どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
今年初の熱田さん
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) ミニマリストの愛用品
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
1日1捨はやらない派のミニマリストが実際に1日1捨を実践して学んだ事2選
旅|開運もシンプル。minimalistわびさび
ミニマリストの部屋| room tour 2
拝啓、コーヒーさまさま
続く切り干し大根作り
organicドライフルーツ作りを愉しむ
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
【少ない服で着まわす】ミニマリスト主婦が購入した春服5着(楽天)
ドライブがてらお手軽ワークショップ
ゴリ押しの良いもの
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事。。
#ついに手に入れたもの
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
#おすすめのデートスポット
落ち着かない日々 最近 後手後手 失敗が多すぎ
【シニアの暮らし】暮らしを取り戻す!久々の超久々の朝ウォーク。。
ひとり朝ごはん & クロスステッチの進捗
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
父は胆管結石の内視鏡治療を受けたあと激痛に
アナログ最高
【シニアの暮らし】地産地消!地元産、アスパラ美味し😋。。
大変な作業だよね
先日採用されたところの話。(2日目編②)
エヌワゴンのベージュ色が新着で出てた〜
Instagramにて 素敵なkurasimu服コーデを投稿頂きました(*^-^*) ありがとうございます! ベルギーリネンワイドパンツ ダー
Instagramにて素敵なkurasimu服コーデを投稿頂きました♪ いつもありがとうございます(*^-^*) こだわりリネンのkuraimuスカート ネイビーブブルー とっても素敵
今朝、そろそろ起きようか、という時に足がつって。 左足のスネ側がつって。 15分間つりっぱなしの刑、で ( ;∀;) 片足引きずったままなんとか起きて、お弁当を作って、 家族を送り出した後、
今日は真夏のような暑さでした。 少し遠くに花を見に出かけて来ました(*^-^*) 初めての体験! やっぱりいろいろな場所を見るのは刺激になると思いました。 夫も、すごく刺激になったー!
以前の記事でご紹介した「魔法のクローゼット」という本。過去記事はこちら ↓その中の派手でかわいい靴下を見てこれなら真似できる…と思いました。手持ちの靴下の中から、あまり履いていない派手なものを選び、履いてみました。花・鳥・ヘビ模様の靴下です。サンダル
無印良品の天竺編み七部袖Tシャツは、わたしの制服のようなもの。素材・デザイン・価格が◎なのです。特にMサイズの黒がお気に入り。今着ている3枚が古びてきたので、買い換えようとしましたが、店舗ではずっと見かけず、ネットショップでも〈在庫なし〉が多くて…しばらくチ
父が剪定した枝を 母がこっそり挿し芽して芽が出た エジンバラ 香りがはっきりしていて 華やかです♪ 父は黄色の薔薇が好みなのだそう、 知らなかった! &nb
ご訪問ありがとうございます今夜で5月2回目のお買い物マラソンも終了ですね。今日はこちらのポイントアップイベントも開催中です。お買い物マラソン!スーパーSALE!**楽天市場のお得な商品紹介**♪今日はコレをポチったよ♪楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪楽天
どこのお家もバラが綺麗なシーズンで Instagramを見ていても みなさんのお庭が凄すぎて 見とれてしまいます(*^-^*) 動画で、他の方のお庭を散策しているような気
先日楽天ファッションでポチったシャツワンピが届きました。結構丈が長いけれど…大丈夫かな…寝巻きに見えやしないかな…と、思いましたが、なんとか大丈夫そうです。(気合いで着ます)シャツワンピの中に重ね着したのは、先日楽天でポチったロゴTシャツ。2021年ギャローリ
こんにちは。 お宮参りに着ていくワンピースを仕立てました。かっちりとしたお洋服が絶望的に似合わないので、ナチュラルフォーマルなワンピースにしました。写真だと生…
最近気に入っているのが、ロング丈シャツワンピコーデの重ね着。 身長155cmのわたしには、着こなすのが難しいと思っていましたが、いざ着てしまえば何とかなる…というか、慣れれば全然大丈夫だとわかりました。2020年無印良品のデニムワンピース。無印良品のボーダー七分袖
4月にご依頼頂きました kurasimu服の制作がスタートしました! 大変お待たせ致しましたー! 昨日の 本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 yumikoさんよりご依頼いただいておりました、
前回の日記は。 全部書き上げて「保存」しようとしたら、全部消えて。 どうしてみても復活させることができず、 白目と虚無、になったので。 今日の日記は、3行書くごとに「下書き保存」をしていま
久々のSHEIN・サザエさん?
幸せな気持ちになる大好きなタルト
Lunch/病院の帰りのランチ
【タダ電】50代独女の3月の電気代は1,350円でした
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
フィットボクシング始めてみました
【iDeCoを投資から元本確保へ】満期まであと3年。ヨコヨコ相場で元本確保型へ
金沢【安江八幡宮】御朱印を拝受しました
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
ティータイムが幸せ!【神楽坂】AKOMEYA食堂
【UNIQLOなど】ボトムスばかり購入
衆楽園の桜と昼ワイン
50代シングルの休日─自分だけの時間を心地よく過ごす
【川越】CM2 OFFICE もちもちパスタが絶品!
あちこちで家賃が値上がりしてるから.....
前回の日記でお話させていただいた、段ボール。 旅立った、すずひの段ボール。 その査定額の提示を、 もう、さっそくいただくことができました。 早かったよー ヽ( ´▽`)ノ お茶とお
楽天お買い物マラソンポチレポ 2 です。夏の服をお探しのみなさまへ。少しでもお買い物の参考になれば幸いです。最近気に入っているのが、丈の長いアウターです。2月に買った薄手コートが予想以上に大活躍しております。スカートでもパンツでも合わせやすく、露出する部分が
結論として。 わたくしの目の前の、今ここにある景色は、 こうなったのでした。 夏に向けて、2枚の長袖ブラウスを、 きれいに洗っていったん片付けて。 さらにもう1着「あ
サかちゃんさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネンワイドパンツ ダークブラウンが完成しました。 大変お待たせ致しました(#^^#) 総丈77 ポケ
半分に割れてしまった植木鉢を置いて、 そこに増えたタイムを株分けしておいた去年。 今年、みるみる増えてアートのようになっていました(*^-^*) 株分けしたものが増えてい
雨の間の貴重な晴れ 寒暖差が激しく、傷んでしまう植物もあって 毎朝ヒヤヒヤしながら庭を探索しています(;'∀') 今日は家の中に花を飾りました♪ 白と、黄色とブルーの組み
本日より kurasimu服の制作スタートしました。 しばらくお休みを頂きありがとうございました(#^^#) 昨日の母の日は 家に咲いている花
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜さてGWもあっという間に終わり…今日から5月のお買い
ムック本「60代からのおしゃれの便利帖 」第4号を読みました。目次には、登場するマダム達の年齢が載っています。一番年上の長塚範子さんは80歳。ナチュラルな装いがお似合いで、柔らかな笑顔がとても素敵!ワンピースに合わせるのは、コンバースやヴァンズのスニーカー。イ
「母の日」を あなたは、好きですか? わたしは、そうだな、 こんな言葉はよくないかもしれないけれど、嫌い、かも。 本当は すごく「苦手」だったのかも。 母の日の贈りも
OAOのスニーカーの新作のSUNLIGHTの感想などレビューしていきます。 その他アーティストとのコラボレーションなど紹介します。
イランド2000のニットキャップに赤みがでてしまい、みすぼらしくなってしまいました。「色褪せ」や「赤み」についてまとめました。
GWも、終盤ですね。 みなさま、いかがお過ごしですか? 今日の日記は、GWに心に浮かんだ、よしなしごとを 新しいブラウスの「涼しい着画」と ともに ( ´▽`)ノ 袖口の長いリボン。そのまま垂
4月期のドラマを幾つか観ていますが 、今一番のお気に入りは、「持続可能な恋ですか?」です。二人暮らしの父娘が同時に婚活を始めて、さあ、どうなる?早くも運命の相手が現れたような…そして大人の婚活の行方は…コミカルで楽しく、時にホロリとするドラマです。ヨガイン
こんにちは 今日は初夏のように気温が上がっている関東です 昨日は家族で 茨城のひたち海浜公園へ ネモフィラを見に行って 阿字ヶ浦海岸では波音に癒されてきました 行きも帰りも大渋滞に巻き込まれて と
OAOのスニーカー「THE CURVE1」をレビューします。コーディネートや履いてみた感想など、忖度なく感じたことをまとめました。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。