どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【初心者必見】大阪万博に行ってきた1シニアの万博事前予約・入場までのレポ
京都文化博物館 特別展「和食〜日本の自然、人々の知恵〜」
冷凍食品の振り分けができず困る、父の脳神経内科受診
【シニアライフ:二拠点生活】ギョーザ、焦げた😭。。
眠れぬ日々。
お礼の品。
すべてを受け入れる
ひとりのお昼ご飯 パン買ってこ・・・
【シニアライフ:二拠点生活】一旦、帰る。。
今日からコバエ対策。カインズPB商品買う。
常徳寺特別一般公開
母の整形外科受診と迷惑メール
【シニアライフ:二拠点生活】今日は母の四十九日の法要です。。
【シニアライフ:二拠点生活】今日も食べた/今日のこと。。
ものにも感謝することで味方になってくれる
ぐるぐる 思い悩んで もやもや するなら 勇気を出して 行動したほうがいい 思い切ってみたら 呆気ないほど 速攻で すっきりしたり するもの モヤモヤは 無礼討ち 切捨て御免
なんか いろいろあって ぐったり 心が疲れる 自分のことじゃない 他人の辛い話にも 心が沈む そんな時に ちょっと横になる お昼寝や ぐっすり 睡眠を 取ることで 解決しようとい
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。