どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【今年も夏服はGU】40代、初めてのバレルレッグ&お気に入りTシャツが復活!
🍠撮影3連後のお買い物。🍠
ファッション地獄出身者が、一年中履いているボトムス
電気ケトルのない家
予定の入れ方を見直したら未知のお誘いが
今年も面倒を越えて、梅シロップ作った話。
無呼吸 旦那シーパップを付けて1ヶ月後の結果は・・・
うつ病生活保護受給者の家計簿【2025年5月末時点】
サラダ水切り器 フタ裏が洗えないので100均でいいものを探してます。
ちっともミニマルじゃない夏仕様メイクポーチの中身を紹介するよ。
財布の中身でわかる、あなたの「経済的な現在地」
無駄ばっかりの愉快な世界を希望します。
ユニクロUクルーネックTはコスパ良いので夏のトップスにほぼ固定〜
空間のお陰で花が映えるようになりました
不穏な世界で淡々と日常を送るも良し、諦めてそこで試合終了にするも良し。
おはよ〜 去年奇跡的にゲットできたちるや笛子さんのツバメ鉢今年もあちこちでツバメが頑張ってるよ!なんてツバメを見ていたら植えよっ‼️ってやる気まんまんにかわ…
おはよ〜 連休最後っ今日もよく寝たっよつば。の玄関多肉モンキーネイルモンキーネイル コチレドン Mサイズ6cmポット Cotyledon monkey na…
おはよ〜 白さにうっとりやの去年ばにらさんのブログ見て3度目の正直※よつば。は3回枯らしてだめなら諦めるルール今度はすくすく育ってます!ルドリップもね3度目…
おはよ〜涼しいなーまた多肉達紅葉しないかしらこの子は大好きなオレンジエボニーオレンジエボニー 多肉植物 小苗 抜き苗 ek-1331099楽天市場1,500円…
おはよ〜 雨あがりました!まだ曇ってるけどっこの寄せ植え青柳が水やりのバロメーターなんだな【多肉植物】 青柳 リプサリス ケレウスクラ 観葉植物 ギフト 希…
植物は地植えをして、自然の中で思うがままに 育つ様が好きなのですが、室内でいつでも見られる 観葉植物も魅力的です。 多肉寄せ植えやサボテン寄せ植えは、複雑な造形が 面白くて、お店で見か
おはよ〜最近お気に入りのどららちゃん寄せ白牡丹と戯れてくれたらいいなって今いい感じすぎるっそうしてまた2日後に見るセダムよかわいすぎやぞーいっあーたも好きねっ…
おはよ〜薄化粧が可愛かったよ全部じゃないんだけど一部こんなたまらん色してた薄化粧 セダム Mサイズ6cmポット SEDUM 多肉植物楽天市場880円水やりした…
おはよ〜梅雨の中休みそろそろ終わりかなスズメ蜂がいなくなったから安心して見れるよつば。基地桜重ねみどりんはみどりんで爽やかカラーアミスター小さくしちゃったなエ…
おはよ〜6月になったよ!奥さんっ1年の半分たとうとしてまっせ早〜っ今日は6回もなるアラームも無駄にぐっすり寝ました!最後のアラームが鳴って少しした時間に目覚め…
年金の話
福祉センターの能面担当者「生活保護の財源、知っていますか?」…〈年金7万円〉最低賃金時給1,020円の仕事を失い、駆け込んだ68歳女性「冷酷すぎるひと言」に脱力【FPの助言】|Infoseekニュース
日中動いて睡眠の質を上げる。
数年経過した、一閑張の籠
果報は寝て待てと言うけれど
帯状疱疹流行中なんだってね
新玉ねぎとベーコンを重ねてレンチンして、ポン酢醤油をかけて食べると美味しい
冷凍庫の隅っこで見つけた
【道の駅めぐり in 千葉】”しょうなん”で見つけたおすすめグルメ&お土産紹介
疲れる前に
続いて〜っ♪
60代夫、定年後の給料いよいよ3割カット
ひとりごはんは、梅ごはん&ハンバーグオニオンソース
見に行けるうちが華
母の歯医者受診と困ったこと
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。