どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
PLAUD NOTEの使い方完全ガイド|接続・録音・文字起こしまで徹底解説!
余白をケチると危険だよ。
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【2025年春服】最近買ったお洋服4着ご紹介!
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
お皿が2日連続で割れるのは凶?…なわけない!
災害の備えにも 我が家のAmazon定期便リスト
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
街に行けてない記録が、すごい。 カフェに行けてない記録が、すごい。 3週間ほど前に書かせていただいた7月15日の日記では。 16時間断食を始めてからの、わたしの推移。
実家へ行ったついでに ユザワヤで布買ってきました コレ↑のバッグインバッグを作るために・・・ 布買ってもう満足してる自分が怖い 夏休み中に仕上げよう ついでにショッピングビルを
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。連休ですね!ママンは大掃除と断捨離とテレビでオリンピック観戦でステイホームです。 昨夜の400mリレーは悲しかった~。スポーツって時に残酷。アナウンサーの最後「しかし攻めた結果です!」の一言でちょっ
実家へ お墓参りに行くつもりでしたが 暑いから😵辞めました。 実家から歩いて5分もかからない お寺なので^_^涼しくなったら行こう。 トップス・・・DoCLASSE パンツ・・・ガリャルダガランテ 靴・・
あつい~ バッグだけでも涼し気 シャツワンピース・・・IENA パンツ・・・・ノーリーズ 靴・・・・URBANRESARCHDOORS バッグ・・・ロンシャン とりあえず、家にあった サルティのストールが
今日は朝からYouTubeを観たり、作り置きをしたりしてました。 ゆっくりまったりとね。 きのうはパーソナルトレーニングでした。 平日行けなかったのでバタバタ…
本日、わたくしは。 「美しいだけ」のブログをお届けさせていただきたく思っています。 美しいのは、無論「すずひ」が、ではありません。 こちらです。 元気
届きました コットンの網バッグ LE PLIAGE FILET カジュアルをワンランクアップ?してくれる 普段使っているポーチなど入れたら ビヨーン スカーフをバッグインバッグのように
暑くてガスを使いたくない日は 日高屋さんのオカズテイクアウト 餃子の王将はテイクアウトメニュー豊富らしいけど ご近所にありません残念 最寄り駅につく10分前に ネット予約すれば待たずに受け取れるの便
今年の秋冬には、 ここに黒かチャコールのニットと、 あと、軽いコートを投入したいと思っているのです。 と、ここまで書いた、 7月中旬の日記の下書きがあることに気づきました。 その通
作り置き 温泉卵、もやしのナムル、サラダチキン、 ダイエットスープ、サラダ、厚揚げと小松菜の揚げ浸し 冷凍した小松菜を使ったら葉が粉々になりました( *´艸`) 温泉卵とサラダチキンは低温調理器具で
50代の節約ミニマリストことりんごです。 今日は今年の夏「最新版」のワードローブのご紹介です。 毎日、しっかりと着るたび
「シンプルなもの」を買う時こそ、細部にこだわって本当に自分がほしいと思えるものを選ぶ必要がある。少しの妥協が、命取りになることって、ある。 例えば、ダークカラーのシンプルなワンピース。 5月の終わりに、ショッピングモールに入っている手頃のブランドで、手頃な価格のワンピを買った。5500円。グレーがかった黒で、色味も悪くないし、生地もそれなり。デザインは、ウエストをひもできゅっと結ぶタイプで、背中の後ろはブラウジングしたみたいにふわっと膨らんでいる。ちゃんと試着もして、まあいいんじゃないと、きちんと納得して買ったはず、なのに…。 休日に、家の鏡の前で袖を通してみると…なんだかもっさり、太って見え…
昨日一日、夕方のお散歩のみの外出 サッカーと柔道団体戦の決勝にすべての照準を合わせた BBA的スケジュール(;´・ω・) バイト終わりの息子に受け取りをお願いして 夕飯は マック! 母の罪悪感
あの論争を蒸し返したい、 などという気持ちはひとつもないのです。 むしろもう、すっかり忘れてしまっていたのです。 ちょうど1年前くらいのことでしょうか。 ネットを席巻したあの「
ブロガーさんが紹介していた 素敵なカゴバッグが欲しくて 買う予定でした。 「ザ・カゴ」 って感じのものじゃなくて 素敵なレザーとコンビのバッグ 運良くsaleなったんだけど 大きさで迷ってましたら
わたしは悲しいのでしょうか。 それとも悲しくないのでしょうか。 定価で買ったものが、セールになっている。 わたくしが、定価で買った、 しかも「お値段ややお高めで購入したもの」が、
シャツワンピ・・・green label relaxing プリーツパンツ・・・GLOBAL WORK 靴・・・URBANRESARCHDOORS 50代ファッション&コーデ 大人のカジュアルファッション 今年風にレギンスでもなく、ストレ
****************** 小さめのハイネックが程よいトレンド感と 大人な雰囲気をプラスしてくれるcoenのリピT。 袖はフロントからもバックからも二の腕が スッキリと見える絶妙な丈感です。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。