました。 以前は、50平米くらいの小さな賃貸ハイツに住んでいたこともあり、できるだけ物を少なく必要最小限のモノで暮らすよう心がけてきました。 そんなわが家では、引っ越しをして家のスペースは以前よりも大きくなりましたが、今でもモノの数はできるだけ多くならないように暮らしています。 今日は、そんな家族3人暮らしのわが家の一軍、二軍の食器たちの紹介です。 毎日のように使う一軍の食器たち こちらが、1週間に必ず1回は使うくらいのほぼ毎日使う食器たちです。 大掃除を兼ねて、食器棚からすべて出してみました。 イッタラとアラビアのお皿で…
こんにちは、さくらです今日は風が強くて寒かったですみなさんの地域はいかがでしたか?さて、12月にもなりましたし、キャンドルのオレンジが恋しい季節ですね(σ* ̄…
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 12月に入り。。 クリスマスインテリアに少しづつしています(*´▽`*) 先日、…
こんにちは~(∩´∀`)∩先日fog linen workの真鍮製のガーランドを購入したのですが、思った以上にかわいくて素敵でしたのでご紹介いたします!みなさんのディスプレイ色々▽クリスマスツリー ブログ村テーマ************やっとクリスマスツリー以外のクリ
こんにちは、さくらです柴犬まろん今日でちょうど5ヶ月と1日になりました!毎回毎回ちょうどよくない体重は5.1㎏そろそろ片手で抱っこするのはツライさてさて、今日…
楽天で毎年完売するドイツ製のベツレヘムの星オーナメント。2年ほど前に購入したソストレーネグレーネの陶器のツリーとともに、リビングダイニングに飾りました。日本撤退してしまうソスグレ、セールで買ったものも紹介しています♪
我が家にもツリーが♡コンパクトなサイズですが、やっぱり一気にクリスマス感が上がります昼間のツリー🎶夜のツリー🎶オーナメントは、ニトリで娘が選んだピンク毎年、テーマカラー考えて飾るのもいいですね(о´∀`о)やっぱり、ライトアップしたーい!!! この辺りが候補
こんにちは、さくらです突然ですが、みなさんはコタツはお好きですか? 私は、 ニガテです( ´,_ゝ`)∵:.フフみんなで足だけ入れてってゆーのがちょっと…ちな…
こんばんは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 早いものでもう12月ですね♫ あっという間に今年も終わってしまいそうー(;´∀`)…
今季、数年ぶりのショール買い替えを検討していたのですが気に入ったカラーが売り切れになっていたので、半ば諦めていたんですが...なんと嬉しいことに、キナリノモールで購入できたんです!!(>ω<)LAPUAN KANKURIT / UNI ポケットショールカラー:メランジベージュ優しい色
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。