どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
脱Yahoo! & SNS
【最速FIRE入門】Fat・Lean・Sideなど5タイプのFIRE+必要資産と4%ルール+FIROを徹底解説
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
サイドFIREは当然のことながらハードルが高い!!
セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。
【広島・宮島ひとり旅】神様に会いに厳島神社へ|あなごめし・揚げもみじ・焼き牡蠣
【当てはまると注意!】新NISAでカモられやすい人の特徴 3選
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
先月の契約社員の給料日
母の日に思う
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/12~)
2025年5月 保有資産公開(株式投資)
学歴って、今や、普通に話題にされるものなの?
【節約】箱ティッシュ続編の空き箱利用でかわいく手作り、難易度とおすすめランキング(後編:総まとめも)
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
節約女子の無料ネイル術
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
【5選】わがやの節約術(被服費編)
【悲報】チンゲン菜さんまさかの終了?!
【今週の食費】完全に忘れ去られていた出費で、予算突破!(オワタ) ~義親の件で悶々編 д゚)~
見直して!電気料金の節約術 物価高騰対策
季節を感じたい!!
「プロパンガス 乗り換え 節約 相場 安い方法」
『無駄遣い』へのトリガー!?ドキドキの『ガラポン抽選会』!
1人暮らしの光熱費(2025年5月支払い分)
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方:徹底解説!初心者でもわかる稼ぐ方法と将来性
どうも。 yuemです。 コロナ禍の昨今、在宅ワークを導入している企業が増えていますよね。また、コロナが流行する前から在宅ワークをしているところも少なからずあったりします。しかし、これまで在宅ワークやテレワークという言葉を聞き慣れていなかった方は「在宅で仕事するって大丈夫?少し怪しくない?」と思う方もいるかもしれません。 ということで今回は【僕の会社が怪しいとネットで話題になっている?】というテーマでお話していきたいと思います。 僕の会社が怪しい・・・だと・・・? 最初から在宅ワークは怪しい? 別の会社に応募したら、同じような課題を出された 今回のまとめ 僕の会社が怪しい・・・だと・・・? 僕…
どうも。 yumeです。 僕と同じ在宅勤務をしている方の情報を探していると、「どうしてもサボってしまう」という意見をよく目にします。中には「朝の9時に仕事開始の連絡を入れて、その後2度寝した」という声もありました。 家にいると、誘惑が多いためどうしてもサボってしまいがち。というか必然と言ってもいいかもしれません。 ということで今回は【在宅ワークでサボらずに済む方法】について、お話していきたいと思います。 残念ながら、そんな方法はありません。 在宅ワークでサボらずに済む方法はない? ◆外で仕事する ◆在宅ワーク同士で集まって仕事する ◆通話しながら仕事する 今回のまとめ 在宅ワークでサボらずに済…
どうも。 yumeです。 今回は【完全在宅勤務の1日のスケジュール】についてお話していきます。 通勤がなく、会社の人間関係がほぼない在宅勤務の人間は どんな1日を過ごしているのか気になりませんか? 僕の1日のスケジュールを例に見ていきましょう。 1日のスケジュール 休日はいつ? 今回のまとめ 1日のスケジュール 僕の1日のスケジュール、起床~就寝までを書き出してみました。 ■9:15~ 【おはようございます】 だいたいこの時間に起床します。 “だいたい”と言ったのは、僕がお仕事をしている会社は お仕事をする時間は個人の自由なのです。 なので、眠気が限界の時にはお昼くらいまで寝ることもあります。…
どうも。 yumeです。 今回は【僕が働いている完全在宅勤務の会社】を紹介していきたいと思います。 「完全在宅勤務のお仕事をしています!」というブログはたくさんあると思うのですが、実際にその働いている会社の紹介をしているブログは中々ないのではないでしょうか。 そんな中、僕は会社を紹介するだけでなく、社名まで出すという強気の姿勢でいきますので、ぜひ最後までお付き合いいただければと思います。 株式会社オレコンについて 全員が完全在宅勤務 日本全国はもちろん、海外在住の方も 働く時間は自由 WワークOK ほぼ全員が未経験スタート オレコンで働くということ 今回のまとめ 株式会社オレコンについて 僕が…
どうも。 yumeです。 どの求人にもいえることですが、記載されている内容を100%信用することって、まあできませんよね。福利厚生や休日数、そして給料なんかは特に。 ということで今回は、そんな給料に関するテーマとして【在宅ワークの収入はどれくらい?】ということについてお話していきます。在宅ワークは通勤をはじめとする、めんどくさいことがないので、給料は低いイメージがあると思います。実際のところはどうなのでしょうか。 給料5ヶ月分はこれくらい 海外在住スタッフTさんの収入例 ぶっちゃけ低くない? 独自の仕組みとは? 今回のまとめ 給料5ヶ月分はこれくらい 僕が働いている会社の給料の5ヶ月分の金額に…
どうも。 yumeです。 「転職しよう!」と思った時に、あなたはまず何をしますか? 転職サイトに登録したり、ハローワークに行ったり、コネを使ったりと、いろいろな方法がありますよね。 その中でも、誰でもお手軽かつ便利に使えるのが【転職サイト】です。そのサイトにしか掲載されていない求人があったり、地域特化型のサイトがあったりと、サイトごとに特徴があります。 ということで、今回は【転職サイト5つの特徴】についてお話していきます。僕が実際に使ったことのある5つのサイトの特徴や使ってみた感想など、包み隠さずお話していきますので、ぜひ最後までお付き合いいただけますと幸いです。 在宅勤務特化のサイト 僕が実…
どうも。 yumeです。 現在ではネットが普及し、さらにコロナ禍の昨今、在宅ワークの求人は数多くあります。しかし、「基本的には在宅OKですが、打ち合わせの時は出社していただきます」や「通常は在宅ですが、クライアントのところへ訪問して~」など、在宅+何らかの外出が発生するものがほとんどです。 出社もしたくなければ、訪問なんてもってのほか。家から出ないで仕事したい。そしてできればまともな給料が欲しい。今回はそんな【完全在宅ワークの求人情報】についてお話していきます。 完全在宅ワークの求人 求人広告のコピーライター(エン・ジャパン) 事務・採用担当・セールスライター・WEBセールスデザイナー(株式会…
どうも。 yumeです。 転職に役立つサービスはいろいろありますが、あなたは【転職エージェント】を利用したことがありますでしょうか? 転職エージェントとは一言でいうと、ハローワークで行っている職業相談の上位版みたないものです。ハローワークの職業相談は、実際に行って相談して終わり、ですが、転職エージェントは、相談後のアフターフォローなんかもあります。 ということで今回は、そんな転職エージェントを【利用したところで仕事なんか決まらない】というテーマで、僕の体験談を交えながらお話していきたいと思います。 僕が利用した転職エージェント doda リクルートエージェント ワークポート 結局どうしたのか …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。