どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
予定などつぶれるものです。変更までご馳走
やっぱりコミュニティには入った方がいいです!
テーマを「社長の独り言」に変更しました。
【 2025 / 7 / 4 】デイトレ結果(負け)
今の時代、一発逆転型FIREが可能になった3つの理由
「ちょうどいい退屈」というFIRE生活
トドうるせぇ【北海道1日目】
田舎中小企業からの給料公開(2025.6)
爆益中のドル円とビットコインを公開!
リタイア民の健康
プレミアムオンラインスクール【セミナー資料】
今月の資産額(2025年6月)
10年ぶりの風邪
【投資資産公開:2025年7月】我が家の投資資産、投資額、PF
【 2025 / 7 / 3 】デイトレ結果(合わない相場)
雇用統計で爆益!!
#515 明日世界終わるってまじ?
40代からの資産形成と副業。手遅れどころか、今が仕込みどきやで!
参議院議員選挙&2025年7月の副業利益☆3日目☆
2025年7月販売の備忘録📝 3日目
何度もあたるスクラッチ【本当にあった怖い話・お金・笑い】
絶対に私は騙されない
私は絶対に騙されない②
買い時を失敗?SBI・SCHDがようやくプラスに(泣)
高齢の親が銀行で高額な投資信託を契約!? 金融機関に騙されないための対策
節約しながらQOLを落とさない方法|ムリなくお金と満足感を両立させる暮らしの知恵
配当金投資32
持ち家は買うべきだった?それとも賃貸で正解?|50代からのリアル検証
暴落時の投資戦略|リーマン・コロナ・米利上げを乗り越えた私の実体験と心構え
50代からNISAでFIREは可能か?【現実ラインと妄想ラインをシミュレーション比較】
どうもkouくんです('ω')ノ 10月になり、もう秋です。 もう少しするとインフルエンザが流行り出す時期ですね~('ω') 皆さんは毎年インフルエンザの予防接種していますでしょうか? 私は今の会社に入社してからは、インフルエンザの予防接種をするように言われるので、毎年予防接種をしています。 私のジンクスとして、インフルエンザの予防接種をするとインフルエンザになる確率が高いと言うものがあります。 なぜかわかりませんが、予防接種をしなかった年はインフルエンザにかかったことがなくて、予防接種をした年だけインフルエンザになってるんですよね( ;∀;) おはようございます☀段々寒くなりもう秋ですね🍁今…
どうも。kouくんです('ω')ノ 10月中旬になり、とても寒くなって来ましたね。 私の家ではエアコンを暖房にし、部屋を暖めています。 そして植物の葉が赤く染まる時期にもなりました。 彼女から好きな人と紅葉に行くことが憧れなんだよね~って話をされ、それなら見に行こうか!って言うことになり、彼女おススメの紅葉スポットに行くことにしました(/・ω・)/ 彼女は花とか好きで、紅葉も好きだと話していました。 私が車を運転して、道案内は彼女にお願いし、いざ出発。 車内ではくだらない話をして幸せなひと時を過ごしました(*'ω'*) 行く途中、彼女が寄りたい場所があると言い、とあるお店に寄りました。 人が結…
どうも。kouくんです('ω')ノ ゲームセンター略してゲーセンに行くと、必ずとあるものと言えばUFOキャッチャーだと思います。 私はUFOキャッチャー大好きで、日々YouTubeで動画を見て勉強している位UFOキャッチャーが好きです(*'ω'*) UFOキャッチャーと言えば、ぬいぐるみやお菓子、最近だとフィギュアなんかとても人気で、転売してお金を稼ぐ方なんかもこのゲームセンターで取れるプライズフィギュアを狙う位人気になっていたりします。 そんなUFOキャッチャーですが、一つの景品を取るのに〇千円使ったとかそういうことは日常茶飯事! ちゃんとお金を決めて、取れなくてもそれ以上使わない!と言った…
どうも。kouくんです('ω')ノ 昨日から体調不良が続いています… 昨日の朝方から胸が締め付けられるような痛さと、胃の痛みが襲ってきて目が覚めて、そのまま体を起こすことができず、ただ悶えること1時間… 少しマシになったので起きることができましたが痛みが続く状況で、熱を測ると38℃近い熱もあることがわかりました。 ちょうど私の地域で、コロナウイルスがまた流行り出したことに加え、私の職場が福祉施設と言うこともあり、仕事を休むことにしました。 コロナが流行りだして、熱があるとなったら流石に仕事行けませんよね…(笑) とまあそんなことがあって昨日から仕事を休んでいます( ;∀;) どうしてこんな体が…
どうも。kouくんです('ω')ノ 私事なのですが。 せっかくの日曜日で仕事も無く、何もすることなくぼーっと1日過ごしていましたが、ふと我に返った時に、なんて無駄な一日を過ごしてしまったんだ…とすごく情けない気持ちになってしまいました…(笑) 今日1日ずっとボーッとしてました笑昨日が楽しすぎたのか、明日から仕事と言う現実に引き戻されるような脱力感から何かしたいと思うことができず、ただただボーッとしてました笑今になって時間を無駄にしてしまったと激しく後悔しています😅— こうくん@闘病ブロガー (@kou09374686) 2020年10月18日 こんな時間があったなら、ブログの記事を書いていれば…
どうも。kouくんです('ω')ノ 私は2020年6月に指定難病サルコイドーシスと診断されました。 サルコイドーシスになってから、私の生活は大きく変わってしまったと思います。 今回は、サルコイドーシスと診断された方や家族や大切な人が診断されてしまった方、私と似たような症状の方に少しでも役に立てばと思い、ここに書き記して行こうと思います。 個人差のある病気だと思いますので、全てが全て当てはまるとは思いませんが、是非最後まで見ていただけると嬉しいです。 サルコイドーシスとは? 私が体調の異変を感じ始めた2月 急激に体調が悪化した3~4月 ついに倒れた5月、やっとわかった6月 振り返って今思うこと …
どうも。kouくんです('ω')ノ 目の調子が悪い時って、パソコンもスマホを見るのもストレスで、かと言ってパソコンやスマホを見ないようにするのも、スマホが欠かせない今ではストレスですよね? パソコンを使う仕事をしている人にとっては、目の調子が悪くなることは作業効率も落 ちることになりますし、普段勉強をしている人であれば、勉強の効率も格段に下がることは間違いないと思います。 そこで、私が目の調子が悪い時にやっている対処方法を紹介したいと思います。 今回紹介する対処方法は、完全に目の調子が復活した!と言うようなものではなく、あくまでその場しのぎの方法なので、どうしても目の調子が悪いのが治らない場合…
どうも。kouくんです('ω')ノ あなたは口癖ってありますか? 私の口癖は、「まあ」「なるほど」だと自分で思っています。 口癖って奴は、自分ではわからないこともあるので、一概にこれだけとは言い切れませんが、自分の中でも「まあ」「なるほど」は多様している意識があります。 私の場合、返答に困った時に大体「まあ」「なるほど」を使って濁したり、誤魔化したりしているような気がします。 自分では、口癖ってわからないもので、人に言われて気付くことが多いかと思います。 本題に入りますが、「いや」が口癖の人。 本当に嫌われるのでその口癖直しませんか? 男性相手に使うのであれば、百歩譲って大丈夫かもしれませんが…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。