どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
【金利据置&関税引き下げ】2025/5/5から5/9の米国株について
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
【 2025 / 5 / 12 】デイトレ結果(クッコロ)
蛇口から水が出なくなる その5
こんなにアクセス来るならアメブロにすれば良かったと思う記事w
母の日に思う
心と体、ちゃんと整えていますか?
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
FIRE後の「職業欄」ってどう書く? 無職・投資家・自営業…悩んだ僕のリアルな答え
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
3年ぶりに名古屋へ【50代一人暮らしの非日常】
【 2025 / 5 / 11 】デイトレ今週の振り返り (安全策)
今週のお題「2019年買ってよかったもの」 ■エスビットポケットストーブミリタリー Esbit(エスビット) ポケットストーブミリタリー(固形燃料14g×6個付) ES21920000 メディア: スポーツ用品 まず最初に買ったものの一つ。 火元をどうするかはかなり検討しましたが、手のひらサイズで軽量、固形燃料が使えるという安全面から購入。本当にポケットに入ります。もともと、ドイツ軍が使用していたとか。 100円ショップの25g固形燃料もこれでよく使います。 スキレットもすぐにジュージューいい始めますし、メスティンで飯盒する際は、この25g固形燃料がなくなるまで、ほったらかしておくだけでおいし…
一年を振り返って今年を一言で表すとしたら、間違いなく、"キャンプだホイ♫"でしょう。 広島ローカル局で始まった、バイキング西村さんの"西村キャンプ場"で何度も流れるテーマ曲です。毎週録画してみてます。曲が頭をぐるぐる回る年でした。 今年は登山に加えて、デイキャンプ(庭キャン)にハマった年でした。 とにかく、炭をおこして、焼いて、食べる。 この単純なことが楽しくて仕方ない。 出かけられなくても庭でできるし、風を感じ、鳥の声を聞いてBBQするという行為は、癒し以外の何者でもありません。 ふと気づくと、世の中はキャンプブームだったようですが… それに途中まで気づくことなく、自分のペースで、YouTu…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。