どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
せっせと料理 |長寿体質
【シニアライフ:二拠点生活】馬場ちゃんチャーハン👍/おひとりさま食堂@自宅。。
参議院選挙の投票先/何を信じるか
「野菜をMOTTO」をお取り寄せしてみたら、お中元やお歳暮、離れて暮らす親や子どもにおすすめだった
介護を乗り切ったその先には?
【断捨離:実家の片付け㉜】お仏間の片付け終了。。
帯状疱疹ワクチンと期日前投票
「今度はないかもしれないから」——ママ友とのランチで気づいたこと ~ 私の人生を楽しむ ~
【ついにコスプレ!?】優香先生、優香先生が“コスプレ×ベージュパンスト”パンスト美脚で変身開始!
19年目の顔面陥没骨折
お金よりも人生の残り時間のほうが貴重
利尻島 2025 姫との思い出つくり♪♪
タイで最も有名な怪談ゆかりの寺
初夏長野旅合計
【シニアライフ:二拠点生活】ちょこっと朝活。。
狙いを定めて射止めた服♪通販は便利!
社会的地位の低い夫⁉︎環境変化についていけない50代•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/17
今日の恰好●生え際白髪におススメ
50歳を過ぎて変わった仕事の仕方
夏の義実家訪問・夫の還暦と89歳義母のお誕生日お祝い
日比谷シャンテのパン屋さん「ル・プチメック」
案外リハビリに役立ったもの♪
捨てない暮らし
キッチンで休もう
夫のナンと私のカレー
折り返し地点
畑パトロール
夏はスイーツを作る機会が増える
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント②(憧れのアッパーハウスに宿泊)
セックスレス歴10年の夫婦が温泉旅行で関係を取り戻した話【じゅん&ゆうこの体験談】
このブログでもたくさん「お金」に関する記事を書いていますが、「お金に感謝し、大好きになったほうがいい」というものもあれば、「お金の奴隷になってはいけない」という記事もあります。 基本的にはこの2つは相反するものではありませんが、字面だけ見ると言っていることが真逆に聞こえる人もいらっしゃると思うので、今日は「お金との適切な距離感」について考えてみたいと思います。 お金とは? 「お金の奴隷になってはいけない。お金の主人になりなさい」という話もよく耳にします。 僕はこの考え方は大切だと思いますが、言葉としては適切でないように思います。 お金に価値を置きすぎてしまうと、お金の奴隷になってしまい、感情を…
[PR]おはんぬ。ぼぉです。令和はじめましてよろしく。さて、平成最後の日の昨日、iHerbから購入品が無事に届きました~。予定では5/2頃だったような気がするけど、早く届く分にはバッチコイです♪今回購入したのは・Wholesome Sweeteners, Inc., オーガニックハニー、24 oz (680 g)・Now Foods, リアルフード, ローストアーモン, シーソルト味, 16 オンス (454 g)・Now Foods, マカ、500 mg、250ベジキャップ・Peanut Butter & Co.,...
[PR]おはんぬ。もうすぐ11時やけどぼぉです。今日も小雨降る中、ウォーキングしてきました。今日は雨降ってるしコース変更。どれだけ歩いたかわからないので帰宅後Fincで確認したら5862歩 歩行時間49分消費カロリー見て、やる気をそがれそうになりましたが。まぁ、歩いた分だけ、何かプラスにはなっておるだろう。筋肉アップとか。体重は減らないけどね~。まぁ、でも歩数見るだけでもモチベーション維持にはいいね。FiNCなら歩い...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。