どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
私が この世で一番恐ろしい モノ は ”人間”です。
LINEブロックしてスッキリしたはずなのに・・・
美容院費は定額制
家の片付けをしようかな
危険なおやつ
コメダの珈琲飲みながらハルメク6月号
Vネックの衿つきチュニック ①! かこみ製図で作りたい60⑭!
辞める辞める詐欺と頼もしい味方
【思い込みって怖いんだよ】 人の話をちゃんと聞きましょう。
美容院に行きましたが、、、なんと、
夫は食い尽くし系でした
相手の気持ちを考えるのは難しいのかな?
ウエストギャザーのペプラム風シャツ 完! かこみ製図で作りたい60⑳!
今シーズン買ったプチプラ羽織りもの
朝テレビでトム・クルーズがみられて幸せな気分
洗濯した服、部屋に出しっぱなしにしていませんか? 洗ったらすぐ戻す。億劫にならない仕組みを見直してから洗って戻す、がラクになりました。 わが家で見直した点は ①洗濯の量を減らした②干してから戻すまでの
100円ショップで、こんなものを買いました。「マグネット付 D型フック2P」。ちょっと前から見かけて気になっていた、比較的新しいアイテムだと思われます。セリアオリジナルというわけではなさそうですが、こちらはセリアで買いました。↓新しい「レシートホルダー」が超便利そう✨ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)名前のとおり、100円で2個入りです。1個当たりのサイズは、縦7×横3×奥行4.5cm。裏が全面マグネットになってい...
梅雨も明け、夏本番!という感じですね。ウチの三姉妹、中学生は今日から夏休み。小学生2人は、明後日から夏休みに入ります。夏休みといえば、小学生は大量の学用品を学…
/片付く仕組みを作れば、片付けられる!片付く仕組みで、片付けはカンタン!\などと、よく聞くワードである「片付く仕組み」(坂根もよく言っています)ですが、 /こ…
洗濯した服、部屋に出しっぱなしにしていませんか? 乾いて干しっぱなしの服が部屋にぶら下がっているとテンションも下がってしまうもの。 わたしもつい、やっちゃいます。 洗ったらすぐ戻す。億劫にならない仕組
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。