どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2021年03月 (1件〜50件)
東京暮らしも早いもので1ヶ月
業務スーパー【丸ごと3尾入り】さんまの甘露煮【温めるだけですぐ食べられる】
還暦目前、封印していたモノを解放した
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
息子からのLINEとおひとりさま卒業の予感
広告
松下由樹のドラマをみるとアン・ルイスを聴きたくなる
無事に終わりました/手作りおやつ「かりんとう」
UR賃貸からの二度目便りと新居の家賃を払う方法
娘からの引っ越し祝いと空気嚥下症の疑い
東京暮らし 週末に急いで向かうところ
東京異動後の、初大失態でもプラス思考なのは
59歳 東京での生活サイクルも模索中
UR賃貸から一般の賃貸へ、家賃がない優しい春
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
エコキュートが壊れました【まとめ】
別に人に見せるものではないけど・・
小さいけど、捨てにくかった。私の「心の大物捨て」まとめ。
バンカーズボックスでオシャレな天袋収納
お買い物マラソン【半額】スタートダッシュ2時間限定×全品対象クーポン
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
ミニマルライフ、私の大物捨てのまとめ。
おはようございます。 2025.4.12 No. 12
ママ友への出産祝い
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) ミニマリストの愛用品
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
【電気代公開】一戸建てオール電化のリアルな電気代!2025年4月分
春休み終わった!洋服の整理だ!
「いつか使うかも・・・」って迷うものを捨てる方法
今回はチーズ味のプレッツェルです。アメリカ産のお菓子。1909年から販売してるそうです。歯ごたえのあるプレッツェルとコクのあるチーズの味がクセになります。けっこう固めなんで、歯の弱い方はご注意ください。僕はお酒飲まないんですけど、ビールのおつまみに最適ではないかと。以前はコルク状のプレッツェルだったんですけど、今はそれを砕いた形状になってます。たぶんブッシュ・ジュニアが喉に詰まらせたためでしょうね。チンパンジーの命も大事!今日はメダルゲームの話をします。僕ね、子供のころメダルゲームが大好きだったんですよ。んでルーレットが回るやつとか、メダルでメダルを押して落とすやつとか、いろいろやってたんですけど、ジャンケンのやつあるじゃないですか。ジャンケンポンっつって、グーチョキパーを選ぶだけの、シンプルなやつ。あれも僕の...イノベンションスナイダーズチェダーチーズ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。