どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
その他239/50歳代には未だわからないかなぁ/アーティストLIVEツアー引退はやり
主婦の休日
”LEXSUS MEETS…”で、お団子とスパークリングワイン
スローライフ57(自宅警備員兼管理人は忙しいんだよ)
生活240(いま言っては行けないんだろが言う/白飯が美味しくなくなったでしょだから自動的にダイエットできてる人多い)
映画「F1」はブラピの魅力全開!F1を知らなくても楽しめる
その他238(そんな簡単?に家買うなよ)
【夫婦旅④】六甲山神社~カップヌードルミュージアム~あとがき
【夫婦旅③】鳴門の渦潮~おのころ島神社~伊弉諾神宮
2週間ぶりの万博はただいまー♪感覚@万博
【あすけん活用】PFCバランスを整えて、筋肉をふやす!
その他237(シニアの健康衰えブログかよ/1年振りにブロック注射打った)
【夫婦旅②】どこもかしこも長蛇の列 ”2025年大阪・関西万博”
新NISAスタートから1年半。いまの運用実績は?
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
長い長い10連休も終わり、今日から通常モード(^^) GWは父の古希のお祝いに有馬温泉へ行きました。 旅行記録。。 大阪から1時間ちょっとで行けてしまう有馬温泉。 11時頃到着して、ぶらりと温泉街を散策しました。 温泉ま...
敷いてる水玉の箱はmarimekko ギフト用ボックスこの10連休に仕事で、色々な人と話していろんな様を見て思った事だけど。今回の10連休嬉しくない人が多かった気がします連休が始まる前のネットの声はhttps://www.google.com10連休は嬉しくない46%10連休・主婦の6割は嬉しくないそんな記事もあったりしたけど、現実的にはもっと多かった気がします。連休無関係のサービス業の人は余計に忙しくなるし、人手不足になって...
調味料ラベ*食卓やキッチンをおしゃれに~塩やこしょう等の調味料入れに~
世間が休日の日は仕事が忙しくてゼイゼイハァハァ_| ̄|○ il||liでもって帰宅が21時頃で帰宅後に、ご飯を作ったりして食べるのが22時頃でちょっとだけのんびりしてその後は、お家仕事などが待っていてダブル・クタクタ( ´ Д ` )=3でネトゲで遊ぶ時間がありません。働く事も大事なんだけど遊びも同じぐらい大切なので、仕方ないから、お家仕事をしつつネット動画のアニメで楽しんだり工夫が必要なのよね( *´ ︶ `* )つづくけど (๑•̀ㅂ•́...
こんにちは。ゴールデンウィーク後半はとても暖かくお出かけ日和でした。土日はご近所さんでバーベキューをしているところも多く、外から楽しそうな声がたくさん聞こえてきましたよ。そんな我が家も香ばしいお肉匂いに誘われて、夕方からお庭でバーベキューをすることになっ
こんにちは、パグぞうです。 今回は、私が心にいつも秘めている言葉を、ご紹介します。自らの実体験から生まれた言葉、大切な人から教えてもらった言葉、有名な言葉、様々ですが、私はいつもこの言葉を心に念じ、1日1日を噛みしめるように生きています。 人生に絶望している方、ネガティブな思考の方、自分が何の為に生きているか分からない方、色々な方々に読んで頂き、何か一つでも心に響いてくれる言葉があれば嬉しく思います。 1. 大切なのはどんな道を選択するかじゃない。自分が選択した道を、強く生きれるかどうか、ただそれだけ。 2. 人生やりたいことだけやっても時間が足りないのに、やりたくないことをやってる場合じゃな…
こんにちわ、パグぞうです。 突然ですが、皆さんは「読まれる記事」と「読まれない記事」のどちらを書きたいですか? 「読まれない記事」を書きたいという方はたぶん一人もいないと思います。そして、「貴方は、読まれない記事を書いていませんか?」と聞いても、「書いていません」と自信満々に答える方は多いと思います。 ですが実際は、「読まれない記事」を書いている人が世の中に沢山います。そう、人は知らず知らずのうちに、「読まれない記事」を書いてしまっているのです。 ではどういう記事が読まれるのか?それを読者の立場に立って考え、記事を書く必要があります。 今回は「読まれる記事」を書くために、普段何を意識して記事を…
こんにちは、パグぞうです。 大人になると出逢いは少なくなり、なかなか恋人を作るのが難しくなります。恋人が欲しいと思い立った方は、たいてい合コンや友達の紹介などで恋人探しをするのではないでしょうか? ですが私から言わせると、合コンや友達の紹介での恋人探しは、非常に効率が悪く、自分の理想の恋人と巡り合える確率は極めて低いと断言します。 じゃあどうすれば恋人が出来るの? 答えは簡潔、マッチングサイトです。 なぜそう言えるの? それは、私達夫婦の出逢いもマッチングサイトだからです。 自分達の出逢いがマッチングサイトだからって、それを押し付けてるだけでしょ? 現時点ではそう言われても仕方ありませんので、…
最初に(遠目に)見た時、 あれ? セリアでストウブ?なんては、さすがに思わなかったですがね。笑笑ストウブの鍋やセラミックもパラティッシに次ぐお気に入り。ストウ部入部は最近ですが、お鍋は一気に買い揃えました。 _____ STAUB _____ STAN
頑張りました終活ミニマル 大事な品は実家に送る(@ •̀ㅂ•́@) y押入れの中の品物をなんとしても減らしたくて超頑張りました片付ける時はとりあえず押入れの品は全て出しますこうやって全部出してしまうとごちゃごちゃですけどその方が手際よく片付けが進みますね(๑•̀ㅂ•́)و✧そして再びニトリの品が大活躍押入れ・クローゼットハンガーラック ヴェルサ(D)商品コード: 84403921,843円(税別)1,990円(税込)楽天ニトリの販売は無さそう...
洗剤ラベル*お掃除&お洗濯を楽しくおしゃれに♪詰め替えボトルやスプレーにどうぞ。
サンスベリアの赤ちゃんが生まれてましたもう少し大きく育ってから 鉢を変えて育ててみようかな( *´ ︶ `* )自分の部屋の品を 減らす工夫をはじめて4年目に入ったようです。まるっと3年ほどですごい数の品をこの部屋から追い出しました。【私の品を減らす工夫(一部)】♥絵の仕事をしてたので画材系が沢山ありましたので新品のキャンバスとかアルミ額とかは若手の子に全てあげました。♥事務所をやってた時のパソコンは型も古く...
帰省するときの手土産は京都駅で調達します。 わが家は、年に1〜2回夫婦の実家に帰省します。 毎回気持ち程度の手土産を持って帰るのですが、事前にお店へ行って買い物をする時間をとることは難しいです。 そんなわけで、私はいつも京都駅の新幹線の駅構内でお土産を調達しています。 この新幹線の駅は、お土産売り場が充実しています。 京都で有名な和菓子、洋菓子など地元の手土産にぴったりのものが駅ナカだけでほとんど買えてしまうのです。 わざわざ混雑した京都の老舗店に行って買うよりも、ここで買う方がお手軽でおすすめですよ。 今日は、わが家が今回のGWの帰省時に買った手土産の中からおすすめ3つを紹介したいと思います…
平成が終わりますね。私の最近の暮らし全般において大きなこだわりはありません。が、家を建てて好きな物に囲まれる幸せに気付き、暮らしの道具は好きな物を手に入れるように、としたぐらい。「イッタラ」、かもめ食堂で人気の出た「アべック」、「マリメッコ」、「出西窯」
久々に晴れたので簡単なお弁当を持って新緑を眺めに行きましたホウノキ(朴の木)起きてから出掛けることを決めたのでお弁当を作れそうな材料が乏しくて( ; ´ Д ` )適当に炒めて 適当に詰めた野菜炒めみたいに成ったお弁当下にご飯が敷いてあってこの中華味のだし汁がご飯に染み渡って(๑╹ڡ╹๑)美味し頂けました。春の花も美しいけど新緑も素晴らしく美しいのです。ホウノキ(朴の木)の木漏れ日の真下でお弁当を頂きました( *´ ︶ `...
■kujirato-m うちの近くには水路があって、春先からのこの季節 毎年悩まされ、格闘しているのが。。。小虫。小虫。小虫。。。泣 そんなくじらtoに、神の光が差したのです!
高齢者の運転による悲惨な事故が起こってしまいました。亡くなられた方、そしてそのご家族のことを思うと胸が痛みます。87歳でプリウスの運転。運転操作ミスが原因ではと言われています。近々、免許を返納すると言っていたそうですね。そう思いながらも運転
ゴールデンウィーク10連休も、半分終わりました。少しはゴールデンウィークの気分を味わいたいということで、仕事帰りにイオンへ行ってきました。イオンでは令和福袋で盛り上がっていると聞きました。中でも食品の福袋が人気だとか。今日は、二日目の夕方、
模様替えの前に 構想図を書く事にしてます。今はこんな感じで✔ 玄関横に洋服置き場✔ 流しの横にコンパクト冷蔵庫✔ 間仕切りにカーテン(寒さ暑さ対策のカーテン)▼模様替え構想は✔ 洋服置き場の棚ごと撤収✔ 冷蔵庫を移動させます✔ 冷蔵庫だった位置に棚を移動✔ IH調理器の位置を変更✔ 食器水切りラックの移動✔ キッチンの壁紙リメイク✔ キッチンの棚などのリメイクキッチンシンクまわりの改造とか棚と壁紙をリメイク予定なので一...
風水や整理収納の観点から 物件の間取り図を見るポイント 物件に実際に足を運んで下見・内覧する際のポイント …についてお伝えして来ました。 「幸運度の高...
マラソンで買ったトイレのタオル、届きました。アフタァ~。👆 ビフォ~。👇トイレ専用としては、今まではドロップを1枚持っていました。これからはこのグラフチェックと2枚でローテ。このタオル(ドロップの方の使用感ですが)、お値段も一枚1080円(込)とまずまずで
食も 部屋も 生活費も コンパクトな ひとり暮らし(@ •̀ㅂ•́@) ひとり暮らしだから部屋はひとつが楽で家賃も安い(๑•̀ㅂ•́)و✧私はひとり外食が超苦手なので滅多に外食をしないしおうちご飯ですませると素晴らしく安上がりになる。そんな感じで節約した生活をしてるとお金にちょっと余裕ができるお金にちょっと余裕ができると私はついつい旅行に行ったり欲しい品を買ってしまったりで貯金が苦手なようです( ; ´ Д ` )遊んで楽しんで...
みなさんこんにちわ!うら若き二十代で2回五十肩になった事があるイカ子です突然ですが、皆さんは肩こりはありますか?そして、それは、頭痛がするほどしんどいものですか?何故こんな事を聞いたのかと言いますと。。。そう、実は私が肩こりが酷かったからなんですよね20
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
10年で+500万も?実体験と配分シミュレーション公開!|新NISAで資産形成
サイドFIRE目指している中でのクルマ選び|ハスラーからエブリイに乗り替えするか
【三菱商事】業績現状を確認 配当への影響は?(2024年度4Q決算)
いつまで働くか
名古屋でFIRE生活のリアルをシェア|読者さんと会いました!
ブログを続けると色々とメリットがある
資産運用と老後について
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/7~)
投資初心者こそネット銀行を使うべき理由|SBI・楽天どっちがいい?
【新NISA】実際に使っててわかった気づきと、よくある疑問たち
【2025.7】無職おばさんの総資産
2025年7月資産公開(株式投資)
【電気代0円】本当にタダになった「タダ電」を1ヶ月使ってみた感想
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。