どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【iHerb購入品】25%OFFで買った、オーガニックの玄米パスタや、緑茶・プーアル茶、ヘナカラーなど
⋆⋆【雨の日は台所仕事】最近ハマっている和スイーツとロコモコ丼⋆⋆
*使い切る暮らし*持たないもの・やめたこと
味噌作りと捨てられなかった道具
【母の日】いい日曜日の午前
長男の断捨離
【料理】美味トマト冷麦とチャレンジしてる料理
★看板猫には向いてない★
「半額クーポン」でゲット!可愛い手ぬぐいは食卓でも大活躍&山芋鉄板でオツマミごはんデー。
祇園祭りの屋台は案外良心的な値段?な話
大株主の変化と優待券到着(焼肉坂井HD株主優待2025)
案外リハビリに役立ったもの♪
白馬五竜高山植物園で幻の青いケシが咲いています。
真夏だけど、ドレッサーに紫陽花を。
De Cecco のパスタの里ファーラ・サン・マルティーノは清流湧き出る岩壁のふもと
猛暑にうれしい!香りと冷感で整える“涼感ハーブ”活用術
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
実は人生二度目の救急車に乗りました
ナイショの初カフェ
「目がしんどい」が変わった!私が本当に助けられたアイケアグッズまとめ
さあ!夏本番!知多半島の海水浴場特集!(知多・常滑編)愛知
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
枝垂れ紫陽花を飾った話。あるものを活かして満たされる。
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
青梅の醤油漬け&梅肉エキス
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
親孝行も兼ねて、太宰府天満宮へ
あ〜、困る
チョコクロワッサンの朝食
お菓子作る私が居る・・・ たしか、、、去年も書いた気ぃする。『完全に食べ物系ブログになってしまってる・・・』ともうホント、ソーイング系ブログなんですぅ~なんて…
こんにちは、MISTYです♡ 3年前の今日、離婚しました。シンママ<4年生>生活がスタートです! 今年もやってきた離婚記念日 毎度毎度、記念日というべきか微妙?なのですが、私にとっては大事な日なので^^ 3年前の今頃、離婚届けを一人で出しに行き、引っ越し先の学童の申し込みとかバタバタしてました。離婚届けを出した翌日だったかな、住宅ローンの決済で銀行に行ったり…。感傷に浸る余裕は一切ありませんでした。 misty-s.hatenadiary.jp 2年前(離婚後1年)は、子どもたちも新しい環境にすっかり慣れて、落ち着きを取り戻していました。 misty-s.hatenadiary.jp そして昨…
えぇ、、、お腹と二の腕のお肉をね。。。是非とも持ってって欲しいものだわさ 今日もお休みやったんよ。(もちろん予定は無い)そーなると、ヒマなもんやから気が付くと…
配信で観ました~(・・・やっぱりな・笑) 原作、私知らんのよね。情報何もなしに、全く真っ新な状態のまま観劇しました。で、結果・・・ 残念なことに、私の好き系…
今日は鯛ちゃんのお誕生日 ってコトで、またまた勝手にお祝いするため、ケーキ作りました。 ・・・今日は焼いてないん。レアチやから 土台はココアクッキーで作って、…
3年のとき同じクラスで仲良しだった強烈女子【あ】ちゃんの話です。自分の仲良しの子が褒められてたらイライラして、怒られてたら喜んでるんだって・・・。こわいよー↓応援がわりに、好きなボタンをポチっと押してくださいな(・∀・)にほんブログ村にほんブログ村にほんブロ
某お料理系アプリでチラっと見たので、真似して作ってみた。ちょっと求肥が上手く伸ばせられんくて、包む時に破れちゃったのがチラホラとあるけど レアチーズケーキ大福…
今日はね、最愛の推し 輝馬くんの誕生日正午からFC会員限定の配信があったんで、10分前からPC前にバッチリ待機して参加してまいりましたやっぱ、素で喋ってる輝馬…
今日もお休み。。。てゆか、今週メインのお仕事、全部お休み で、またパン焼いてる私 バケット用の生地の中には、いつものチーズと、今日は冷凍のハッシュドポテトを入…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。