どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
チキンレースもいい所だよね
’25 1月 フロリダの旅 ⑬ / ディズニー・スプリングス
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
鎌倉から湘南へ
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
孫のお世話は体力勝負!
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
’25 1月 フロリダの旅 ⑫ / ディズニー・ハリウッド・スタジオ
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ブログ400記事目。重ねた日々と、今ここにある穏やかさ
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
無香料のヘアオイル見つけた!
連休の過ごし方
土曜出勤
コロナ禍での生活も2年目に入ります。 2年目ともなれば、3密を避けた生活も板につき、こちらの方が日常になってきました。
24時間テレビで、コロナで職を失った人や減収になった人の現実を目の当たりにしました。 コロナは世界的な災害だと思います。
一日中暑かったのはいつの話し? 昼間はまだまだ暑いけれど、夕方にはヒグラシの鳴き声が聞こえるようになりました。 季節が過
久々に他人のことを羨ましいと思いました。 ああ、そんな感覚がまだ私の中にもあったんだ。 一晩寝たら、そう思えました そし
久しぶりの公園夏から見ていたコキアすっかり秋模様ってか秋色も通り越して白髪交じり?になってきたねなんかさぁ~人生重ねちゃうよねぇコキアって夏は青々してて若々しいんだけど冬に向かうにつれ、いい感じのシルバー色になって最後はほうき草になっちゃう切なさを感じるわなんか今年は倒れてるコキアが多かったけどなんでだろそんな中、お姉さん二人に写真撮ってくださいって言われていや、もっといい感じのコキアのバック風景が向こうにありますよ~って教えたかったけどおせっかいおばちゃんに思われるのもなんなんで黙って倒れたコキアをバックに写してあげましたハイ、パチリ📷次はコスモス畑へテクテクん?コスモスってこんなに背が低かったっけこれから成長するのかなぁ~可愛い赤いトラクターと一緒に撮りたかったけどいかんせん構図の腕前がなく、なんか残念な写...コキアに人生を感じるよ
こんにちは。こうこです♪今年6月から仮オープンしていたダイソーの公式通販サイト「DAISOネットストア」。今までは東京・神奈川・千葉エリア限定でしたが、1...
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Wednesday from One Happy Island ♥ Nov. 03, 58 more days le…
年末の大掃除 我が家は11月が大掃除月間です。 11月に大掃除を終わらせておくと年末年始が数倍楽しく過ごせます。 今回は
11/4から楽天市場のお買い物マラソンが始まります。 12月にはスーパーセールがありそうだけど、一足お先にお買い物。 ふ
今日もブログにお越しくださりありがとうございます♪ たおやかに働く、暮らす、生きるLIFEタイムコーディネーターGeminiです^^《自己紹介はこちら》 昨…
思考に気をつけなさいそれはいつか言葉になるから言葉に気をつけなさいそれはいつか行動になるから行動に気をつけなさいそれはいつか習慣になるから習慣に気をつけなさいそれはいつか性格になるから性格に気をつけなさいそれはいつか運命になるからマザーテレサの言葉だそうな歯医者の待合室で読んだ雑誌に載っててふむふむって2度読みしてしまった📖なるほどなぁ確かになぁ言霊はあると思う~よく私がぼやく「面倒くさい」も運気を下げる強力な言葉らしいおっとぉ〜気を付けなくっちゃおまけひっさしぶりのスタバで読書でも何故か超眠くてほとんどページめくれずにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村思考は運命を変えるらしい
なんでかしらんけど、ある日突然ビデオが壊れた困るビデオがないとめちゃ困るすぐ寝落ちしてしまう私にとってビデオは必須やねんなもんで弟が勧めてくれたビデオをネットで買おうと思ってたら実家に行く途中ふらっと寄ったスーパーにおんなじやつがあったネットと300円しか変わらんから即決、即買いです店員さんに聞いたらラスト1台やったらしいあぶなぁ~展示品やったら買わんとこやったで早速帰ってビデオを設置今までのビデオと同じように差し替えるだけやんと思ったのは大間違いどこをどう触ったのかケーブルつないでも地デジが映らん夜中2時頃まであ~でもないこ~でもないとケーブル抜いたり差したりテレビの設定いじってみたり結局BSと地デジの差込口を逆にしてただけの単純なミスでしたしんど~ろくに説明書を読まずにやってみるというずぼらな性格が災いやっ...説明書読みなはれ
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Monday from One Happy Island ♥ Nov. 01, 60 more days left …
この時期、100均に行けば、ついつい買ってしまうお掃除グッズ。大掃除のために買ったものの、重い腰が上がらずに使わずじまい…なんてことないですか?それ、もしかすると考え方ひとつで変わるかも!
生理痛のため鎮痛剤を飲みました。 鎮痛剤の副作用で昼寝をたっぷりしました。 そして、夜…。 眠れません。 やっぱり、昼寝
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。