どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
お酒を飲んだら体重が増えた・・・
ハンドメイド意欲が下がっていくぅ
GWはステーキと柏餅で満腹「今日ぐらいはいいよね!」言ったの誰!?
サンダル解禁!今年も「あのサンダル」が私を連れ出してくれる予感
お酒をやめて1年が経った!私ってえらい(自分で褒めてる)
離婚した娘が帰ってきたら、光熱費が倍になってびっくり
わが家の朝食が白米からパンになったわけ
ぶら歩きで認知予防
ゴールデンウイークって?(孫に聞かれたら)
仕事を辞める日を夢見て(夫婦のこと)
シニアって何歳からなのかしら(ブログタイトルのこと)
怒鳴るお爺さんと戸籍謄本
野生のアスパラ 最近の体調
大事に仕舞われていた折り畳みチェアが日の目を見た日
ご無沙汰しています
コンビニ コントネタ
子シロの手術、無事に終わりました!
世界の朝ごはんを食べてみた~トルコ編
【シニアの暮らし】缶詰めドーン💦今日もちゃんと食べました😋。。
野菜をお得に買う方法をまとめています
13時間以上の子守りでクタクタ 私と同年代の方、2歳児を朝から晩まで預かったら皆さんも疲れますか?
心温まる、昭和レトロな「山ノ喫茶室」
たまに やばい人が採用されると … まじで しんどい。
【ダイソー】バズりアイテム(ヘアピンホルダー100均商品)買ってみた。。
GWだよ お庭でBBQ~
不要なPCを処分した。デジタル遺産の処分費用は…
ゴールデンウィーク出掛けなくてもお金は出る?
とりあえずご報告。捕獲成功しました!
ちょっぴり変わりました(オレンジからラベンダーに)
何も魅力がないシニアの私に、できるかもしれないと思わせてくれたブログ
飼い始める時はお別れなんて考えてないけれどお互いに歳を取るとそういう場面に出会う事になる最近見かけないなと心配していた飼い主さんとワンちゃん大人しくてお利口さんなそのワンちゃんはいつも従順で可愛かったくるはお茶目なヤンチャな犬だったがその子はいつも落ち着
お山の朝は長袖着ても小寒かったのに、、、名古屋ではね朝っぱらからなんや暑い んですわ。きっと、、、ずーっと涼しい所に居てましたんで余計に暑う感じるんでっしゃろね。で、、、草刈りでも手伝おうとちょっくら体を動かしましたらばねあかんわー暑いどころかもうねクッソ
殆ど食材を買わない毎日どうにか過ごせているのはこれまで冷凍庫に食材を溜め込んでいたおかげだ^^冷蔵庫の買い替えを機に在庫消費で過ごそうと決めた届いたのが9月14日だから半月頑張っている冷凍庫の中もスッキリして在庫がちゃんと分かる冷蔵庫に至っては死角はない
昨日は午後4時に帰宅した早速お風呂場へ行ったまぁ~見事にただの空間となっていたバスタブも洗面台も何もない天井だって見え見えこんな風になってたんだぁ昨日はとても暑かったから作業も大変だったと思う「どうぞ良かったら冷たいコーヒーでも」皆さんとてもいい方たちで
今日からお風呂場と洗面所のリフォームだそれで昨日は片づけをした不要なものは処分していたつもりだったが箱詰めして見ると結構な量が在庫としてあった洗剤、シャンプー、石鹸などしばらく買う必要がない程だ昨夜はスッキリとしたお風呂場でゆっくりとお湯につかった我が家
昨日は孫達が来ていた掃除はみんなゲームの様に頑張ってくれるから我が家は彼らが来た時はとても綺麗になる掃除が終わって雑巾を洗って干すまでがゲームだ三人とも完璧にこなすご褒美に100円ショップに連れて行き好きな物を2個ずつ買う娘もよく言うが孫達は普段親がなか
頑張らない家事と言うより本当は頑張れない家事だこの年齢になるとそしてまだ働いている私はたっぷりと家事に時間を割く事も出来ないし体力的にも出来る事が少なくなっている今日の朝食はこれまでは食事には必ず野菜を大量に摂りたいと思っていたそれは卒業して食べられるも
最近、、、またまた殻付きカシューナッツにハマり出しましてんけんけどねひるがの高原には売ってへん。せやしね高山に出かけた際にBOSSで大量買いしましてんわ。それが悪かった。だってね好きなもんは有るうち食べてしまいますやんか。で、ワタクシここ2週間の間にねこんだけ
今朝は寒い位だった長袖のパーカーを着ていざ出陣いつものこの時間は薄暗い感じなはずだけど今朝は真っ暗だった時間を間違えたかなと心配になってスマホを取り出して見たがやはりいつもの時間だ肌寒いが帰宅するころには少し汗ばんでいたからやはり運動にはなっているのだな
今週末は、、、iちゃん家Yちゃん家がお山に集結してますんんでね採って保存してました最後の最後のスイカをね満を持して切りましてんけどね それが、、、その、、、スイカの方がね満を持してませんでしてんわほれ見てタネまだ白くなんや実ぃもおかしな事になってまっしゃろ
昨日は事務所に一人時々女性の上司が来て二人でコーヒーを淹れて持参したスイーツを食べながら色んな話をした先日はこの上司に高級食パンを頂いた年下ではあるが繊細な所と大らかな所の両面を持っておられて私自身もそうだから息が合っていると私は思っている気持ちよく働け
最近暑さのせいかほとんど1日中だらっとしている猫ちゃん。またたびの枝をあげたらちょっとは楽しくなれたかな?月曜日の朝に外へでたら、散歩中の犬に出くわし、つなが…
昨日は、、、めちゃめちゃええ天気でね暑いくらいの日ぃやったのに今日はいっぺん雨が降ってまして寒い。で、外は霧でね前方に見えるはずの山並みは全く見えへん状態ですねんわ。こんな日ぃはね庭にもでぇへんし宅急便も届く予定もなし。よっしゃー、今日は誰にも会わへんわ
蒸し暑くてエアコンを入れていた寝室よりも廊下の方がひんやりしていた丁度雨上がりだったようだ地面はしっかり濡れていたので雨傘を持って出たまあるいお月様が雲の間から見えた歩くのに気持ちのいい気温だ因みに出る前に雨雲レーダーを確認したら40分後に降り始めると言
うちのワンコは、、、人間様の朝食後にね席の下に待機して婆さんが床に落としたパン屑などをそれはそれはキレイに掃除してくれましてね仕事後には太陽の当たってる場所を上手に探して日光で充電しますねんわ。ほんま一歩進んだ充電式掃除機でっしゃろ。ほれ見てまさに今充電
先日テレビを見ていたら街頭インタビューで猫の話をしていたそしてその内容に釘付けになったある夫婦が車にはねられた猫を救った話だお腹には赤ちゃんもいた世の中には本当にすごい方がおられるそんな行動が私にできるだろうか救われた猫ちゃんも心から感謝しているだろうそ
昨日は一日早い敬老の日を孫達が祝ってくれたななは我が家に来てタルト作りまこはママと一緒にチョコでデコレーションしたお菓子をプレゼントしてくれた完成したのはななに至ってはタルト生地から自分で計量しこね、焼き上げまで完ぺきにこなした傍で見学したが手慣れてるな
昨日はみんなが帰ってから急に疲労感に襲われたななやさきは大人しくスライム作りなどをして過ごすのだけどそう君は元気いっぱいだ近くのスーパーについて来てくれたがその途中是非公園に寄りたいと言ったいいよ~と言って二人で誰も居ない通りがかりの公園に行ったそう君は
お山のご近所さんのHさんに高山のバローの脇に美味しいうどん屋さんがあると店名は聞かず場所だけ教えてもうてね、うどん好きな婆さんを引き連れて早速行来ましてんけどねなんせ店名を聞いてへんのでこの店かどうかはかイマイチ自信がない。けどね、、、他に店もないんで多
朝早く娘からメールが来たこういう天気なので送って行くが食べさせる時間がないのでそちらで大丈夫?大丈夫ですともリクエストを聞いたらごはん、パン、お餅と三者三様娘も時間がないけど何かつまみたいと仰るそれぞれを焼いてウインナーも楊枝にさしてテーブルに置いた皆が
今週末にグラナダへ遊びに来る友達のために買ったチョコレート。その中で自分の為に買ったマンゴー味のチョコとチョコがかかったクッキーを食べてみた。まず、チョコクッ…
人の少ないお山に居てるとは言どもね隣村への買い物どきには一応着替えをして行きますねんけどね昨日は大失敗。ココらあたりでは1番の街の高山市の中心部までいきましたのに、、、車を降りて足元を見たらばねあらいやだーなんと「ツッカケ」履いてましてーん。それもね家で1
台風が近づいている今の所少し風があるかなと言う程度だ午後から上陸の可能性もあるとTVで言っている来週が祝日で2日つぶれるので今日はどうしても片付けておきたい仕事があり出勤する事にしている昨日の夕方娘から電話が来た話があるのでこれから行くのでご飯をどこかで一
道端でね今季初の山栗拾いをしましてんけどね、栗に小さな穴が開いてないかと栗をくるくると回して入念にチェックして拾いましてんわ。だって、、、栗と一緒にクリシギゾウムシやらクリミガの幼虫なんか連れて帰りお腹の中に入れとう無いですやんか。せやのにね、、、家に帰
今朝は肌寒くて散歩の時にカーディガンを羽織ったそれでも歩いていると体が温まって今度はそれを腰に巻いて気持ちよく歩けた今日も元気にスタートだ昨日はほぼ一日家にいたのであちこち秋仕様に変えた日よけのシェードを外したらリビングはぱぁっと明るくなり柔らかな日差し
散歩から帰ったらどこからか爽やかな香りが漂っている毎年の事ながら金木犀の時期を忘れてあ~そうだぁと気付く映りがが悪いがしっかりと金木犀の赤ちゃんが見えたいい香りを放っている道行く方もお楽しみ頂ければ幸いだ我が家の木々は強いほったらかしで殆ど手入れをしない
何年か前の鷲が岳に小さな山小屋を買うた時にね一緒に1000円でキノコのポケット図鑑も買うてひるがも高原に引っ越し後も引き続きずっと愛用してましてんけどね、、、最近は、、、見付けたキノコがポケット図鑑に載ってへんこともあったんですわ。せやしね思い切って大きな図
冷蔵庫にはあまり物は詰まってはないがそれでも整理をしていると賞味期限切れの物や忘れ去られていたものが結構あった今日は新しい冷蔵庫が届くので会社から帰ったら冷凍庫、野菜室を掃除だ今回はひと回り小さい物を購入した夫婦二人では今までの容量は必要ない洗濯機も小さ
我が家とYちゃんちの山小屋は距離は近くてもお山の環境が全然ちゃうんですわ。で、おもろい形のキノコが有るのは断然Yちゃんちの庭ですねんか。せやしね時々留守中のYちゃんちに出かけてはこっそりキノコ見学🍄で、本日はこないなキノコめーっけ。ニョキっと付き出た赤貝
小さな感動と書いたが実は毎日感動している事があるお仏壇を新しくして約2か月お仏壇屋さんが新しいお仏壇と一緒に持って来て下さったのがシキミ生花だった造花も買っていたが折角なのでとご厚意で持って来て下さったそれがまだ元気だ毎日お水を取り替える時に「本当にすご
いつもはアラームもかけずに5時半には自然と目が覚めるが今朝は珍しく7時過ぎまで目が覚めなかった先ずは雨雲レーダーを確認しばらく雨は降りませんとメッセージが出ている便利な世の中だ^^お水をコップ一杯ゴクリ身支度を整えて家を出た朝陽を浴びながらの散歩は珍しい
肌寒かったひるがの高原も昨日は、、、ソコソコ気温も上がりましてええ天気になりましたんで夕方一人で散歩に出かけましてんけどね気温が上がると近所の牛舎前に積んであります牛のウンコ山が一段と臭うなるんですわー。こんだけのウンコさん出すためには一体どれくらいの草
決して豊かな生活を送っている訳ではない小さな暮らしの中にもそれなりの問題も抱えている身だ逆に何も問題のない暮らしをされている方はおられるのだろうか色々なものを抱えつつ人は日々を懸命に生きていくこの年齢になると一日一日の大切さを身に沁みて感じる時がある昨日
家の脇に、、、結構大きなブナの木ぃが有りますねんけどねその枝がどんどん横に伸びて知らん間ぁに家の屋根にかかってしもてたんですわ。けど大丈夫✌️脚立に乗って高枝バサミでちょん切ればいいですやんね。でもね、、、細い枝はチョキンとなんなく切れてもねあら残念太い
仕事を3時に終えてゆっくり帰宅する駐車場に停めるや否やくっ君が出窓から私を呼んでいるにゃ~と鳴きながら私の動きの通りに自分も玄関へ向かったとみられる玄関を開けると待ってたよとばかりにリビングへと誘う仕草可愛すぎでしょうしばらくくっ君と戯れて普段留守がちで
お山ではねそろそろクルミの落ちる季節がやってくると言うのに我が家には困ったことにね昨年拾ったクルミがまだまだしこたま残っているんですわ。ほれ大きなカゴ一杯に有りまっしゃろせやしね最近は頻繁に大事なクルミをね、、、せっせこせっせことリス🐿の餌台に運んでます
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
昨日は休みだったので片付けをしたお客さん用の3組の布団は孫達が泊まる時に使う事にして今孫達が使っている物を全て処分したお陰で押し入れはスカスカとなったそれから書類の整理スーパーで蛇腹式になったホルダーを買って来た内容別に分けられるのでとても探しやすいそんな
お山の森でね時々見かけるギンリョウソウ。昨日もね土の中からヌーっと顔を出してますのを見かけましてんけどね、ギンリョウソウは別名をユウレイタケと言いますんでてっきり、、、キノコの仲間かと思い込んでましたらばそれがーそのーキノコとちごてねまさかのツツジ科ギン
先日そう君が綺麗な石を沢山持って来たどこかのイベントで宝物探しをして得た物らしい大事そうにそして自慢げに私に披露した「おばあちゃん、好きな石取っていいよ」と言ったいえいえ大切なものだからそう君が持ってた方がいいよそしたら孫達全員が紫の石をあげて!と言った
夫は今仕事が忙しいらしくこの所残業続きだしっかりと栄養もつけたいが帰宅が8時近くになるので胃に負担のないものの方がいい昨日は焼きそばの一品料理野菜は結構使った夫は今日も残業と言って出かけた60歳過ぎて派遣で働いているのでもう少し手を抜いて良いのではと思うが
アメリカから絵葉書が届いた優雅な20日間の休暇を満喫した様子が綴られている美しい海の傍でゆったりとした時間を過ごした彼女は幸せだなと思う人間には色んな人生がありこうして見ず知らずだった人とメールでやり取りするようになった事は私にとって本当にラッキーだったと
冷凍パンの通販『フスボン』の【9種アソート】を注文しました。お試しセットは送料無料で安く購入でき、冷凍商品で日持ちもするため、一人暮らしに助かります。低糖質パンはマズいイメージありますが、実際の味の感想を含めてブログにまとめます。
一人暮らしの飲み物は宅配やネット通販での購入がオススメです。水やお茶などのペットボトルを箱買いして自宅に常備してます。お茶に関してはミネラル麦茶の水出しが節約に貢献します。軟水や硬水の代表商品もブログにまとめました。
一人暮らしで冷凍宅食『三ツ星ファーム』の【低糖質ボディケア】7食コースを注。定期便は初回送料無料のメリットもあります。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて、生活を効率化させましょう。
雨も上がって今朝はスッキリと晴れたけど長らく雨で散歩をしいひん間にねひるがの高原はもうすっかり秋でしてんわ。ほれ落ちたての小さな山栗のイガが転がってまっしゃろお山の道の脇にはね山栗の木ぃがあっちゃこっちゃに生えてるですわで、そこからねコロコロと大量にイガ
孫達は感心だ我が家に来たら先ずどこの掃除をやるか三人で話し合っていてスタートの合図がなくともそれぞれの持ち場に出向くそして全員がどれだけ雑巾が汚れたかその成果なるものを見せに来る本当に毎日通って欲しいと心から願う掃除の後はゲーム時間だ時間を決めて置いてア
お山に居ますとねキノコは別に探さんでもそこいらにようけ生えてますねんわ 今朝はねこんなキノコと、、、こんなんと、、、 これ、めっけたけどね、、、採って持ち帰りはしませんで。めっけたキノコはMyキノコ図鑑に登録するだけですねんけどねなんや知らんけど楽しくて仕
孫達と接していると気遣いの足りなさに反省する事も多い昨夜はななのダンスが終わって娘が皆を連れて来たそう君は早速家の中でサッカーを始めたななは大人側で私達と一緒にお茶とお菓子を楽しんでいたさきは娘のタブレットでお絵描きをしていたその絵が個性的なさきならでは
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。