どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
糸の収納アイデアを探る
【シニアの暮らし】冷蔵庫収納!「無印良品」アクリル仕切り棚で庫内を整える。。
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
一日何歩歩く? & スーツケースを新調する!
新型コロナワクチンに続く市長さまからの贈り物は帯状疱疹ワクチン
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙。。
今日もピースワークと美容院へ
ようやくピーラーを買い替えました。たった数百円でストレスフリー!
若者につられてユーズド品を楽しむアラカン
ずぼらな私のフライパン事情。
ちょっと嬉しいイレギュラー対応
92才の母の通院日 万博セール高機能くつ下エコノレッグ
【シニアの暮らし】人生最大の決断…やっぱり家族。。
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
こんばんは!毎日使う、お風呂の掃除用のスポンジ。ダイソーでいいものを見つけたので買ってきました。\引っ掛けられるバススポンジ/バススポンジは水切れよく&掃除しやすくしておきたいので、「引っかけられる」のは重要ポイント!今まではずっと無印で人気のバススポン
このブログでも何度も言っているので、収納の前に、かならず整理というのはみなさまもう、心得ている方が多いです。迷える子羊モノの整理は一度やってるんですー。そうおっしゃるかた、少なくないです。でも、収納グッズを買うまえに、もう一度、よーく見てみてください。あなたが残したモノたちは本当に 必要なもので、本当に 好きでトキメクもので、本当に 大切なものですか?(わたし自身にも、自戒を込めて・・・😅)
昨日は久しぶりにセリア・パトロール🚨😎以前から気になっていたものを買ってきました!それが、こちら。イノマタ化学(株)(左)キレイストッカー スリム幅8.7cm×奥行30.2cm×高さ7cm4905596036685(右)キレイストッカー ワイド幅12.7cm×奥行30.2cm×高さ7cm4905596036784セリアだけではなく、キャンドゥでも扱っているみたいです。四角くて半
こんばんは豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使のkunkunこと矢崎邦子です先日、ニトリさんで買った【油はね防止ネット】…
こんにちは豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使のkunkunこと矢崎邦子です気になっていた収納場所=ガス台下の引出しやっ…
こんにちは、kaehalonです。 一昨日の記事 「破損したけどもう一度IKEAで買って来た収納用品♪」 をアメーバトピックスに取り上げて頂きました。 い…
春休みに入って、もう結構経ったよなぁなんて思っていたのですが、 まだ4日しか経ってなかった・・・ わが子らは毎日取り憑かれた様にゲームをしております。 最近はまっているのが買
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はリピートしてくださっているお宅へ整…
無印の良品週間、始まってますね。^^去年の11月以来なので、心待ちにしていました♪2019年3月15日(金)— 4月1日(月)ネットストアは、2019年3月15日(金)午前10時から4月2日(火)午前10時までちょっと遅くなりましたが、初日にポチポチッとお買い物したのでその記録です。↓みなさんのお気に入りや、気になる新商品、着眼点がそれぞれ違っていて面白い♬ブログ村テーマ無印良品週間で購入したもの●ポリプロピレンファイルボック...
「SUUMOジャーナル」で、ワタナベマキさんちに取材に伺いました。 これを「役得」と言わずして、なにを役得とい…
片付けが進むと「隠す収納」で奇麗に見せたくなります。いざ生活してみると「使いづらい」ということはありませんか?扉の中まで隠す必要があるのか、すっきり見えて使いやすい収納について考えます。
こんばんは!数年前に無印で買った角型トレー。軽食やおやつにぴったりで、数年経った今もずっと愛用しています^^この日は子供のおにぎり^^コップと小さめのお皿がちょうど載る絶妙サイズがほんとに使いやすい!昨日のバウムが載ってたのもこのトレー♪ちょっとのせるだ
今回は、リウマチだからわかる… 生活する中で感じる… 些細なストレスを解消するために、 購入してよかった物等を…覚書きとして書き留めているシリーズ。 ここ最近は、「病と共に…○○に暮らすヒント」を
こんにちは、kaehalonです。 お気に入りのIKEAの FLADISフローディスバスケット。 TVボードに挟んでその上引っ張ったらしく 破損しました�…
おはようございます、妻です2日間の新潟出張が身体に響いて本当にしんどいです…(笑)一眼レフに会社PC同僚へのお土産で通勤の荷物も重い…今回の取材はかなり心身を酷使したので想像以上の疲れ方に驚いています(苦笑)昨日ご紹介した無印良品週間で買ったもの
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日は小学生姉妹のお部屋の整理収納レッス…
1年ほど前に、ツイッターで「こんなところに収納あるなんて引っ越してから〇年間、知らなかった!😳」というつぶやきが巷で流行ったことがありましたが、みなさんは、上手に使えていますか?コンロ横にある、細長ーい引き出し。ここの引き出しは、ガスコンロが壁側にあるお宅にはほとんどついていると思います。🙂「消防法」とか「火災予防条例」でガスコンロは壁から15㎝以上離さなければならないという決まりがあるのでど
まず、みなさんに見て欲しい画像があります。この画像はわざと状況を再現して撮影したものですがバーチカルファイリングの方法として、間違いがあります。何が良くないのか、あなたにはわかりますか?わかりました???ちなみに、正しいバーチカルファイリングの画像は↓こうです。比べるとわかりますね😊分類が細かすぎるそう、間違いとは、個別フォルダーの厚みが薄すぎるということ。つまり、1冊
春休み、いろいろお片付けしています。 ヘアゴムの収納が荒れてきていたので、娘2人に整えてもらいました。 2人で相談しながら、まず全出しして同じ種類のヘアゴムを分類し・・・よく使うヘアゴムを取りやす
セリアで、やっとやっと出会えました!「プラスチックタバコケース モノクロ」。文字通り、タバコを入れるためのケースです。他の色はまだ見かけるんですが、ホワイトはいつ行っても置いてなくて…(´・_・`)今回はどうしてもホワイトがよくて、行くたびにチェックして、やっとこさ3つ買うことが出来ました♪地域や店舗にもよるのかもですが、このタバコケース、まぼろし級になかなか出会えません↓話題の新商品、目からウロコな使い方...
小さな宝石箱にようこそ💎*゚2018年11月〜、私は旦那という人生最大の断捨離(離婚)をして、一人暮らしをしています🦋▼離婚について詳しくはこちらInstagram のプロフィールなどにも「旦那を断捨離しましたw」と書いているので、「私も断捨離しました!」「 私ももうすぐ断
こんにちは、kaehalonです。 只今保育園の入園準備を 進めるにあたって 和室の収納を見直してます。 その兼ね合いでオムツ収納を 見栄え良くすることに…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく料…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
久々に、枕カバーを買い替えました。 自分用のです。 無印良品 麻平織まくらカバー 30%OFFで、903円でした。 これまで使ってきたのも、やっぱり同じ無印良品の麻平織で、同じストライプ柄のもの。 ちょっと前から端っこが破けてしまって、買い替えたいけどもセール待ちをしようと…。 破けたとこをちょいちょい縫って、また破けて縫ってで、半年ほど凌ぎました(笑)。 白くなる 左が新品。 右が古いもの。 これが、全く同じ柄だったんですよ。 間違いなくちゃんと左と同じストライプ柄だったのが、繰り返しの使用と洗濯で白くなりました。 振りかえってみたら、使用歴は6年9カ月。 いやあ、よく使った。 使い倒した……
雨の日の初デート〜和食と日本酒、アフタヌーンティー
型紙も接着芯も不要で簡単!仕切り付きポーチ!
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
チャットGPTに励まされる私って…
顧客差別?高齢者ナメてんの?
この人、アリかも…でも“我慢できない”って何!?アラ還、恋の第一歩
老後の生活感
タックスリーブのブラウス 完! かこみ製図で作りたい60⑮!
消されたLineの内容が・・・
春から引き続き人気のボーダーTシャツとデニム
NEW!今月のスマホ料金とスマホが危ない
今年は小玉スイカに挑戦
一人で出かけた時に何をして過ごす?
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
タックスリーブのブラウス ②! かこみ製図で作りたい60⑮!
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日は暖かな日リビングがおもちゃや本でい…
こんばんは!今週から子供が春休み・・・というお家も多いのでは^^わが家の地域も今日が終業式で、あっという間に1年生の1年間が終わりました。早い・・・!1年使った、土屋鞄のランドセル。牛革プレミアムのラベンダーで、淡い色だから汚れとかどうかな・・・と心配でした
家を片付けたい!すっきりした空間でシンプルに暮らしたい! 痩せたい!と同じくらい、ほぼ毎日思っている願いでした。
3月になったので、秋冬服を整理しています。 もう春服の季節ですから。 しかし… 残すかどうか、迷っている服が3着もある。 白タートルと紺タートルとコーデュロイワイドパンツ。 好きな服しか着ない 白ニット+ワイドパンツ 紺ニット+ワイドパンツ この2パターンで、よく着ていました。 でも先月ニットワンピースを2着買いましたら、もうそっちばかり着てしまって。 結局、今その時に、好きな服しか着ないんですよね。 私はそこそこ流行りに乗っかるタイプだし、新しいのを買うと前のは急に色褪せて見える。 だから前の服はさっさと手放したらいいのだ。 捨てづらい ワイドパンツはユニクロで買って、2シーズン履いた。 ニ…
家族みんなの服を収納しているクローゼット内。こちらは夫の服を収納している方の壁際です。ここで、気になっていたことがふたつ。。。①スプレーの出が悪くなってきてしまった。②替えを一緒に置いておきたいけど、もっとスッキリできないものか…(-ω-;)ここには布用の除菌・消臭スプレーを、しわ取りスプレーを置いてます。スプレーボトルは、2年ほど前にセリアで購入したものなんですが、スプレーの出が最近どうも良くなくて、プチ...
ツイッターで実施していた「#わたしのニトリで収納」キャンペーンで受賞しました。そこで頂いた収納アイテムを使って収納を考えてみました。アンティークテイストのニトリ収納がアウトドアにピッタリ!頂いた賞品「積み重ねできる カラボサイズボックス シ
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく料…
1K6畳の小さなお部屋にようこそ♡洋服についてのリクエストをたくさん頂いたので今回はそのお話✨洋服の量や収納方法、断捨離について…結構悩んでる人多いんだなーって思いました🥺悩むよね〜…だっておしゃれもしたいし、でも片付けたいもん!!私もよく服を引き出しに押し
ここ最近、ツイッターやブログに載せるのを忘れてしまうくらいの勢いで断捨離に勤しんでいます。 主に幼稚園の書類関…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です現在無印良品週間開催中無印良品さん我が家…
おはようございます、妻です今日から新潟県に出張です無印良品グッズが大活躍!今回の無印良品週間で購入したメイクポーチ→★メイクを終えたらそのままスーツケースへ!旅行用品をまとめてあるポーチも中身を確認してそのままポンっと入れて完了!吊り下げられるので本当に
まだまだ朝晩は… 花冷えの寒い冷え込みがありますが…。 白蓮の花の大きな蕾も膨らんで… 桜(ソメイヨシノ)も…チラホラ咲き始め… 満開になるのが愉しみな春の季節になってきました。 最近は… いろい
今日は、とある企業様からのご依頼でわが家で取材&撮影でした。(詳細はまだお伝えできませんが、書けるようになったらご報告しますね)プロのカメラマンさんのカメラ。「きゃ~~かっこいい😻」(ミーハー) 撮影取材は初めてでしたので、朝からちょっとキンチョーしてました💦でも、みなさんとっても親切にしてくださって終始なごやかに進みましたー。楽しすぎて、余計なこともしゃべりすぎた感が…😅
昨日は、家族でショッピングに行きました。現在、ちょうど無印良品週間中ですね!無印良品メンバーは10%オフになるので、お買い物のチャーンス!😁ワタシは、半分衝動買いのような感じですがこちらを買ってきました!スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー3仕切・小・約210×135×160㎜スチロール仕切りスタンドはしばらくの間、廃番になっていました。それが、再販されたのが昨年12月。その時の歓喜の記事
今日は、出張お片づけサポートでした。撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉お客様情報今回のお客様●ご依頼主:神奈川区 S様 在宅ワーカー●ご家族:夫、長男(9)、次男(7)●お住まい:3LDK 分譲マンション今回の作業概要●場所:S様のクローゼット ●時間:4半時間ビフォーアフター今回が2回目になるS様宅。前回の記事はコチラ → ★本日お伺いしてみると、前回作業したカウンター回りはすっきりが保
片付けたい!すっきり広々とした空間が欲しい! そう思いながら、モノに埋もれていた日々と強引にさよならしました…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんばんは!先日、スリーコインズでニット干しネットを買った時(→★)に、もう1つ、見てきたかったものがあって。このピアス(*´艸`*)スリーコインズのインスタに載ってたやつ!!春の新作ピアスで、中にドライフラワーが入ってるのが大人かわいくて♡スリーコインズは、
秋冬服の整理で、捨てる服と小物を出した。 ぜんぶで4点。 【無印良品タートルネック】 秋冬のパジャマとして着てた。 色が似合わなかったが、もったいないので5年も着てしまった。 色違いで白を持ってるからもういいや。 【UNIQLOヒートテックデニム】 2年履いたけど、さほど暖かくもなかった。 普通のデニムとウールレギンスの重ね履きで充分。 【UNIQLOキッズネックウォーマー】 2年前に買ったが、娘の感覚過敏が酷くなり使わず。 【手編みマフラー】 10年ほど前に自作。何年も使ってなかった。 このマフラーだけごみに捨てて。 残りは、店頭のリサイクル回収に持ち込みました。 無印良品『BRING』=1…
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です 先日キャンドゥで購入したインデックスシール…
ずーっとどうにかしたいな…と思っていた箇所を、やっと改善することが出来ました♪※少し前の写真です💦わが家の「なんちゃってパントリー」。パモウナ食器棚のいちばん左、細長い扉のところを、食材庫として使っています。↓素敵すぎる「パントリー」♡ ・・・もし家を建てることがあればぜひ参考にしたい♪←全く予定はないけど…ブログ村テーマWEB内覧会*パントリー開けてみると、こんな感じ。1年半前くらいに見直して以来、まぁまぁ...
1K6畳の小さなおうちにようこそ♡1K6畳?6畳1K?うーん、どちらの順番が正しいのかわからないので、気分で行きます!先日仲間入りしたスツール。(記事はコチラ▶︎ プチプラなのにおしゃれに見える(?!)大活躍の宝物 )ではなくて、その上に飾っていたお花🌷これはプレゼ
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。使う場所に使うもの行動動線が短くて収納しやすい!キッチンの電子レン…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日は朝から整理収納レッスンへ玄関からす…
気づかないうちに、どんどん数が増えてしまう物を3つ紹介。いずれも、メインの物の手入れや整理に使う、管理アイテムです。手持ちの物が増えれば増えるほど、管理するのに使う物が増えるし、管理するのに使う物自体がどんどん増えていくこともあります。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。