どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
切り干し大根作りとみんなで桜
カップ&ソーサーも用途が限られた調味料もクリーニングが必要な服もやめました
柔軟性のある~柔らかい~楽しい~脳にしとかんとね
ロハスとは何ですか
GW2025〜休日1日目
床を磨く ココにはモノを置かざるべし
【GWも平常運転】特別じゃない日々が、いちばん心地いい。
*すっきり暮らす*GW中にやっておきたいこと
62歳あと何回観光できるか分からないから色々見ておかないと損と思うようになりました
小豆から簡単手作り!物価高でも楽しめる癒しの和スイーツ
今日の恰好●色味が欲しい・・・
そういえば ( `◔ ω ◔ ) .ストレスと言えば まぶたのピクピク
初夏の模様替え
テレビ周りを磨く
1週間、SNSを休んだ結果| プチ習慣化#6
【GW】バラとチェロの日々
終の棲み処を決める 同居はしない方針
リタイア無職満2年でも給付金は貰えない
リタイア生活4年目にかかった生活費まとめ(月毎の家計簿から)2024年度
もし「FIRE界隈で月次報告会を運営せよ」と命じられたら・・
なぜ、FIRE後に世界一周をしたいという人がFIRE向きか
世の中はGWだけれど リタイア生活5年目と1ヶ月
【大阪】GWでごった返す美術館・日本国宝展へ(2025)
1泊2日の春の函館旅行、その3。「ホテルエノエ」と「函館山の昼景」。【探検部・旅行】
その他225(自宅警備員活躍/現行犯逮捕寸前/証拠写真盗撮って言われるん?)
円山公園の「さくら」と「春の妖精」。【さくら】
リタイア生活49ヶ月目 2025年4月の電気代 新旧比較
その他224(市販薬は効かん/喉痛/孫にうつされたかも)
1泊2日の春の函館旅行、その1。ピンクの五稜郭を見る旅。【探検部・旅行】
アラカンの美容院・矯正ストレートは鬼門?
みなさん、使わない洋服やまだ使えるのに 趣味じゃなくなった雑貨やその他諸々 どうしていますか? そんなわたしの今回の処分
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。連休明けのがっつり1週間ってながいね。で、連休明け感じるのがちょっと太ったかも?ストレッチもさぼり気味だもんね~。コタツテーブルを片して広くなったんだから、ちょっと運動しなきゃね。ちょっと気だるい1
服好きミニマリストの私は、少ない服でもおしゃれを楽しむために、 年間のお買い物計画を立てています。 【被服費の節約】ミニマリストな私の洋服のお買い物年間計画、こっそり教えます♡ エミ5月は夏服を買い始める月なので、少しずつ買い足しをしてるところです。 本記事では服好きミニマリストの私がこの夏狙っている夏服・アイテムについてご紹介したいと思います! ワンピース 夏と言ったらワンピース!涼しげで動きやすい!コーディネートを考えずに済む!コスパ最強!!絶対一着は持っていたいアイテム!! ワンピ―スだと一枚でさらりと着られちゃうので、少ない服でもおしゃれが楽しみやすいというメリットもあります。 エミ今
このことを、もう一度、考える。 なんども、なんども、考える。 パートナーや家族との良好な関係を続けるために、 一番大切な能力って何でしょう。というお話。 今日、改めて、考える。
****************** 半袖やノースリーブなど薄手のシンプルな服装が増えるこれからの季節。 肩に抜け感のあるリブワンピースを着てみました。 コーデが一枚で完結するし、小物合わせが楽
突然ですが。 わたしたち夫婦は、 先日めでたく結婚25周年。 晴れて「銀婚式」を迎えましたところのわたしたち夫婦は。 「仲良し夫婦」に見えますか? 見えますか?
札幌はまだ寒い日が多くて、いまだにウールの セーターが手放せません。 冬のニット類は10月末から着はじめたので、ざっと 7ヶ月は着ている計算です。 もう本当に飽きた... というわけで、長袖シャツ
今日は朝一番でワンコの メンテナンス&注射 この時期ワンコ飼いは皆さん嘆いてますが ファラリア、ノミマダニの予防薬一年分、狂犬病の予防接種 諭吉が飛んでいく 2匹だから倍です 秋には混合ワクチンもある
みなさん こんにちは。 すずひです。 2021年の夏を過ごす、4着の服です。 そしてこちらは、2020年。 すなわち去年の夏を過ごした服です。 花柄のプリントが、去年
服好きミニマリストの私は、5月が夏服購入をし始めるタイミングでもあります。 【被服費の節約】ミニマリストな私の洋服のお買い物年間計画、こっそり教えます♡ というわけで、今月はちょこちょこ夏服を増やしていっている私。 今回は、楽天で購入できるプチプラ高見えの夏のワンピースについてご紹介したいと思います! Under2000円!楽天で手に入る高見えプチプラ・リネン混の夏ワンピース 今回ご紹介するのは、以前の楽天マラソンでしれっと購入していたこちらのワンピース! 楽天総合1位! リネン混ワンピース フレンチスリーブ ウエストゴム 綿麻 リネン混 ワンピース ロング マキシ A ライン ウエストシャー
母からLINEが スマホで予約するって言ってたけど 電話に変更したのね あっけなく予約が取れたようでホッとしました 本当は子供や孫に予約をお願いしたかったのかもしれないけど できる事は自分で
シャツ・・・・PLST パンツ・・・・PLST 靴・・・URBANRESEARCH 横のスリット深っ 後ろはオシリがバッチリ隠れます ノーアイロンでも問題なし 干しただけでこんな感じに =========
今日、結婚記念日だった!! わたしたち夫婦は、今日で「結婚25周年」です。 最近あまり聞いたことがなかったけれど、 今日って「銀婚式」! だ Σ(゚д゚lll) !! 銀婚式って、ところで、
もう日曜日の夜ですね…明日からまた仕事か。 しかも明日は午後出社だったわ でもね、朝から2号から母の日コールがありました!!! それだけで嬉しくてテンション上…
夏に銀婚式を迎える私達 去年から希望を捨てずにはいたけれど どこか諦めてた自分もいたのよね 希望の便は9月も運休 そしてこの仕打ち・・・・ ↓ こんな気持ちでは楽しめないよな〜 (
夏用のさらさらパンツは 昨年購入したから 今年は購入しなくても 間に合うかなと思ってましたが 今年らしさが欲しくてパンツ購入 SALEで送料無料! ※PLSTのサイトより画像お借りしました Vネックのシャ
こないだはいた 秋冬レギンスは、暑かった。 白いワンピースの下には、この春夏はパンツをはこう。 そうなると、 春夏のレギンスは、要るのか、要らないのか。 1日中
****************** 服の数も色も「減らす」と「増える」のがコーデのバリエーション。 カラーは基本3色までと決めておけば、 その3色を組み合わせれば良いだけなので、 毎日のコーデに悩
社会人になった娘 3月4月は残業が多くて 只今絶賛お金持ち中 母の日にと昨日プレゼントしてくれた( *´艸`) ヘアーオイルとボディオイル、フレグランスの三役!! フローラルブーケの香りも長く持
この連休に、 わたくしすずひがあらためて感じたことは。 休日の、お昼の、わが家での「昼呑み」は、 控えめにいう必要などないくらいに最高だな、ということです。 おとーさんは、
GW前から食欲過多(生理前だったのもあり) で今まで見たことのない数字をたたき出していました 食事でダイエットはリバウンドが怖いからほどほどに 朝はスープとカフェオレと時々ロールパン 昼は保温ジャ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。やっぱりってかんじだけど緊急事態宣言が延長になるみたいね。ママンは変わらず通勤だけど。こうなってくると通勤が運動不足解消と気晴らしになってるのが実感するわ。やっぱステイホームは意識的に運動しないとダ
暑くもなく、寒くもない日 シャツのようなジャージのようなプルオーバー活躍! 夕方寒いと嫌なので ポケッタブルパーカー(ユニクロ)は必需品 少数精鋭で着回すコーディネート トップ
いつの間にかストレスを溜めていた私。 連休明けの社長との1on1で炸裂してしまった… 言葉の端々に怒りとストレスを感じ取った社長。 じっくりと不満や提案などを…
5月13日までまとめ買いで安くなっていたので 買い足しました。 ブログに残してなかったので昨年?一昨年?購入したのか 覚えていませんが 2枚買った綿混のVネックブラトップが ホールド力が強くて胸が垂れなく
我が家のはにわ
GWの掃除は終わらず・・50代夫の過剰在庫でお小言発動!
ガリっと(⑉⊙ȏ⊙)
自転車乗りだけ、いじめられるのか? ~ウェアラブル・ワイヤレススピーカー~
5/1 100均
買い物に行って成吉思汗ふりかけをゲットする
【再確認】お惣菜はやっぱり温めて食べた方が美味しいね!
【甘味】めっちゃ久しぶりにタピオカミルクティー飲んだった!
定番ズボンよ いつまでも ~ユニクロ・イージーアンクルパンツ~
酒さ。奇跡!みるみる良くなってきました!の事。
情けない
3COINSで買ってきました
ミニマリストはコンタクトをやめた方がいい?JINSとZoffの1DAYを比較レビュー
買い物で出たり入ったりのご褒美は極上のマティニ
最悪の日
ブログの良いところの一つは、 プレゼントしていただいたものを嬉しく使っている様子を 会えなくても、 ブログを通してお伝えできること ( ´▽`) ある日、差し入れのお菓子を玄関ドアに引っ
****************** やっとGWが終わった〜〜😆 家でダラダラ過ごすくらいなら大型連休なんて要らないや。 今日のご飯は何?と聞かれるだけでイラッとするもん(苦笑) GW中は天気が悪
お天気の良かったきのうは家族でサクッとお買い物に行ってきました♪ そんなお出かけ日和に新しく買った服着ましたよー!!! デニムとリブニットカーデ。 デニムはワ…
服好きミニマリストの私の、年間お買い物計画によると5月は夏服を買い始めるタイミング。 このゴールデンウイークはユニクロで買いたいものだらけで、物欲との戦いでもありました(笑)。 そんな私がこれから着倒そうと思う夏服をユニクロで1着購入したのでご紹介したいと思います! 夏服で迷ったら!とりあえずシンプルなワンピースがおすすめ!! 今回購入したのは、エアリズムコットンAラインロングワンピース。 夏服情報はいろいろチェックしているのだけど、真夏に結局強いのはシンプルなワンピースなんですよね。 とりあえずサラっと着られて、レギンスを履けば思い切り動けるし。 じゃぶじゃぶ池で遊んで水に濡れてしまったとし
昨日の晩御飯は外食( *´艸`) GW中、食事を作ったのは数えるほど・・・ 子供の日なので 子供(20歳と23歳)リクエストのびっくりドンキー 私は「ポテサラパケットデッシュ」高カロリー ====
ミニマリストだけど服好きな私が、毎月行っているワードローブの確認。 月初めの恒例行事とすることで、少ない服でおしゃれを楽しめるようになりました。 今回は5月の前半に着る12着のご紹介です! エミ後半になると暑い日が続いてきて夏服も入り混じってくるので、またワードローブを改める予定です。 トップス チュニック(coca) ずっと寝かせていたこちらのチュニック。 今月から大活躍予定です。 動きやすいし、体型カバーも抜群にしてくれるのですでにGWから大活躍中! https://twitter.com/emi_murata0105/status/1389123645826469888 ティアードフリル
楽しかった家族旅行も終わり、夫は赴任先へ帰っていった 人混みは極力避けてリフレッシュできたGW。 またがんばって家事と仕事にがんばるよ 私達夫婦の思い出の場所に行ったけど 出会った場所はもうコン
ものの少ない暮らしは「豊かな暮らし」だと、 とてもよく聞きます。 わたしもよく そう言いたくなってしまいます。 本当にそのとおりだと、心の底から思うからです。 けれども「少ないことで感じる豊
日頃の家事と仕事のご褒美に❓ 美味しいもの食べて朝から温泉に浸かって 海を見て^_^ 娘の奢り^_^ 食べきれないほどの白米の量で私は残してしまいましたが 夫と娘は完食!! おかげで夕飯は
服10着で暮らす、って どんな気持ちなのか。 気持ち、の その前に、 物理的に、実際、どんな「分量」なのか。 それを体感していただけるような、 あなたさまの目の前にそれ
今日はパーソナルトレーニング&鍼灸日でした。 もうね~ 体動かしてからの癒しの時間は本当に至福の時です!!! さて、こちらはきのうのカッコです。 いつものRE…
去年のゴールデンウィークの、ちょうど今頃は、 「自粛させられている」というような受け身な気持ちを、 まだなかなか拭えうことができず、 拭えているようでいて、やっぱり拭えず、 拭わなければ!!と
****************** ラフなサイズ感と肩にかかる絶妙なシルエットの 〈Hanes for BIOTOP〉スリーブレスTシャツ。 今ならスーパーDEALでポイントバック!です。 【送料無料】 今シー
夏日、そして一番好きな恰好(シンプル) トップス・・・URBANRESEARCH パンツ・・・・ノーリーズ 靴・・・・URBANRESEARCHDOORS 麻素材のトップス 涼やかで好きなんですが、 私あまり似合わない気が
みなさま、こんにちは。 すずひです。 「5月」ですね。 2021年も、はや1/3が終わってしまいましたよ!! びっくりしているうちに、 すぐにクリスマスがきて、お正月ですよ ヽ(;▽;)ノ
昨日は暑くて アウターいらずでした♪ シャツワンピース・・・・・ジャーナルスタンダード チノパン・・・・・スピックアンドスパン 靴・・・・URBANRESEARCHDOORS チノパン、5年前のもの、ストレート
きのうの美容院のあとは超久しぶりにサクッとショッピングタイム。 実に約1年4ヶ月ぶりの危険地帯に行きました。 こちらが最後にショッピングをした時です 『Deu…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。