どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
65歳で現役を退いた元教員「夫婦で年金月38万円では足りない」大誤算
【年金生活に向けて】物は簡単に買わない簡単に捨てない
食べ比べしてみたら意外な結果に!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップしてみました
【今日】いわしみそ煮缶詰+昨日の残りの半ライスと梅干し
【元恋人との未来】復縁?諦め?決断の羅針盤
交通費の節約事例・得した金額はいくら?JRの都区内パスで、お得に電車移動をする
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
60歳代、じっとしていられない(してる場合じゃない)
斎藤一人さん 竹ひご方式
使いやすさ◎!爪楊枝で作るプチ焼き鳥
⋆⋆【お買い物マラソン】絶好調な滑り出しと夏の湿気対策に導入したモノ!!⋆⋆
明確なゴールを決めて行動する
【2025年7月②】楽天お買い物マラソンで買ったもの。フライパン、日傘、日焼け止め、万博チケット、本など
日本の未来はWOW WOW…悲観的
一月も残すところ一週間。 昨年末に言葉では表せないような別れがあり、そこから時が止まってしまったように感じます。 でも、うっすらと春の香りがするような暖かい日があったり。 友達と会うことが出来るようになったり。 気持ちが完全に戻ることはなくても、少しずつ、日常を取り戻しつつある気がします。 息子も笑いをくれます。 これは実家で「あれ?いないし静かだぞ…」と探しに行ったら、キッチンでうんうん踏ん張っていたところ。 今は亡きわんこも良いトイレ場所を捜してうろうろしていたなぁと笑ってしまいました。 夜のお茶タイムも、心をほっとさせてくれるひと時です。 最近買ったのは、こちら! LUPICIAの「とち…
お洒落なお茶のお店、ルピシアのハーブティーを購入しました。 おまけで入っていた「デカフェ・マスカット」を飲んでみました。 スタバのタンブラーで飲む。 香り高くてとても美味しいです。 以下
LUPICIAのハーブティーをいくつか購入してみました。 左からダルマ、ジンジャー&レモンマートル、エルダーフラワー&カモミール それと、おまけに ルピシア平袋が含まれていました。 愛犬も興味津々。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。