どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[前編]
大きめトートバッグ × ショルダーバッグで旅へ!バッグの中身公開| 楽天マラソン買い物リスト
作り置きは楽だけどやめ、その時の満足を優先
会社で声出そうになった画像
誕生日プレゼント
【楽天マラソン】一応欲しいものをリストアップ♪
予算はゼロで マイナス3キロ♪
【楽天お買い物マラソン】 大失敗でまずは白シャツから4店舗達成 #PR含む
大阪万博「盆踊りギネス世界記録」に参戦!(リアル練習初日)
優待案内が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/泉屋クッキー
環境破壊に加担してるようで居心地が悪い件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/9
傘の買い替えは今回も迷わずコチラで
玄関インテリア・尾崎人形の鳩笛(風)出来たで
将来の備えに
「イオンラウンジ利用のお知らせ」が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/凱風快晴(がいふうかいせい)
私の小さな救世主♪
ぷりんです! 夏。といえばフェス。 音楽フェスに行って刺激をもらうことがたまらなく好き。早くフェスで騒げるようになりたい。 今回は山口県のwildbunchフェスに行くために、湯田温泉に宿泊した旅日記を紹介します。 小倉に門司港、巌流島、秋吉台も盛り込んだボリューム満点な旅日記! 【0日目】羽田空港~北九州空港 仕事終わりに羽田空港へ。 金土日の3連休。木夜に北九州へと飛び立つ。 22:00羽田発、23:40北九州着。金の朝発だと時間もったいないから! 山口のフェスに行くなら、本来なら山口宇部空港から入るべき。 しかし!北九州からも十分に行ける距離で、見どころ満載(予想)とのこと。 なら九州寄…
ぷりんです! 都内からすぐに行ける穴場を探していたら発見。 「埼玉スポーツセンター」略してサイスポ。 ボウリング、ゴルフ、バッティング、フットサル、テニスなどのスポーツに加え、ビリヤードやゲーム、さらには天然温泉があるとのこと! しかも、温泉の泉質がかなり良いとの噂。pH8.7の高アルカリ! 汗を流して温泉に浸かる最高の休日を過ごせそう。 サイスポへのアクセス 住所でいうと埼玉県所沢市。 私含む自動車がない勢は、東武東上線のみずほ台駅(どこ)から無料の送迎バスで行くことができる。 送迎バスの時刻表はこちら。 路線バス料金がかからないというのはお得。 バスの本数もそこそこある。 スポーツエリア …
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です穴太積みの石垣を見てその後、元里坊「旧竹林院」へ里坊は延暦寺の僧侶の隠遁所で国指定の名勝庭園です受付の方に勧められて…庭の…
ぷりんです! きれいな海に行くと、悩んでることがあほらしくなることありますよね。大体のことはどうでもいいと思って普段過ごしている筆者。 今回は4泊5日の宮古島旅!澄んだ空と海の蒼さに現を抜かし、いつか島に移住したいという想いを強くしてくれた旅でした。 【1日目】美しい島をドライブ。ノープランでも楽しい 予約したツアーとか 旅の相棒googlemapを見て、行きたいところを決める普段通りの作戦。久しぶりに島に行って気兼ねなく羽を伸ばしたくなり、未踏の宮古島に決定した。 なんとなく気に入っている旅行サイト j-trip で検索してみると、レンタカー付きでそんな高くないプランが!オリオンとか他のツア…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は朝から初めての方のオンラインレッスンでした関東方面からのご受講です 私のホームページにある対談などもお聞きく…
ぷりんです! 都内からそう遠くない、栃木県の塩原温泉へ!中でも「元湯温泉」という硫黄のにおいに囲まれている温泉へ足を踏み入れました。肌が再生された、そんな1泊2日の旅日記。 【1日目】ローカル線を乗り継ぎ、大出館へ! 今回宿泊する場所は、塩原温泉の大出館。 ◆塩原温泉旅館 秘湯の宿 大出館 | 温泉、源泉のご案内 9:00頃に都内を出発し、北千住を経由して東武線へ。一気に日光あたりまで北上!ICカードが使えないという現実を受け入れつつ、野岩鉄道に乗り換え、「上三依塩原温泉口」で下車。4時間くらいかかった。 そこから路線バスに乗り、「元湯温泉口」で下車。バスの時刻表はこちら。 上三依塩原温泉口駅…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですレッスンが終わりその後、宇治の三室戸寺へ車ですぐなので毎年、お参りしますあじさい寺とも言われるお寺です夜間拝観も、現在され…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です朝はこちら醍醐寺まで上醍醐寺にはこちらから私は本日は登りませんそしてまたいつもの林へと帰っていきます読経の声がせせらぎの音…
今回は京都市北区にある 大徳寺 を少しばかり紹介します。 ここの宗派は【臨済宗大徳寺派大本山】だそうで、その大本山と言う格式にふさわしい数多くの塔頭を従え、国宝など貴重な文化財の数々などそれら
ぷりんです! QQenglish無料体験レッスン! 25分のオンライン英会話を12回無料で受講してきました。「英語」と「無料」の2文字が並べんだら、やるしかない。 さらに、カリキュラムも数多くあるよう!興味のあるやつコンプリートしたいとこ。 通常だと2回無料なのですが、価格ドットコムから申し込むとさらに10回も無料チケットがついてきます! こちらより申し込み可能。 今回は、そんなお得すぎるオンライン英会話レッスンの体験記◎ 【1回目】first lesson 初回講義の前後2回にわたり、日本人のスタッフさんからskype電話をもらう。 1回目はskype環境の確認、2回目は営業といった感じ。設…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。