どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
優しさの表現がちょっと変わっている友達
選挙前に、50代女性主婦が、投票先を選ぶにあたり判断したこと5つと、投票マッチングサイトの結果
ダイエットは釜山に入国できませんでした!( ẅ )ワロタw
通勤コーデと今日のコスメたち
お休みコーデと新色パレットでテンション上がるなお話
彼との温泉旅行(H合宿編)⑫
思いがけない息子の帰省
卒業後の制服、どう処分?安心・簡単に買取したい【体験談】
これから救急箱に必ず入れておくべきもの
バンジージャンプにトライできなかった理由
自己肯定感とは
恐怖の玉ねぎ作業
政党名の略称にまたもモヤモヤ
夏のお出かけにぴったり!お気に入りワンピースとセットアップまとめてみました
【おトク情報】半年越しのご褒美♪ワイモバイル紹介キャンペーンのポイントが届きました✨
No.2670 鈴ひろ庵を食べ尽くす
No.2671 ジョナサン秩父店を食べ尽くす
No.2672 そば道場あらかわ亭を食べ尽くす
No.2673 ファミリーマート秩父野坂町店を食べ尽くす
かねふく♪明太子ラー油o(*^▽^*)o
北陸メイトー牛乳♪ミルクモナカお買い物(pq・v・)+°
愉快な仲間たちが作った♪じゃがいも&大根料理(pq・v・)+°
ハンターで行く鮎の友釣り~釣りとツーリングで2倍楽しいw~☆
安曇野市明科の「ラーメン いっこく」で、醤油ラーメンと唐揚げのランチ。
ええ・・・聞いてないよ?~その言い方はどうかと~☆
●美味しいパスタソース見~つけた!『コストコ』で”HEINZ大人むけのパスタ12袋入り”購入●
お昼は♪パスタ作りました(pq・v・)+°
愉快な仲間から♪静岡のお土産頂きました(pq・v・)+°
★ビタミンCは冬だけでなく夏も摂りたい栄養素!『コストコ』で”UHAグミサプリビタミンC”購入★
人気で予約がとれないピッツェリア ペガソ &あるものを探しにダイソー・カインズ・セリアを探検
1月29日土曜日に、オルヴィエートの中心街の周りを歩くと、Orvieto (TR), Umbria 29/1/2022ミモザのつぼみが日の光に映えて、...
撮影日時:2022/2/06(日),11:55.換気扇からの湯気が、食欲を掻き立てる。「かけうどん」ここの麺はツルツルしてて喉越しがとても良いのです。12時10分くらいには外まで続く行列になりますが、速い早いさすが讃岐うどん屋。...
庭のスイセンも地上でどんどん芽を出し花をつけていきます。球根を地中に植えないと背が低くなることがわかりました。全部ミニスイセンになっています。 レンズはAI Nikkor 50mm F1.4S、カメラはNikon D40。背が低い
ターゲットに初めて行った時、お店の中をとりあえず全部見たくてウロウロしたオモチャ売り場で、大好きなソックモンキーを見つけて買ったな〜パスタのコーナー?になるのかな〜⁇そんなにコーナーに、なぜかポッキーが置かれていた棒状だから?パスタに見えたのかな〜⁇パッ
図書館の在庫整理期間が1週間ほどあり、読み終わっても次に読む本がない!状態が続いていましたが、ようやく、昨日借り出しました。「78歳のひとり暮らし」は執筆当時78歳の料理両研究家の日常と実践する毎日の料理について。触りを読んだだけですが、そのエネルギッシュな仕事ぶりにはもう感嘆するしかありません。ただ彼女は電子レンジを使ったメニューをいろいろ紹介していて、私、ズボラなのに、レンジでの調理には偏見という...
オルヴィエート郊外のいつもの日本料理店、Nihoriで、先週土曜日は夫がなんとラーメンを頼みました。 と言うのも、夫は、長いパスタ、ことにスパゲッティな...
人が密集していないと、駅のホームの写真もおだやかです。 何でもない地面にピントを合わせて、画面全体を「背景」扱いにする。 ぼーっとした緩い感じになります。物にピントを合わせてひとのピントをぼかす。 これだけでな
ハワイ〜なTシャツは、いろいろあるよね。ABCストアにもあるし、クレイジーシャツにパタゴニアにだって、パタロハがある。メイドインハワイさんの番組を見たら、ローカルに人気のお店を紹介していた。(写真はテレビから)お店の場所は、ワイマルショッピングセンター。(写真は
全国各地で前例のないような大雪。札幌も排雪が進まないままに新たに60cm降ったので、交通渋滞で大変だそうです。JR終日運休、路線バスも一部以外運休、高速道路も札幌近郊通行止め。見通し立たずです、物流に大きな影響で出て来ていると、家から出られないという友人からのLINEが。それで、もう何年も前の話ですが、雪に閉じ込められた話をご紹介。1.小樽の老婦人小樽で大雪が降った時、雪に閉じ込められ、家から外に出られないご...
長い間いくつかの電話・データ通信を、いろいろな会社で試してみた結果、この数年気に入って、使っていたのは、Postemobileのサービスでした。4.99...
なんかコレじゃない感が...。 刺すような冷たい風の中、橋梁を通過する能勢電車を狙ってみました。 撮れたのは撮れたのですが、なんか情報が多く、ガサツな写真になりました。 逆光でカッコイイ電車のシルエット的なのを想像して
新しいコンドミニアムの開発でソラボルとか韓国スーパーとか、移転や閉店〜で、ビックリした。新しいコンドミニアムの完成予想図なんかを見て、もっとビックリした!あの辺り、めちゃくちゃ変わっちゃうねアロハストリートさんの記事を見たら、ソラボルの移転先ぐ決まったみ
今月に入ってiPhone12 miniが到着して、数日かけて移行やら追加やらしていて。昨日、ケースが届いて、ようやく一段落着いたので、最近の3世代お披露目です。スマホはやはりアンドロイドからiPhoneに戻しました。2014年に9月にiPhone 4Sから右側のiPhone 6にアップ。4年半ほど使っていましたが、バッテリーがへたり過ぎて、充電しても3時間も持たない状態。アップルケアには入っていたものの、すでにバッテリー交換はしていて、こ...
昨日の午後は、午後3時45分にオルヴィエート大聖堂(Duomo di Orvieto)で会おうと、Orvieto (TR), Umbria 5/2/2...
離れて一緒に見ると集団に見える人。でも、個々を見ていくと他人をまったく意識していない個人です。単に個人が同じ場所に集まっているだけ。海鳥やペンギンの子育てもこんな風景です。いつもなら、ピントは手前に持ってきて奥をボカしますが、今
川上 真子 展 雲從龍 風從虎 2021年12月26日(日)~2022年1月10日(月) ダイスキなスミレ柄~のそばちょこと 寅年の豆皿 寅年のトラさん, シマシマの逞しいカラダつきと, おとぼけたカオが好
バレンタインの時期って大好きハートの形のとか、チョコレートがたくさん出るから、欲しくなる〜今回は、ハートの形のお煎餅を見つけたスタバではダブル生チョコレートモカにハマったビッグアイランドキャンディーズさんから、ハートの形のブラウニーが(写真はFacebookより)
鴨川の菜な畑ロードに行った帰り、ここまで来たならもうひとつくらいと、寄って行ったのが「大山千枚田」、棚田です。棚田って、ほとんどというか、見た記憶がありません。段々畑なら熊野古道に通い詰めていた時、和歌山周辺で見かけました。棚田はお米を栽培する、傾斜地に作られた階段上の水田、かたや段々畑は稲作ではなく、野菜や果物を栽培するそう。同じ鴨川といってもかなり山間にあり、30分ほど山奥に車を走らせました。今...
昨夕も、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の夕景を見ることができました。Tramonto al Lago Trasimeno visto d...
イトーヨーカドーの恵方巻きの自慢の三福セットと茶わん蒸しを今年も食べました。 三年連続の予約注文です。もはや我が家の定番となりつつあります。スイーツ等色々とお取寄せをしていますが、なぜか恵方巻きが一番人気です。 私は食べ物もよく撮りますが、綺麗に撮るので精一杯で、美味しそうに撮るのは難しいです。 例えば、温かいものなら湯気、冷たいものなら水滴があると美味しそうに感じます。シズル感があるとも言います。 今回は、茶碗蒸しの湯気を撮ろうと思いましたが、背景が黒くないと写りづらいです。 K-3+DA★55 2022/2 「イトーヨーカドー 自慢の三福セット、茶わん蒸し」 来年の課題にします(笑)。 ↓…
撮影日:2022/02/03.節分午前中3回目ワクチン接種昼食は、竹屋敷さんで打ち込みうどん食べて次の日に来ると思われる副作用に備える。1回目、2回目より接種部位が痛いような。関節痛、寒気など耐えれるくらいの副作用あり。腰いてぇ〜昨日は、テレビ見ながら毛布にくるまってのんびり寝て過ごしてました。訪問ありがとうございます。...
撮影日:2022/1/29.最近いい景色のところどこも行ってなかったので、買い物ついでにちょっと🤏亀鶴公園によってみました。散歩してる方がチラホラ。コロナが流行ってますのでやはり人は少なかったです。訪問ありがとうございました♪😊。...
Nikonの一般向け70-300mmといえばAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDです。Canon EF70-300mm F4-5.6 IS USMの1年あとに出た同クラスのレンズですが、
ちょっと前、ケアモクにあるたくさんのお店が移転、閉店した。ソラボルや韓国スーパーなどなど、昔行ったお店が〜と、ちょっとビックリだった。ラニラニハワイの記事を見たら、ケアモクの再開発のことが書かれていた。その記事には、ケアモクに出来るコンドミニアムの完成予
【20代から差がつく】サイドFIRE達成者が実践した5つの行動習慣
いいね!!Copilot 疑問を解決
【不動産クラファン】Kが語る!投資家保護の裏と表
フルFIRE1年目の収支
【K流】クラファンで賢く!不動産投資ポートフォリオ術
【初心者必見】あなたは何問正解できる?投資の常識クイズ10問!
【Kのガチ検証】不動産投資型クラウドファンディング、ココが肝!
クマを駆除するな~!という苦情をどう思う?
【運用実績】2025年7月3週(29W)~参院選前で様子見も日経平均は3週ぶり反発!~
Kの不動産投資術!クラファン入門ガイド
【2025/7投資報告】5株購入!アイホンは“iPhone”じゃなくて“AIPHONE”!
【雑記】経済的自立の達成を目指して、日々社畜リーマンライフ!それは、自分の夢に向かっていくために。
【Kの小口不動産投資術】趣味と資産形成を両立!
【 2025 / 7 / 20 】デイトレ今週の振り返り (4週連続負け越し)
【知らないと損】株 ディスコ 評判の裏側とプロが語る本音とは?
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。今回は、岐阜市の岐阜公園で開催された菊人形・菊花展です。 以前のブログで載せなかった写真と動画で…
ワクチン接種の件もあるし、じつはこの日までにと依頼された案件もあって、結局お散歩に出たのはお昼近く。いつもだと8時過ぎ、「きょうのわんこ」を観終わってからなのですが、この時とはかなり雰囲気が違っています。まず通学途中の学生さんがいない!! → ノエル吠えない通勤等の自動車にも遭わない!! → ノエル吠えない昼食直前、人の動きもほとんどなく、意外と朝よりも静かです。でもお散歩中のワンコには...
昨日は本当に久しぶりに、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の夕景を見ることができました。Lago Trasimeno al tramonto...
【もうはみ出さない】ぽっちゃり猫、大きい猫ちゃんの為の爪とぎベッド。6kg以上の大きな猫ちゃんでも収まりゆったり横になれる大きいサイズ。猫ちゃんがゆったり寝れるのでかわいい写真、動画を取ることができます。面積が広いので普通サイズの猫ちゃんもゆったり伸び伸び。多頭飼いにもオススメ※サムネイルの猫ちゃんは9.4kgです。 【自然素材なので安心】原料100%紙でこだわりの段ボール。段ボールの接着には植物由来の糊を使用。自然素材なので安心。手や肉球をなめても心配がないよう、ダンボールを貼り合わせる際に使用している糊は、とうもろこしを主原料とした天然素材の糊を使用 【 耐久性 】4層強化段ボールを使用し…
冬の木の枝というのが意外に美しいということに気づいて、何気にカメラを向けるようになりました。なんとも言えない静寂感。 尾形光琳が好きなので、真横からの圧縮効果の効いたレイアウトに、シルエット的な自然物...という感じに
やっとゆっくりお茶が出来る〜家に帰ってから、紅茶が飲みたく、飲みたく、紅茶を入れ、ハチミツをたっぷり〜と・・・ハチミツを逆さまにした瞬間、ハチミツの容器が紅茶の入ったマグにドボンアツ〜うひゃ〜もう笑うしかなかったハチミツの容器は、プラスチックのフィルムが
2月1日夕刻に接種券が届き、即予約。今回は大手町の大規模接種センターは混んでいるようなので、市の接種センターを調べたら、あっけなく予約が出来て。ただしモデルナ。モデルナ、モデルナなので、交差接種でファイザーがどうかな、どちらでもいいけれど、物は試しでと思いましたが、そんなお気軽なことは言っておられず。ファイザーは人気で、1週間後あたりからようやく不便な時間、場所で接種枠がぽつりぽつり。結局、また早め...
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。今回は少々お知らせを。50歳を迎えて考えてみた。ブログを改めて読み返してみて、今迄の口調はどうなのか?と。最初の頃は「です、ます」と敬語を使っていたけど、何だか自分らしくないと感じて口調を変更した。でも……何だか子供っぽく、この先続けていくにはキツイかなと思ったのだ。なので、今回から取り敢えずこの感じでブログを続けていく事に決めた。改めて、どうぞ宜しくと伝えたい毒ピ...
昨日は朝から、さわやかな青空が広がり、夕方よろい戸を閉めようと窓を開けると、Perugia, Umbria 2/2/2022 17:48雲一つないた...
イヤな予感がするスマホの調子が悪いのか?Wi-Fiの接続が悪いのか?何か、なんかブログが見られないイヤな予感しかない。以前も、なんか変だな〜で、使えなくなったことがあったような⁇そんなに古くない機種だと思うが・・・。う〜ん。感染者数を聞いて、あまりにも増えてい
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを持ち出すのも3日目。 いつものバラのつぼみ。AFが相当迷うのでMFでピント合わせ。フォーカスエイドだけ働かせてMFで追い込んでいくと...ピントの山を通り過ぎる...?。たまーに合
風は強いけれど、お日様は明るく照っているそんな日、鴨川にある菜な畑ロードに出掛けました。週日なのと、まだ咲き始めの時季のせいか、気抜けするほど人混みはなく、ゆったりと菜の花畑を散策しつつ、撮影。それほど広くはありませんが数区画が菜の花だらけ。じつは引越しの時、(こちらではありませんが)車の窓から河川敷いっぱいの菜の花がきれいで見とれてしまいまいた。また一面の菜の花畑に行ってみたいな~と思いつつ、そ...
蘭の花が六つ咲きそろい、日の光に映えて、とてもきれいです。2/2/2022 今日は3か月半ぶりに美容院に行きました。イタリアに暮らし始めてから、これとい...
なかなか食べれない殻を剥くのがめんどくさい。笑太り過ぎのわたしには丁度いいてっか!節分に食べると良いもの、2つ目今回は、落花生主人は一つ剥いて食べただけ。健康運は私だけ頂くよ!訪問ありがとうございました。...
前回からCanon EF70-300mm F4-5.6 IS USMという古いレンズを見ています。今回は、EOS KissのキットレンズEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMと比較してみます。 1枚目、EF70-30
ちょっと前に、知り合いが病院の先生とお話しをしたんだけど・・・知り合いも私も、1回目2回目はファイザー。3回目は、同じファイザーがいいのかな〜?と先生に聞いたら、同じでもいいと思うけど、1回は違うヤツを体な入れるのも、いいかもしれない!みたいなことを先生は言
じつは先週金曜日、この数年使っていたLEDライトを壊したというか、コード線がいいだけ捻じれて切れてしまいました・・・。ベッドサイドと机の上を朝と寝る時に移動させていた結果。かつては電球が切れて交換なんてたまにありましたが、一体型、弱々しいコードが捻じれて切断で使えなくなって。もったいないですが、捨てることにしました。仕事にならないので、即ネットで見繕って、購入しました(したつもりだったのです)が、確...
わたしたちが住んでいるペルージャ郊外の地区の地域名はサン・マルコ(San Marco)で、近くにあるバスターミナルの名にもそうと書かれ、郵便局やスーパー...
ハワイのお土産って、みなさん何を買いますか?初めてのハワイの時は・・・何を買えばいいのか悩んだ箱に入ったマカダミアナッツチョコにすればいいのかいやいや、1人1人に何か買うかすごい悩んだ(笑)で、結局・・・チョコを買ったような⁇それは忘れたたが、こっちは覚え
前に住んでいた方が植えた駐車スペースのそばの月桂樹の木、ちょっと前には乾燥させてローリエなどを作っていました。それがいつの間にかすっかり枯れてしまいました。雨が降らない限りお散歩に出るので、その時は毎日見ていたはず。ほんの数日、雨で出かけ日があったりした後見たら、葉っぱがかなり茶色くなって枯れていました!!どうしたんだろうと、ネットなどで調べる間もなくあれよあれよと枯れて、ほぼすべての葉っぱが茶色...
さて、昨日の日曜の大家族での昼食のために、少々遠方まで肉を買いに行って揚げたトンカツは、幸い皆に好評でした。慌ただしかったため、トンカツの写真はないので...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。