どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
食べるミント・香るミント
熱海【蕎麦処 多賀】打ち立ての蕎麦を堪能しました
Chinese lunch/ブリル飯店で豪華ランチ
友達が来るから大掃除することに
白ワインな日々と最近買ったつまみ本
肌がスッベスベなのは松葉茶or石鹸の効果どっちだ?
ケーブルカーで【十国峠】へ行こう
【GWも平常運転】特別じゃない日々が、いちばん心地いい。
小豆から簡単手作り!物価高でも楽しめる癒しの和スイーツ
【UNIQLO】今度はTシャツばかり買う
これからずっと独りかも
過去への執着
続・続 最後から二番目の恋
Read a book/「もどかしいほど静かなオルゴール店」を読みました
ホテル日航金沢 日本料理【弁慶】は行かないと損!
5月やりくり予算、死守を誓うも早くも暗雲が(^^;)
【4月度】おこづかい帳公開
【ふたり暮らし】2025年4月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
年末から1000万円のマイナス 2025月4月の資産状況
出費が多い年度初め・2025年4月の家計簿まとめ
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
お金のことを考えすぎ。
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
地味だけど毎日が整う!盆栽の種まきと「冷凍おろし生姜」のある暮らし【5月3日】
地味だけど毎日が整う!盆栽の種まきと「冷凍おろし生姜」のある暮らし【5月3日】
節約レシピ!!ごはんすすむ中華風おかず!
インド生活1ヶ月の家計簿(4月)
五月最初の買い出しはコストコ
4月1週目☆家計簿集計
こんにちは。整理収納アドバイザーのKYOCAです。 皆さん、家族で何足くらい靴を持っていますか?? 先日、シューズインクロークの見直しをしました。 春夏…
こんにちは。整理収納アドバイザーのKYOCAです。 気づけば4月も最終週に。寒暖差はまだあるものの、キャンプにはうってつけの季節になってきました!! 我が家で…
みなさん、こんにちは。 整理収納アドバイザーのKYOCAです。 今日から5月がスタート。 先日、小学校に入学した長女。 「重いランドセル背負って、一人で学校行…
こんにちは。 整理収納アドバイザー&小学生ママKYOCAです。 ご訪問くださりありがとうございます。 GWも終わり、平穏な日常が戻ってきました。 今日は子ども…
こんにちは。 整理収納アドバイザー&小学生ママの KYOCAです。 先日、階段下収納の整理をしてたんですが、 ちょっと重いものを持ったら、腰を痛めてしまいまし…
先日、Instagramのストーリーズで アンケートを取ってみました。 「お洗濯は朝派?夜派?」 こんにちは!! 心を軽くするお片づけで自信をつけ小さな幸せ…
バレンタインですね!チョコレートがあまり得意でない長男に合わせて長女とクッキーを焼くのがここ数年の定番ですが今年はちょっとイレギュラーで焼けていません・・・。…
子どもたちと「お気に入りスペース」づくり小4の娘が珍しく模様替えがしたいというので、週末3時間ほどかけて子ども部屋の模様替えをしました。今回のテーマは「遊びやすい部屋」。娘の指示により、家具も全て移動したので、なかなか大がかりな作業でした。
おはようございます。^^今年も、残すところあと2日。私も今日でやっと仕事納めです。年末って、ほんとバタバタしますよね(>_...
「窓の外は雪化粧になってるかな?」と思い起床しましたが、残念ながら?雨の朝だった東京。雨からみぞれに変わったり、雪に変わったりしながら、空模様はその時々で変化…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!前回の「元・捨てられない人だった私」の記事にはたくさんのメッセージやお問い合わせをいただき、ありがとうございました!「2階が物置部屋になっています」「特に服
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
私が使うことをやめた、「片づけて●●する」という言葉について書いています。
今日もご訪問ありがとうございます! 『捨てなくていい片付け』 モノと思考の片付けコンサルタント 染井あさひです もうすぐ 入園・入学のシーズンですね! わが家は、 3月に引越し そして 4月には 保育園の転園と 小学校入学を控えているので 今からできる準備を 少しずつ始めています 色々考えて、 準備をしたところで きっと何かしら 不測の事態は起きるに決まっている のですが これまでの経験上…^^; トラブルが起きた時でも 予め準備しておいたことによって こころに余裕が あるのとないのとでは 雲泥の差となります よりよい対応ができたり♪ スムーズに解決できたり♪ 家族で協力できたり♪ ということ…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
この間、こんな良い新アイテム見つけました(*´▽`*)「強力ハンギング ステンレスピンチ 3P」!(JAN:4571196 320105)こちらはセリアで買いました。↓ミッフィの新作がまた可愛い(*´▽`*)ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)中身はこんな感じ。名前のとおり3個入りです。材質:ステンレススチール・塩化ビニル樹脂サイズ:全長9.6×幅1.8×奥行4.3cmクリップの先端に、すべり止め用のコーティングがしてあります✨シンプルな色味...
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は、とある住宅メーカーさんの展示場に、ご縁があって行ってきました^^最近の住宅って、設備も仕様もほんとにすごい!!終始、感心しっぱなしでした(笑)どんな
中学受験のテキストが大量に届いたので無印で収納を見直しました。よく使うテキストが出し入れしやすい収納を目指しています。またテキスト収納にどんな本棚が合うかも考えました。
明日は大雪の予報の東京。夕方にスーパーに行ったらレジ待ちの列ができていました。「わ~い!雪嬉しい~!」と天気予報を見て喜ぶ子どもの傍ら、「降るな降るな!」と祈…
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!沢山の人に見て欲しい!整理収納アドバイザーさん集まれ〜▼無料お茶会『新規募集♡2月『アメブロお茶会』募集…
訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか?…
初めてお越しいただいた方はこちらをご覧ください。【はじめまして】→ ★【今後の夢】→★ ------------------------------- イ…
ゴールデンウィークに予定がない50代主婦の過ごし方
あの日から…もう5年
【30日間無料体験あり】じぶん時間を充実させる「Amazonプライム」がおすすめ
水戸→青森へ 弘前帰省記①
3月のIRONMAN70.3以降初の90kmライド&休日を楽しむ
【体験談】ISEKIのコイン精米機の使い方 玄米→無洗米
ここまでやるか?&明日から練習楽しもう!
『老子』を読み返してみた・・・56.和光同塵。不思議ちゃんのすすめ
「ドーナツの穴」哲学ゲームで遊びました!
GW後半戦&幸運を引き寄せる力を持っているかも
今年初ライドへ&台湾の旅3日目の続き
生き上手なひと
本日イベントDAY&新たなチャレンジへ!
フェニックス・ジャーナル27巻26―神に反するものを認識する方法3
台湾の旅3日目の朝&健康で楽しく老後を送るためには!
こんにちは。こうこです♪コツコツ続けて今年で6年目になったおうちヨガ。35年間つづけていた日本舞踊を師匠のリタイヤでやめることになったり、大人になって喘息...
カトラリー収納を見直しました。比べ物にならないくらい収納力がアップし、さらに見やすく、取り出しやすくなりました!おすすめのカトラリーケースを詳しく紹介いたします。
2月2日。中学受験に臨んでいる受験生、保護者の方。今日も試験お疲れさまでした。いい結果が出ることをお祈りしております。 お気に入りのモノに囲まれた空間で彩りあ…
2月3日。今日は節分ですね。子どもも2人とも小学生になり、豆まきは「今年からはいいかな~」と思ってましたが、やりたいというので一応お豆は用意しました。鬼が何時…
オリンピック、ジャンプ混合団体。信じられないことが起きてしまいました。沙羅ちゃんの気持ちを察すると言葉になりませんが、今までジャンプ界を牽引してきたのは言うま…
2月に入って1週間経ちましたが、、1月によく読まれた記事を発表しますー!どんな記事が読まれていたのでしょうか?? \日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/【…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です寝ながらyoutube を見たり映画をみた…
冬季オリンピックが開幕しましたね~。コロナの影響だからか、いつの間にか始まってる感がちょっと残念です。だけど、始まってしまえば見ちゃいますよね。きっとまた、い…
家事の中でも好きな家事と嫌いな家事ありますよね?私、洗濯は好きなんです。洗濯は結婚以来、よっぽどの事がない限り、1日欠かさず毎日してきたと思います。これって、…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
こんにちは(^^)vお片付け×防災備蓄×建築でご家庭の安心安全な家づくり実現サポート! 住まいの生活設計士 やまぐちです。 2020年末に交通事故に遭い数か…
今日もご訪問いただきありがとうございます。 『捨てなくていい片付け』 モノと思考の片付けコンサルタント 染井あさひです まだ朝晩寒い日が続いていますが 少しずつ春の気配を 感じられるようになってきました 来月は 引越しを予定しているわが家 これまで7年近く住んでいた場所を離れ 新たな土地で新生活が始まります 久しぶりの引越しに、どきどきワクワク ご家庭ごとに 状況は様々だと思いますが 先日、個別相談にお越しいただいた方は 春から自宅で子育てサロンを オープンされると嬉しそうにお話し されていました^^ そのために、 ママさんや赤ちゃんたちが 気持ちよく過ごしていただけるよう 「自宅の和室を片付…
おはようございます。^^なんだかだんだん年末っぽさが増してきて、気忙しくなってきました(;´∀`)今日は、「今年買って良かったもの勝手にBEST5・100均アイテム編」をお送りしたいと思います。よろしければお付き合いくださいませ。^^*第5位*■パワーチェック■「パワーチェック」!(JAN:4972822 410892)関連記事セリアの乾電池チェッカー「パワーチェック」*デザインも可愛くて、驚愕レベルのコスパ♪乾電池の残り具合を確...
いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! ↑前回、前々回の記事では、DIYで巨大デスク完成までの様子をご紹介しまし…
ケユカのピンチかごを拭き、無印の洗濯ばさみを新しいものに替えました。洗濯物干しに使っている道具を入れ替えて、気分さっぱり。
主人のヒゲソリのお話ずっと電動派でしたこれは10年以上?お世話になりましたかねでっかい洗浄機で勝手に洗ってくれるやつです近年、洗浄機が壊れそれでも使っていたのですがとうとう本体もあやしくなってきました今はカミソリも優秀なので(いや知らないですけど)ちょっと
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
初めてお越しいただいた方はこちらをご覧ください。【はじめまして】→ ★【今後の夢】→★ ------------------------------- イ…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
0,2,4歳の2学年差年子3兄弟を育てているたけちんです。 ものを減らしてシンプルに暮らすぞ!と思っていてもどんどん増えるおもちゃ。我が家では隠す収納はせず、「子ども達が自分でおもちゃを選んで遊べる環境作り」をテーマに、DIYしたオープンラ
心地よく暮らすための部屋づくり、収納、時短家事健康、美容、セルフケアまでを提案している暮らしコーディネーターの瀧本真奈美です 初めてお越しいただいた方…
SNSで見て、急いで買いに行った新商品。。。「エコファー手袋(スエード調、タッチ2本)」!(JAN:4550480 017723)お店には、ブラウン・グレー・ブラックの3色が並んでました。ダイソーの330円商品。↓2021失敗しない100均グッズBEST10も✨ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!タグを外すとこんな感じ。使っている手袋がだいぶくたびれてきていたので、ブラウンとグレーの2色を買いました。大人っぽい色味が素敵(*´▽`...
アメブロを楽しく書きたい!コンスタントにちゃんと書きたい!せっかく書なら沢山の人に見て欲しい! 整理収納アドバイザーさん集まれ〜▼無料お茶会募集中ですっ…
ものを増やさないように・・・と言いながらも、収納グッズは大好きで、ついつい買ってしまいます(苦笑)。とはいえ、むやみに買っているわけではなく、じっくり慎重に検討してから購入することが多いです。100均グッズであっても、10年以上大切に使い続
【ニトリ】シンプルスリムなふた付きごみ箱〜キッチンや通路に設置しても、邪魔にならないと感じる奥行きで、インテリアの馴染みも良さそうです。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。