どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
移住地探しの旅~那須の別荘地へ①
丁度良い気温で・・(^^)/
ノマドワーカーに告ぐ 病気になった時
大量に出るハギレの活用
何億円の絵画よりも
くた~っとなって来た植物達と 家庭菜園と お刺身と・・(^^)/
離島では無力のキャリア也
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
SGの建国記念日イベントに行かないシンガポール人家族の合理的理由
むむのフォトスタンド
なぁ~んかな・・(>_<)
集団健診 バスがない
日本一のダンジョン島,トカラ小宝島:離島留学・移住・家。漫画まはらじま取材
トカラ鹿児島県小宝島【移住・障害者・離島留学・教育.ADHD/ASD】
五島にIターンして10年
こんばんは、MISTYです♡ 元夫との結婚記念日でした 先日は、元夫との結婚記念日(?)でした。 MISTYとパパは今から約10年前に結婚し、2018年に離婚するまでは、お花やケーキで毎年ささやかなお祝いをするのがお決まりでした。 結婚した翌年、初めての結婚記念日は臨月で。ちょうど産休に入るタイミングだったので、二人で自宅のリビングで結婚記念日&お仕事お疲れ様会をしました。お腹にいたお兄ちゃんに向けてビデオメッセージを撮影したりして、本当に幸せでしたねー… まさかそのあと破綻するなんてね。 人生何があるかわかりません。 結婚記念日おめでとう!? そんな波乱万丈な人生をかいくぐってきたMISTY…
おはようございます。 結婚されている方、結婚何年目ですか? 私は・・・もうすぐ丸9年かな? 「良い夫婦関係を持続するコツってなんですか?」 来月結婚するという若い男性に気軽に聞かれました。 ウヒ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。