どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「楽天ブラックフライデー」ポイントアップデーのポチ!
北新地 店舗改装工事
機能性とインテリア性を両立させたスタイリッシュな加湿器
おしゃれな観葉植物のレイアウト術!部屋別の配置アイデアとコツ
「大切にするよ」の決意表明かもしれない、器の目止めの話。
第3週目の捨て活はタオルの見直し
観葉植物の水やり完全ガイド!失敗しないための頻度とテクニック
無印の新商品届きました☆こんな素敵で1,090円!?
ヴィンテージテイストに仕上がる『ブライワックス』を使ってDIY
北海道 1人で回った旭山動物園と、青い池
初心者でも育てやすい観葉植物10選!部屋を彩るインテリアグリーンの選び方
インテリアになる掃除機!!
アラフォー、今年もワクワクしてます。一人楽しむクリスマスインテリア。
市販の汎用リモコンラックをリモコンに合わせる
シェルターカフェ in 札幌
前回に引き続き、姫路市のY様のサポート実例。今回は2回目の訪問。Y様のご希望でクローゼットのお片づけをさせていただきました。 諸事情によりどうしてもクローゼットを整えておきたい、というY様。目的がある
今回のビフォーアフター実例は、姫路市にお住いのY様。家のリフォームをきっかけに物と向き合うことを決意され、ご依頼をいただきました。 どうしても年内に紹介したかったので、間に合ってよかった! ●お客様情
ipadをついに売りました。売った結果と売るまでのまとめを書きます。 7000円と、思いのほか高く売れ、クリスマスの外食の資金となり、売って良かったなあと思います。 それでは詳しく書きますね。 //
ここ最近捨てたものの記事です。 今回はデスクまわりの書類や細かいものが多かったです。 それでは捨てたものをご紹介しますね。紹介するというほどのものでもないんですが。 //
引き出しの中 もう溜め込みをやめて、モノを減らそう。 このブログを始めた4年前から「買わない生活」に、シフトしてきました。 1度は気に入って購入したのだから、最後まで責任を持つ。 服はヘビロテし、着ることができなくなったら雑巾にすると、家もきれいになります。 私のモノ減らしと、捨てることができなったモノについてお伝えします。 スポンサーリンク // ミニマリストとシンプリスト 捨て活祭り 捨てなかったもの 雪国暮し シンプルライフのメリット まとめ ミニマリストとシンプリスト 5年も着ているコート 20代のときバブルを経験した、昭和妻の私。 着たきりスズメは、貧乏くさいという思い込みがありまし…
年賀状の印刷、今年はセブンイレブンに頼んでみました。 便利でおすすめです。頼んでから3日で受け取れます。 実はまだ受け取ってないので、仕上がりがどうなのかはわかりませんが、まだ間に合いますよ! ということでブログでご紹介しますね。 //
片付け祭りをしていた時掃除なんて そっちのけ・・・見ても 見ないふりをして 笑笑ただ ただ片付け祭りに 集中していた私。だから今、部屋のリセットも兼ねて...
習い事をやめた理由と書類の片付けについて書きます。 やめた習い事は料理教室。ずいぶん前に解約の申し出書を頼んで、既に受け取っていたのですが、書類のカタマリの中に埋もれていました。 また、料理教室やめるかどうか、迷ってもいました。 でも、最近、コロナの影響で、近くの教室が閉鎖になり、それでやめる決心がつきました。 //
最近、夫が服の断捨離をしています。夫が自分で自発的に断捨離をしているのです。 それで、今日は、家族に捨て活をさせるコツを書いてみたいと思います。 //
今日は断捨離の失敗談を書きます。 断捨離では家族のものを捨ててはいけないというのが鉄則ですが、私は今年、その鉄則をやぶり、夫のものを捨てていたのです。 了解はとったつもりだったのですが、後になって、言われました。 やはり自分のもの以外は慎重になった方が良いと反省しました。 //
いつも 訪問*ありがとうございます♡とりあえず片付け祭りを 一旦 終わらせた私。暮らしの見直しそしてそのあとの本当の意味での 捨て作業が 待っていました。...
『下流老人』という本の感想のようなものを書きます。 感想を書きつつ本を手放すシリーズなんですが、実はこの本、つい最近かったばかり。 そして読んだばかりです。 この本、良いかどうかで言えば良い本です。でも、内容が、あまりにもショックで、もう、もう一度読む気にならないし、恐すぎて家に置いておけないので手放します。 //
アドラー心理学について書かれた有名な『嫌われる勇気』について感想を書きつつ手放します。 この本の感想はこれで3度目。 実は色々と語りたくなり、いくつかのテーマをピックアップし、数回に分けて感想を書こうと思って、過去に2度感想を書きました。 ただ、当時は、どうも書いているうちに気持ちがネガティブに傾いてしまうので、もういいかなと思ってやめました。 でも、今、再び思い返すと、この本で心に残った3つのポイントがあるので、それについて書き、本を手放そうと思います。 //
新しいロゴマークを披露しています。ぱっと見はナデシコの花のマークのようにも見えますが、実は…
『小さな習慣』という本の感想を書きつつ、本を手放します。 購入したのは2年ほど前、私は、この本には随分と助けられました。今でもこの本から得たヒントが脳内リピートして、できなかったことが出来ていたりします。 特に何か「続けたい」「習慣にしたい」と思っている人にはおすすめです。 私にとっては、ブログや捨て活の継続にとても役に立ちました。 //
私の片付け祭り*長い間 私のお片付け作業を ずっと 見守って下さりいいねポチ♪/コメント/応援ポイントのクリック沢山の励みを 届けて下さって ありがとうご...
ipadを売る方法について書きます。 ipadを手放そうと決めて、まずやったことは、ipadの解約です。docomoでiphoneとのセットプランにしていたので、そのプランをまず解約。 そして、データを取り出すなり初期化しました。 そしてsimカードを抜き、破壊しました(自分でもできるとのことですが、よくわからなかったのでdocomoショップでやってもらいましたが迷惑そうでした、自分でやるのが一番です)。 こうしてipadを売る準備ができたのですが、売りにいくのが面倒で数カ月放置。 先日やっと重い腰を上げて、買取店に持っていきましたが、あることをしていなかったため、買取ができなかったのです。 …
今日は 写真&思い出の捨て*の記録です。今回の写真の整理整頓で 手放そうと思った 私の写真*全て手放します!!写真を 捨てるの・・・って 何だか 手放しづ...
※こちらの記事は、過去にヤフーブログにて書いていた時に投稿したのものです。 残念ながらヤフーブログは2019年12月15日で終了してしまいました。 投稿した記事はすべて削除されてしまう、ということ
ミンスゲーム ミンスゲームって、ご存じですか? アメリカのミニマリストの方が始めたという『物の手放しゲーム』です。 1日目は1個、2日目は2個、3日目は3個、・・・30日目は30個、 その日の日付の数
今日は「人生とは経験を買うもの:借りて良かったセカンドハウス」というタイトルで、セカンドハウスを借りて良かったことについて書きます。 4カ月だけ賃貸したセカンドハウス、結局はお金がかかりすぎるということで返すことにしました。 ある意味失敗だったとも言えますが、失敗だったばかりでもなかったのです。 その理由は、記事のタイトルにもある通り、「人生とは経験を買うもの」ということです。 この4カ月間で、「やりたかったこと」ができたということです。 //
賃貸マンション探し(その2)
築17年のマンション、そろそろあちこち手直しがいりそうです
賃貸マンション探しスタート!
シニア世代のための副業時間術!時間を賢く使う方法とは
50代からの副業始動!時間の達人になる方法とは?
法事で会った父の様子
水曜日の絵とアートな?つぶやき!(Japanese art blog)【50代編】
昔の同級生と45年ぶりの再開!
スローライフ38(やはり旅行は好きではないかな/ついでに紅葉狩り)
法事のため実家に帰省中
スローライフ37(めでたく60歳還暦到達しましたが、何もない悲しい人でした、やっぱ)
紅葉の比叡山延暦寺
僧侶になれても住職になれない
犬を放し飼いにしていいのか
やる気が急に萎んでしまい・・・
片付け祭り*最終カテゴリの 思い出編の手放し*今まで 7年間の断捨離では1度も 手に付けることが出来なかった 思い出の写真*私の 小さい頃からの 写真アル...
少しばかり 間が あいてしまいましたが今日は お片付け祭り*のお話しです。もうしばらく思い出編*に お付き合い下さると嬉しいです(^_^;)私の昔の思い出...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。