どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
話題の大阪万博!予約ゼロで行った時の楽しみ方【大阪万博】
ミニマリストが無理だったあなたへ。ゆるく心地よく暮らす4つのライフスタイル
セントラルロンドンで朝活
【自家製チャーシュー】餃子30個作って仕事のストレスを発散する!
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
++お庭の春が 猛スピードで加速中*++
大英博物館の裏にあるおしゃれなレストラン『Café Deco』
歳を重ねると似合う色が増えてきた!?34歳の春を楽しむくすみカラーの話
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
春の彩り♡
運動のメリット③ 不安を解消する
イカの下処理を大失敗!それでも美味しいズボラ・イカリゾット
いい気分 vs わるい気分
古着を買うならここが一強『ペッカム カーブーツ Peckham Carboot』
6ヶ月後にブログをやめようと決めた日/春のおうちごはん
無印良品♡売り切れ続出!!チョコようかん
毛呂 喫茶店「千種」でランチを食べてきました。
川の起点って何カ所もあってイイの?
久しぶりの評価益!
越生の山奥にこんな見事な山門が有ったとは~
おいしい
為替影響か?結構下げましたね!
安くて美味しいワッフルと、武蔵野うどん。
今日のランチはまさかの、うどん三連チャン
アイスの誘惑 (トッピンぎゅ~!・メロンパルム・サクレ)
春のええもん 名残の桜
東京・亀戸の「麺 ふじさき」 わんたんチャーシュー醤油らぁ麺が旨い、亀戸天神は藤まつり
iFreeNEXT インド株インデックスだけ上げるって事あるんだ~
みちのくふとり旅 最終回
コート断念、最近のご飯
sasasan0424.hatenablog.com // 台所の吊り戸棚の収納の見直し 前回空いていたここのスペース 新たに収納のボックスを買い足しました。 スポンサーリンク // 左側のボックスの中に収めていたモノを見直したとき、 左のボックスにラップを入れていましたが、収まりが悪くボックスに余裕がない状態でラップが取りずらかったこと。 ラップのサイズ(横)と収納ボックスのサイズがピタリと合うので購入を決めました。 その他の収納は前回と変わらないです。 (今のところ見直す予定はありません) // 前回含め見直しにかかった費用=2660円 無印ファイルボックス小/350円税込 無印ファイルボ…
sasasan0424.hatenablog.com 台所の吊り戸棚の収納の見直し 前回空いていたここのスペース 新たに収納のボックスを買い足しました。 左側のボックスの中に収めていたモノを見直したとき、 左のボックスにラップを入れていましたが、収まりが悪くボックスに余裕がない状態でラップが取りずらかったこと。 ラップのサイズ(横)と収納ボックスのサイズがピタリと合うので購入を決めました。 その他の収納は前回と変わらないです。 (今のところ見直す予定はありません) 前回含め見直しにかかった費用=2660円 無印ファイルボックス小/350円税込 無印ファイルボックス大490円税込 小/2個 大/…
以前書いた記事で無印のボックスとラップのサイズが合うと書きましだが 箱に入ったままの状態だと入らないです。 (説明不足でした) スポンサーリンク // 中身のサイズがボックスと合います 箱が無いとラップ使えないじゃん!と思われる方もいると思います。 無印のラップケース ラップを購入しても箱が要らないのは、5年前から使っている無印のラップケースを使っているからです。 我が家で使っている無印のラップケースは古く旧版で、2017年から改良版が発売されているそうです(知らなかった~)
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 最近、物が少ないだけでなく、持っている物をきちんと消費しているかとい
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
少し前に財布を買い換えました。 長財布から二つ折り財布へ、かなりコンパクトになりました。 今回は、小さい財布へ買い換えることにした決め手と、現在の中身についてです。
おはようございます! 本日も4時起き!朝活しているやまぐちです。(^^)/ 冬の朝は暗いけれど、誰にも邪魔されない静けさが集中力アップするので大好きです♪ …
GWや夏休みの予定はもう立ててますか??我が家、GWはすでに計画済。先日参加した保護者会で来年度の年間予定表を配られたので、そろそろ夏の予定を立てたいと考えて…
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 前回の キッチンのルームツアー記事は
人生で初めて持ったピーラーあれはそう約3年前(おおげさ)ダイソーでなんの気なしに買いなんの疑いもなく使っていたのですがなんかちょっとチープなのと(100円だからね) 引っかかる感じが気になりとうとう(おおげさ)新しいものを買いました 無印の「皮引き」690円新
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
この間、とっても可愛いティッシュを見つけました(*´▽`*)LIFETEXのボックスティッシュ!こちらは、ホームセンター・コーナンのオリジナル商品です。コーナンは、たぶん関西中心ですが、関東をはじめ全国的に500店舗近く展開しているホームセンター。↓株が4倍に上がってたそうな!ブログ村テーマ7516:コーナン商事枚数:400枚(200組)価格:283円(税込)MADE IN CHINAライトグレー×ホワイトの箱がとっても可愛いです!↓カリスマ...
皆さん、新築のモデルハウスって行かれたことはありますか??すごくワクワクしませんか??わたしは、15年前に新築で家を建てたのですが今の家づくりの性能やスペック…
こないだ勝手にリクエストされたと思って食器について書いたんですが今回こそマジで衣類収納についてリクエスト頂きました!ていうか・・・斬新な工夫とかそういうの何もないからただただ収納写真を垂れ流すしかないんだけど・・・いい?ダメって言われてもやるだろじゃ、垂
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です春ですね 暖かな日が続いています今年もマス…
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 今日は久々に良いお天気になった宮古島です。 先週までの寒さがウソのようヾ(*´∀`*)ノっても15℃前後です…
あるよねー、あるある。 「笑えない日」。 もしくは、 「どーやっても作り笑いできない日」。 同僚の何気ない一言にイライラしたり、なんだかちょっと傷ついた気分になったり。 あるよねー、あるある。 そんな日は、 無理しない。 手持ちのレンゲを、無駄に並べてみたりして。 4人暮らしなのに、 5本のレンゲなんなん。 左の一本は、調味料はかるのにつかうんや! ウチ、大さじ小さじ、持ってないからな! はいはい。 「笑えない日」は、 無理して笑わない。 「どーやっても作り笑いできない日」は、 会社で涙だけ見せないよーに頑張って踏ん張って、寝る!! 無理しない。 無理して笑わない。 無駄なことを、してみる。 …
この間、無くなってしまったので取り急ぎ買ったモノ。「柔らかスイッチ スリム点火棒」!(JAN:4982790 297173)こちらはキャンドゥで買いました。↓シンプル可愛い毛玉取りが買えるなんて♡ブログ村テーマ100円ショップCan⭐Doこの長細い棒、ライターなんです!全長は約21cm、直径約14mmと、かなりスリム✨また、モノトーンなシンプルボディが嬉しいです(*´▽`*)↓セリアのティッシュケースが進化を遂げてる!ブログ村テーマ10...
こんにちは! 今週は開業2周年企画の募集がスタート!ご応募くださったみなさんご検討くださったみなさんありがとうございました♡ 募集人数に達しましたので締め切り…
こんにちは! 今週は節分がありましたね!皆さんのお家では豆まきをしたり恵方巻を食べたりしたのかな? ごうろはどちらも用意せず、普通の日常を過ごしました。 SN…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。