どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
「兼ねた」家具
え、廃業したのに税金!? 突然届いた予定納税の通知と減額申請のドタバタ記録
ショッピングモールは競歩で
1番効果を感じた防虫スプレー、虫こないアース
買い足した繰り返し使える除湿消臭剤、炭八。
1.3kgの大容量が買えて嬉しい、ワイドハイターPRO粉末。
ゆるむ生活 無添加ソーセージふたたび
【片付け&掃除】今月やらかしてしまったこと
高級スーパーの素で作るおしゃれクリームパスタ
【セリア】よく飲む錠剤をカードケースに変更!薬収納の見直し
Amazonプライムデーで、暮らしにちょうどいい6点を選びました
ミニマリストの捨てない生活 エアパッキン
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
お金と社会の“つながり”探検隊 ⑤銀行口座のしくみ探検|ATMの手数料・振込の謎に迫る!
【目標資産7,200万円を達成!】でも、それだけでは足りない時代に入った話
50代で出世できなかったサラリーマンの現実と戦略
【家計管理】7月2週目(7/8〜7/14)の家計簿の結果を公開
貯金感覚で利息がつく。今、定期預金より“国債”なワケ
無能でもお金を貯められる仕組み「つもり貯金」の考え方
【前編】イケイケ予想でおすすめ!増収増益株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
人生は自分の思った通りにしかならない
この世で唯一平等なもの
47歳で資産5000万円に到達し、50歳を過ぎてマジで実感した7つの真実
現金比率はいくらが正解?50代投資家が語るリスク管理と現金の持ち方
短時間パート主婦が最高かもしれない
【30代40代にオススメ】コスパ最強の趣味 5選
【代表】業界最強でおすすめ!超厳選株主優待ベスト33【株主優待】【貯金】
サラリーマンが資産形成するなら長期投資と節約が最強の組み合わせ
TBSのジュブチューンという番組で紹介されていて、一流スイーツ職人達がこの商品を絶賛していました。7名の職人全員が「合格」と判定し、「バカうまい!」「想像をはるかに超える完成度。革命だと思う」等の称賛コメントを残されていたので、是非食べてみたいと思いました。 ↑スフレ・プリン(税込278円) ↑横からみたところ。プリンの上にチーズスフレケーキが載っています私の感想ですが、チーズスフレケーキはふわふわ食感で美味しく、かるくて、単独で食べたらいくらでも食べれそうな感じです。プリンも美味しいし、スフレケーキとプリンを同時に口に運んでも美味しいです。しいて言うと、スフレケーキとプリンの間のキャラメルク…
グリコのジャイアントコーンチョコ&ミルク。白い粒はホワイトチョコと思ったら、バニラアイスが顔を出していました。バニラアイスにチョコが混ざって、パリッとしています。最後は幸せのチョコだまり。思ったよりも控えめな量でした。森永製菓のフローズンチョコレート<ダース>。ダース<ミルク>の味わいをイメージしたアイス。チョコアイスとソースの下は、チョコチップが入ったチョコ感たっぷりのかき氷アイスでした。<sweets>グリコジャイアントコーンチョコ&ミルク+森永製菓フローズンチョコレート<ダース>
待ちに待った週末でございますね~おばば地方も梅雨入りいたしましてじめじめした雨が続いておりますそんな金曜の夜ごはんは手抜きの中の手抜き!すべてお取り寄せの焼くだけ!セブンイレブンの盛り付けるだけ!の超絶手抜きごはん~(・∀・)まずは先月のお買い物マラソンで
だんだん湿気が高まってきましたね!本州の梅雨入りも近いのだろうなと、ちょっと憂鬱な今日この頃です…。マスクも暑いですよね。メイクも崩れ放題で、心がつらいです(-∀-)そんな湿った空気を一掃してくれるようなアイスが、ピノから出ました〜!ピノ「"プチカリッ"チョコミント」パッケージに大きく、今流行りの「ASMR」と書いてあります。ピノで?意外!!だってASMRといえば、簡単に言うと「聴覚や視覚から得られる快感」。動画をあげていらっしゃる方も、ザクザクした物を切ったり食べたり、わりと固さのある物をどうにかする動画が多いように思うのです。ピノなんて、あのなめらかさ。どんな風にASMRと絡めていくの?(…
正直に申しましょう・・・間違った! 間違って買ってしもうた。バスチーをリピ買いするつもりやった。 ま、まぁ・・ 仕方がない、仕方がないさ 名前の通りふわしゅわっ・・・て感じで 口ん中で溶けてなくなる。これはこれで美味しいかも? でも、 わざわざ買う唯一無二な感じはしないかな。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。