どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【断捨離】人を好きになること▶️お金の不安の断捨離♡63日目の断捨
【断捨離】コーヒーセミナー行って来ました▶️サクッと30読書会♡62日目の断捨
15年経ったカーテンも一旦お休み
【片付け&掃除】今月やらかしてしまったこと
今日は私の誕生日です
カードの整理
片づけられない私が断捨離できた理由|やり方と心のコツ
パッケージはちゃうけど・・・
テレビに接続しているHDDからドラマやアニメを断捨離【2025年7月】
募集開始‼セブンカラーズ Zoomライブトーク
「感謝の日」
山梨の夏、高校野球の熱気に触れて
なつかしいチラシ ~始末には~
1日1つ断捨離、クッション
「承認欲求」についてYouTubeで解説されていました。
全国区で知名度がある本物そっくりのアイス最中といえば▲こちら だと思います。でも北海道の中ならこちせの方が知名度あると思う。 LOTTE(ロッテ)さんから販売されている「とうきび」 使われている乳成分とコーンパウダーは北海道産100%使用。 道民愛に溢れているアイスです。袋を開けると 本物そっくりな最中。 そして開封直後にトウキビの薫が食欲をそそります。 喉の乾かないアイスと謂えば伝わるかな? 勿論アイスクリームなんですけど後味に甘味が然程残らない 食べやすいアイスです。北海道内ならスーパーやコンビニで 簡単に手に入るので、機械がありましたらご賞味下さい。
バズってた時に食べんで今食べる。 そもそもバスクチーズケーキの本物『風』と付かないものを 食べたことが少ないので何とも評価難しい。 第一印象は“小さい”でした。 この価格で安いのか高いのか?わからん。 うむ。 おいしい。 おいしいぞ。 これは・・・おいしいぞ。 なんやろ。柔らかすぎず硬すぎず チーズケーキのようであってそうじゃない。 なんやろ。 初めまして、これからリピ食べ致します。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。