どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
*少ない服で暮らす*暑い日はプチプラワンピース
男性の更年期障害
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
【愛用品】ミニマリストのおしゃれな旅行パッキンググッズ
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
短編映画「ラストシーン」【是枝裕和×仲野太賀】を見たよ。
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
50代・骨粗しょう症。血液検査結果&治療開始。
炊飯器が壊れたので買い替えたけど、ちょっとだけ後悔した話。
30代ゆるミニマリストが選ぶ【夏の洋服10着】夏の本命服を買う!
トレカに7,000円!?こども金銭感覚どう育てる?
今シーズンの、わが家の灯油代まとめ【2024-2025】
何年も、お買い物カゴの中に入ったままでもう買わないから、はずそうかな~と思っていた、北欧のツボを買いました。インテリアのものって必需品じゃないけど衝動的に買ってしまうものがあるのですが、このツボは、時間がかかりました。だけど、日本家屋によく合いますね、買って良かったです。和室でもリビングでも。買う決心がついたいきさつはまた別の機会に書きます。今日はマラソン情報を。ケーラー・ハンマースホイ正規代理店...
おはようございます!先日、ずっと憧れていたクッションカバーを購入しました。(*^-^*)JOHANNA GULLICHSEN(ヨハンナグリクセン)Zipped Cushion Cover 45×45購入したサイトはこちら。↓↓↓ヨハンナグリクセンは、バッグを愛用していますが、ずっと、「クッションカバーも
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録…
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * ダイニングでゆらゆら揺れているクジラさん(*´꒳`*) とっても可愛いけ…
楽天スーパセールで買ったYチェアが到着しました。楽天の中でも信頼のあるSHOPアトラクトさんにて購入しました。 昔から幾度となく雑誌で見かけていたCH24(通称Yチェア) 素敵だな〜と思いながらも我が家にはずっと無縁だと ...
家の前庭に植えたユーカリの成長 今年の4月に新居に引っ越しました。 そして、5月に前庭にいくつかの木を植えた我が家。 そこから4ヶ月ほどである植物の成長がすごいことになっています。 それは、ユーカリ。 Before 写真の日付をみると、5月30日となっていました。 まだ、1階にある小窓くらいの高さのユーカリの木。 これでも1メートル50センチくらいはあったと思います。 そして、 After ドドーンと成長。 もう2階まで届きそうな高さになっています。 成長した部分の幹は、シルバーでとてもきれい。 ユーカリの葉も♡のような形でかわいくて気に入っています。 にしても、成長しすぎ。 あまり直射日光も…
北欧ストックホルム生まれのブランド、GASTON LUGA ガストン・ルーガ。オリーブ&ブラウンが素敵な、BITEN 15" (ビーテン 15")のバックパックをお試しさせていただきましたよ。オリーブグリーンに、ベルトのアクセントがかっこいい♡たっぷりのマチに、
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。