どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
BLACK FRIDAY【30%OFFクーポン】BR近日入荷予定
かご3点セットが届く、それぞれまとまる
暮らしと政治はつながっている
睡眠の質を良くするために試してみたこと。
現場レポート
今年最後のシャインマスカット。
++えっ!?また また 悲劇が・・・っ!!*++
京都市バスへ出向中の◯◯バス社員の迷惑行為に対する【管理会社への】相談メール文章全文掲載
紅葉(リョウブ)
かわいい
どうする?!魚の不漁・高騰対策
(。◕ 。 ◕。)部屋の模様替えをして不用品を”無料回収”に出しといた。
大阪・通天閣界隈を歩く(インバウンド:続編)
”食欲の秋太り”に手っ取り早いのは登山!?暴食リセットを試みる話
ありがたいお米優待
昨日は天気晴朗なれど、気温低しで、寒い1日でしたね。低いと言っても(外気温が)15℃なかったということで、風もなく、体感温度が下がるわけじゃなかったのですが。外気温に関しては言えば感覚的には15℃はまだ秋の気温、そんなに寒いとは思えない。問題なのが室内温度。北海道だと秋冬の室内温度はかなり高めなので、北海道の人間が冬に関東に来ると室温が低くて風邪を引くというジョークがあるくらい。でもそれにしても関東のこ...
今日の午後窓を開けると、屋根の上で、猫たちがひなたぼっこをしていました。Perugia, Umbria 11/11/2020 9年前にわたしがアイゴを...
撮影日時:2020/11/09(月),10:54塩江の『いこい食堂さん』で少し早めの昼食ここは昼になるとよく混むんですよ。だから…前日、日曜日は紅葉客で40人待ちの行列ができてたらしい。この日はスーッと入れたよ。『ニンニク豆板醤』入り相変わらず美味しかったです。この後、『岩部八幡神社』に銀杏を見に行きました。その模様は次の機会に…訪問ありがとうございます♪♪。...
晩秋、初冬の気持ちの良い日が続いていますね。枯れ葉を踏みしめし、カサコソと音を立てながら歩くのが、大好きです。北海道だと枯れ葉はすぐ雪に覆われてしまいますが、こちらの低山では翌年まで枯れ葉に覆われていることもあり、そんな山道を歩くのがこちらに来た時新鮮に感じました。ノッチも枯れ葉の上を歩くのは好きなようですが、なにしろ長毛種。帰ってみれば脚やシッポに枯れ葉が巻き付いていることが、度々あります。まぁ...
法起寺周辺は田園に囲まれとても美しい景色が広がっています。休耕田を利用したコスモスが有名ですが、今年のコスモスは少し遅いようです。南側には少しだけ彼岸花が咲いているので見に行ってきました。秋らしい空に法起寺の三重塔とコスモスと真っ赤な彼岸花が映えてとても綺麗でした。 彼岸花は2〜3mのエリアに密集して生えているのでとても綺麗に撮影することができます。西側から枯れ始めていましたがまだまだ綺麗でした。
サントリー美術館に行ったことを話した友人から、私も連れて行ってとの要望。会員なので、本人+同伴者1名が無料で入場出来るので、before コロナにはよく連れ立って行っていました。で、先方の都合のいい昨日、出かけてみましたが、何と休館日!!え~、そういえば一般的に美術館は月曜日が休館日だけれど、ここは確か違っていたまでは知っていても、ついつい確認せずに出て来てしまって。ふたりともそれなりに時間をかけて出て来...
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。岐阜市の岐阜公園で開催されている菊人形・菊花展へ行きました。 織田信長 と 濃姫 岐阜県美…
日曜も朝から昼食の頃までは、我が家でのオリーブ収穫が続いたため、昼食後にゆっくり休んで、夕方久しぶりに、クッコ山(Monte Cucco)に夕日を見送りに...
年内までにやらなきゃならないことをひとつひとつ消していく。来月は予約の病院が立て続けで休日の土曜日はまるつぶれ。仕事も忙しいだろうから、比較的今月はゆとりがあるので、お家仕事をやっつけよう。先日車の調子が悪くて、ディーラーで見積もってもらったら、まさかの10万超え・・・。予定外のことだったので、後回しにで...
兄が皮剥き機を買って試しに剥いた干し柿針金に刺さってるというところが…笑・男らしい‼️なんか2コだけというところが美味しそうでメチャ食欲をそそる!近くの春日神社になってたのを頂戴して来たんだって、ありがた〜い『神様のお柿様』訪問ありがとうございます♪。...
10/10~10/18 吉田崇昭 陶磁展 ~茶と花と~ 行けなかったけれど 会期中も通販していただけて ・染付筒茶杯 ・染付菊文急須 底のほうがしのぎになってる急須 まえに大きな つる付き土瓶を
新百合ヶ丘にある、ウィーン菓子の人気店「リリエンベルグ」。 「リリエンベルグ」は決してアクセスの良い立地ではないのに、週末は行列ができるほどの人気店です。 そして、リリエンベルグには実は、平日 ...
我が家では、柳宗理のカトラリーを愛用しています。 これまでは、 と思っていましたが、さらに使い心地が良く、機能性も抜群のスプーンに出会ってしまいました。 それが、柳宗理のカレースプーンです。 ...
神奈川県にある服部牧場では、動物たちと触れ合ったり、おいしいアイスやソーセージを味わったり。素敵なこだわりガーデンまでありました。この記事では、服部牧場に行ってきた感想を写真とともに紹介しています。
素敵なガーデンと言えば、やはり本場イギリスの庭園が思い浮かぶ方も多いと思います。 が、日本国内にもたくさんの素敵なガーデンがあるんです。 調べてみると、イギリス人の技術者を呼び寄 ...
アカオハーブ&ローズガーデンは、海の景色と山の景色の中に広がる癒しの空間。この記事では、熱海のアカオハーブ&ローズガーデンに行ってきた感想を、たくさんの写真とともにご紹介していきます
昨日書いた千葉の博物館を訪れた時、知らずというか、気付かずに意地悪をしてしまいました。友人は数か月前に膝に人工関節を入れ、いまだリハビリ中。良くなっているとの話だったので、特に気にせずに地下鉄の階段を下りて行って後ろを見たら、かなり遅れて、バーを掴みながら一歩一歩ゆっくりと下りて来て。聞くと、上りはそれほどではないとのことですが、下りは膝に響き、いまだ慣れていないと白状。そういえば、山でも下りの方...
天気がいいので、ブドウの黄葉がいっそうきれいに見えた昨日、Perugia, Umbria 8/11/2020うちへ戻ろうとしていたら、ミミが地面に鼻を...
大阪湾に近い木津川流域には大正時代に多くの造船所が建設されました。第二次世界大戦着には造船所の盛況で北加賀屋エリアも大いに栄えたそうです。その後産業構造の変化に伴い造船所の移転が始まり、1931年から北加賀屋で操業していた多くの会社が佐賀県に移転していきました。その後休眠状態だったこのエリアに2004年芸術、文化の発信地として活用するプロジェクトが始まり、エリア内の空き地や工場跡を創作活動の場とし
10月のBread Classが終了しました。ご参加下さった皆様ありがとうございました♥まずはItalian Breadの最終メニュー*トレコローレ*ピッ...
「鬼滅の刃」から学ぶ限りある命の価値:全集中から成功する秘訣
車のキーが電池切れした
火曜日の絵とアートな?つぶやき!(Japanese art blog)【50代編】
手作りで節約・パン編♪
ミニマルに元気と余裕をくれる丸美屋のロングセラー商品。
私一人だけがあの頃のまま。取り残されたような気分
【書評】「幸せになりたいけど、頑張るのはいや。」本当の幸せ今一度考える
【衣装ケースはゼロ】少ない服で満足するために必要な経験
人生初とリベンジ
アラカンシニアの【ふふふと笑える映画】
1年って早いね
成功者に学ぶ!個人ビジネスを長く続けるための戦略
やっぱり嬉しい
今年も行ってきました クリスマスのディズニーランド
ドリンク無料サービスと一人ランチ
北海道から縄文文化好きの友人が上京。たまたま県立博物館で「ちばの縄文」展をやっていることを知り、何気なく話したら、じゃ~と縄文展を見つつ会うことに。千葉に住んでいても初めての博物館。木々の紅葉が我が家周辺に比べ進んでいるような、葉の色づき。まずはお目当ての企画展に。私はほぼ知識ゼロですが、友人によると東日本に縄文の遺跡が多く、千葉県もそのひとつとのこと。その千葉県内の貝塚から発掘された数々の土器や...
今年のミセバヤ。例年なら9月の終わりごろに咲き出すのに、今年は咲かないんじゃないか-そんな不安さえよぎったほどでしたが、やっと咲いてくれました。ミセバヤは一年草なので花が咲きおわると、葉は紅葉して枯れていくので、枯れた葉をとりのぞいてやると鉢がこざっぱりとなります。やがてそのそばからちっちゃな新しい芽が生まれ、また来年鉢が賑やかになります。...
撮影日時:2020/11/05, 08:29廃校になった旧多和小学校大銀杏子ども達の成長を見守り続けた大銀杏朝日で黄金色に輝く時間1日の中で1番いい顔を見せてくれるこの時間がわたしは大好きです!訪問ありがとうございます♪。...
この十字架が立つ岩壁のその裾野の森を通って、ふだんはラヴェルナ修道院を目指すことが多いわたしたちですが、La Verna, Chiusi della V...
11月のサロンレッスンはPasta Classです。手打ちパスタはパスタマシンを使わずそして成形もラクチンな!ちぎるだけ~大雑把に見えるこのパスタはい!大...
初夏の頃、蓮の花を見に行った池で出会ったカルガモ。その池は蓮の巨大な残骸で埋まっていて、カルガモファミリーの姿をとんと見ていませんでした。それがこの間通りかかった以前とは違った池で、楽し気に遊んでいるを発見!!正確には数えていないけれど、10羽以上、こちらは水中には植物もなく見晴らしがいい。ただ、池の周りは木と草に覆われていて、容易に下って岸まで辿り着くのは難しい。遠くから眺めるだけ。まぁ、その分、...
食欲の秋、キノコ狩り名人の義弟が、ポルチーニよりもおいしく貴重と言われるというセイヨウタマゴタケを採って、わたしたちにも分けてくれたので、ありがたくパス...
撮影日時:2020/10/24,12:50 ジャーン!、山芋入り祖谷そば出汁は多分煮干し。アメゴの塩焼き通の人は頭から内臓、しっぽまで残すことなく食べちゃうんですよね。 祖谷まで来たなら蕎麦とアメゴまたは鮎の塩焼きを食べないと帰れないかも。笑!ここ、祖谷美人さんには、タヌキさんが頑張っていました。ちょっとヤバいくらいの深い谷お狸さんの近くには怖くて無理だったので、この写真は連れの先輩が撮りました。 祖谷ええとこ...
この投稿をInstagramで見る 10歳生徒お稽古 傾斜型です♪ #セローム #バラ #いけばな小原流 #oha…
秋らしい晴天の日が続いていますね。私は冬が来る前にしっかり太陽の光を浴びていれば風邪は引かないと信じていて、実際何十年も風邪にもインフルにも罹っていない、健康優良おばさん。最近は朝の気温が低くなったのと、日の出も遅いことから、また8時過ぎに家を出て、ゆっくりとお日様に当たりながらお散歩。奈良でもずいぶん歩きましたが、戻っても雨の日を除き、毎日1万歩以上歩いています。だいたい9時過ぎに戻って来て、食事...
土曜日は、垂れ込めた雲間から漏れ出る日の光の筋がきれいだなあと思って、カメラを手にPerugia, Umbria 31/10/2020窓辺に行っては、...
Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 西成区 某所「肉屋 べこ政宗」 が、カワイイけれど、りりしい! 知人から貰った牛ホルモンのパッケージのイラストでした。投稿者: キョンキョン[編集長-ひとこと] 古書店をやっている知人の娘さんが、食肉加工・卸しの会社で働いているので、タマにそのおすそ分けをいただきます。 「仙台のべこ政宗があるから、取りに来いっ」 と、古本屋のオヤジから電話があったので、早々に取りに行...
一見お菓子のような?タイトルのチーズです(^^ブラッティーナの燻製は初めてでした!こんな可愛い入れ物で中にちゃんとカゴに入っていました。そのままでも美味し...
この数年東北山歩きにご一緒してる友人に、奈良のおみやげを渡すのを兼ね、久しぶりに会いました。どうせなら行ったことのない駅の反対側の河畔を来年の計画を相談しつつ、散策。日差しのせいもありますが、私の住んでいる側とは違ってとにかく明るく見通しがいい。江戸っ子で、高校時代から山に登っているので、近郊の山に詳しい。あれが筑波山、赤城山、武甲山等いろいろ教えてくれる。で、あの左側が雲に覆われているのが、富士...
今日から11月。2020年もあと2ヶ月・・・早い。ほんと、オトナになってからの一年って、なんでこんなに早く過ぎるんでしょ。濃い時間を過ごせば、遅く感じるんだろうか-...
栗おこわを買いに 大町へ 秋限定【栗赤飯】500円 ごましお付 自然な栗がコロコロと 甘みがあって おいしい栗ッ♪ 午前中でも売り切れているコトがあるので 予約しておくと確実◎ 栗の
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。