どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
富裕層はFIREに目もくれない??
【悲報!!】上新電機のお得な株主優待が変更となりました
豪ドルマジックが決まって、もうすぐ100万円!
脱Yahoo! & SNS
【 2025 / 5 / 15 】デイトレ結果(いつも通り)
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
ここまで87万円は十分順調と言えます。
FIRE批判~「働けるなら働いて税金を納めよ!」の正誤
忘れた頃の美味しい豪ドルマジック
キャンプ中にも5万円稼げたFX術
昔の部活動から学ぶ ”あなたの強み”
キャンプ中にも5万円稼げたFX術
ブログ収益化の第一歩!初心者でも始めやすいASPを紹介
【 2025 / 5 / 14 】デイトレ結果(下手)
続く体調不良。聞いてた更年期と違ったけど更年期だった
2年前の7月、わたしは中古マンションの購入契約をしました。 「マンション買いたい!」と思うきっかけとなった新築マンションと別の中古マンションで、悩みに悩んで中古マンション購入を決めたのが2年前。 >>詳しくは「おひとりさまマンション購入記」でどうぞ! 今回、そのきっかけとなった当時新築マンションの1部屋が中古マンションとして売りに出されていたので、物件見学に行ってきました。 …といっても、物件見学の主役はわたしではなく友人。 アラフォー独身でマンション購入に興味があるけど、一人で物件見学は心細いから経験者のわたしについてきてほしいと友人から相談がありまして。 見学に行った中の一軒が、わたしが買
2019年10月に、アラフォーおひとりさまで、中古マンションを購入しました。 もう少しで、1年になります。 ネコ2匹と楽しくひとり暮らしをしています。 買いたいと思ってから、マンション入居まで5か月 東京ひとり暮らし十数年・理想をもとめて引っ越しの繰り返し 「マンション買おっかな」のきっかけは、ポストに入ってたチラシ 「マンション買いたい!」に気持ちが強く変わったワケ 買いたいと思ってから、マンション入居まで5か月 「マンションを買おっかな」と思ってから、契約まで1月半。 そこから引き渡しまで3か月。 そこからリフォームして入居まで半月。 「買おっかな」と突然思い立った日から、入居までちょうど…
本日は2021年6月29日。 愛猫コロ(マンチカン・オス)と暮らし始めたのが2019年12月20日、愛猫さと(ブリティッシュショートヘア・メス)と暮らし始めたのが2019年12月29日。 猫2匹と一人暮らしも無事1年半経ちました。 ・・・とここまで書いたところで、コロ君がトイレで気張りだしたので、うんち回収とおしりチェックに行ってきます。 今日のコロ君のおしりはきれいでした。ほっ うんち回収もおしりチェックもすっかり日常生活になった猫2匹との一人暮らし。2021年初夏のコロ&さとを紹介! 廊下に猫が落ちてる季節がやってきた 6月になって、暑い日と涼しい日が入れ替わるようになりました。 わが家に
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。