どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
秋になっても米は下がらないと思う
ヒマラヤ番外 2 机上トレッキング編
バジル本葉が出てきた
車中泊旅に欠かせない…temuの防犯カメラはスゴいぞ
月の年金19万円なのに66歳の元公務員男性が語る現役時代の後悔
かぼちゃの素焼き失敗して、団子にした
一気に函館まで走るノダ石油…
最安値★備蓄用とこれからの季節にかかせないミネラルウォーター
ヒマラヤ番外編 1 リアルタイム投稿
ニューデリーへの道
春の東北車中泊旅に出発します
え?もうマイナ保険証が切れる人いるんだ
老後資金に「5000万円以上」必要?実際の貯蓄額とのギャップが深刻に
旅に出ちゃいかーん!と水戸のご老公が言うのですよ。とほほ
Fire生活286日目 〜夏らしい野菜を買って早速料理に使った日〜
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
Fire生活285日目 〜久しぶりにお気に入りのパンを朝食に食べた日〜
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
投資とミニマリズムは両立する?“少ないモノと多い自由”の話
【2週間経過】50万円スワップ運用のリアル損益を公開!果たして年利60%の夢は?
FIRE後の新たな挑戦。ブログ収益化って実際どうなの?
釣り道具は全部ダイソーで揃う!FIRE生活の節約レジャー術を紹介
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
Fire生活284日目 〜サイクリングへ行って草花の写真を撮った日〜
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
1泊2日帯広旅行、その1。初めての十勝平野旅。旅の目的は、「十勝平野を見渡す場所」「さくら」「食べ物めぐり」。【探検部・旅行】
Fire生活283日目 〜フードコートでラーメンを食べるならラーメン屋さんでラーメンを食べたいと思った日〜
なぜ、FIRE後は浪費欲が減るのに支出が増えたか
FIREする上で必要な事!(FIREさんに話を聞いてみた)
こんにちは~(∩´∀`)∩最近セブンイレブンでみつけて気に入って行くたびにリピ買いしているおすすめのストック食材をご紹介いたします!これで~す(∩´∀`)∩セブンプレミアムおさかなソーセージ、4種のチーズ入りチーかま。そう、魚肉ソーセージです!特にセブンプレ
こんにちは~(∩´∀`)∩先日セブンイレブンでなつかしすぎるアイスを見つけちゃいました~( ´∀` )私たち夫婦はアイス大好きで冬も結構食べますが、切らしていたので、夫に「アイス買ってきておいて~♪」と言われていたので、どうせなら・・・ってことでハーゲンダッ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です昨日はたくさん見ていただいてありがとうございますそれにしてもなんでー?!ミッフィー記事2つのアクセス数がえら…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です昨日に続きミッフィーちゃん情報です(・×・)♡『【100均】また出たよ!ミッフィーちゃんの新情報♪』ご訪問あ…
セブンイレブンの抹茶プリンなの~。1個198kcalなの~。 原材料は牛乳、砂糖、乳等を主要原料とする食品、卵、クリーム、加糖練乳、抹茶、寒天、ゼラチン、クチナシ色素、加工でん粉、乳化剤だったの~。 上がミルクムース、下が宇治抹茶ミルクプリンの2層構造になっていて、どちらの部分もちゃんと固まっていてどろっと感はないの~。 ミルクムースは少しホイップクリーム風な脂っこさを感じて、抹茶ミルクプリンの方はミルク味でほどよく苦味が薄まった感じになっていたの~。 抹茶の風味は思っていたよりも強くて甘さも控えめだから、本格的な感じがしたの~。 コンビニでこのレベルならとっても満足なの~。
セブンイレブンのプリンの入ったどら焼きなの~。1個250kcalなの~。 原材料は牛乳、卵、砂糖、乳等を主要原料とする食品、クリーム、小麦粉、植物油脂、カラメルソース、米粉、蜂蜜、ゼラチン、塩、加工澱粉、トレハロース、膨張剤、糊料、乳化剤、香料、セルロース、調味料だったの~。 生地はどら焼きっていうよりも求肥を思わせるようなとってももちもちな食感だったの~。 プリンはしっかりと固まっていて、型崩れしないようになっているの~。 ただプリンの卵味はかなり弱くて、米粉を使った生地の味の中でぼけてしまっていたから、あんまりプリンらしさは感じられなかったの~。 こういうスイーツでプリンが主役になっている…
最近コンビニに行く回数が増えました……娘にちょくちょく荷物を送るようになったから……『あれ、送ってー!』なんて娘に頼まれると、ほいほいとコンビニへ飛んで行ってしまう甘々な母です^^;なのでコンビニ、特にセブンイレブンには強くなりました(笑)そうしたらこんな可愛
冬と言えばやっぱりいちごてなわけであちこちいちごの商品が出てますわよね~そんな時出会ったのがセブンスイーツのかまくら苺ショートケーキショートケーキと書いてますがババロア率かなり多し♡さっそくいただきましたわ一段目が生クリームと苺ジャム地獄の入口のように見
昨日は中途半端なブログ書いてとっても反省してます・・・ なのになのになのに沢山のポチに涙しましたアリガト♡ダイスキ 最近気持ちの浮き沈みが激しすぎて自分…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。先日食べたセブンイレブンのバブカが美味しかったのでイチゴバージョンが出ると聞いて、早速買...
セブンイレブンのかぼちゃプリンなの~。1個235kcalなの~。 エシカルで5%分のnanacoポイントが付くから買っちゃったの~。 原材料は牛乳、かぼちゃペースト、卵、砂糖、カラメルソース、クリーム、乳等を主要原料とする食品、グリシン、増粘多糖類、加工でん粉、乳化剤だったの~。 ほんの少しだけかぼちゃの繊維を感じるなめらか食感で、スーパーとかで買えるセイメイファームのかぼちゃプリンに比べると、かぼちゃの味は弱めだったの~。 gametabiaru.hatenablog.com 甘さは控えめで、底に入っているカラメルソースは苦めだったの~。 この苦味を加えると、かぼちゃの味がはっきり感じられた…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。お正月からコンビニに行って買って来たパンジョブチューンで紹介されているのを見て食べたくな...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。お正月ですがコンビニへ。なぜかというと昨日放送されたジョブチューンという番組でコンビニで...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。