どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2022年02月 (1件〜50件)
【50代/捨て活】片付けでエネルギー消耗
フライングスター(玄空飛星派)風水/5月チャート分析 1
今日はカフェへ
【花のある暮らし】オオデマリにハマった…贅沢すぎる木々の緑に目が癒される!と小3王子の宿題。
ボランティアとキットのはざま
在宅介護~プロの技と友人に支えられて~
天使のほほえみ...
ちいさな幸せが大切なんだよねって気づけた
【50代/GW2日目】迷わず捨てる!で気分スッキリ!
オンマの願い〜未生を見終わりました〜
何もしない
楽しい連休のはずがやらかしちゃいました…
【中学受験する?しない?】小3王子のママ友さんとの井戸端会議で分かったこと安心したこと。
【50代/GW1日目】地道に片付ける
2人へ
鎌倉駅からバスで10分ほどのところにある「海沿いのキコリ食堂」。 土日のランチタイムは行列をつくるほどの大人気店に ボリュームたっぷりランチがあるとのことで行ってきました♬ おすす...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。