どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
水回り掃除が嫌い
格闘が終わりました
初夏の陽気
4/21 借金残高(任意整理済)
模写 159 Eustaquio Segrelles del Pilar(1936- ) Spain
模写 158 Daniel Greene (1934-2020 ) America
模写 157 Alan Maley (1931-1995 ) England
#未生の意味を調べてみた
【保存必須】和モダン×水彩ポップアートの簡単チュートリアルをご紹介!!【Pinterest】
2025年4月21日、フリーターおっさん、出陣!
4月21日 花より団子。散文的だが美しくも楽しい生。
春を完走しました
先週一週間の家計簿(食費)公開!朝市で新鮮野菜GET♫ 報告事項あり!?
息が詰まる人
体の一部で季節の変化を感じる
余白をケチると危険だよ。
【大量おもちゃ処分】捨てられない!は卒業!罪悪感なくスッキリ片付く7つの方法と注意点
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
下着の枚数は「少なめ」をおススメする理由
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
粗大ゴミを処分しました!
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
飲み残しの薬をまとめる【2025年4月】
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
レースの服を、わたしが一旦着なくなったのは。 「若作りしているように見えるのは嫌だな。」 そう感じてしまったからだったと思うのです。 自分の気持ちよりも、 周りからどう思われる
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 adidas × marimekkoの第二弾がきますね! 公式店では30日10時からの販売。 マリメッコのリ
おはようございます!昨日は、悪性リンパ腫寛解後、1年8ヶ月のPET-CT検査に行ってきました。本来、1年6ヶ月で撮るはずでしたが、コロナワクチン接種後、1ヶ月はあけてから検査した方が正確な診断ができるとのことで、延びに延び、昨日が検査日になりました。最近は、胸の痛
今日のお話は、おばさんとレース、のお話です。 競い合うほうの「レース」ではありません。 もう「競争」なんて疲れること、一生したくありません (´;Д;`) わたくしがそう感じるだけでなく、 「周
こんにちは~(∩´∀`)∩私の愛用しているおしゃれでファッションのアクセントにもなるおすすめのエコバッグを3つご紹介いたします!写真左から・マリメッコ(ウニッコ)・スーザンベル・ラスカル(雑誌付録)のエコバッグです。微妙に大中小でサイズが違うので、使い分け
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はダイエット中に最適な食材、且つ経済的なおいしい鳥胸肉を1㎏まとめて色々な調理をしましたので、絶品のおすすめのレシピなどをご紹介いたします!鳥胸肉1㎏とかあっという間に消費してしまいます。最近はダイエット中につき、笑鳥胸肉の消
今日はこの写真から↓やった~♪オカベマキコさんのモビールを我が家に迎えることが出来ました♪先月もご紹介しましたが、オカベマキコさんと言えば色とりどりのガラス玉を組み合わせたしゃぼんランプが有名です!関連記事↓個展にお邪魔した際に、恋に落ちたのはこのモビー
母のスマホが寿命で、 もうとっくの前から寿命で 早く機種変更に連れて行ってあげたかったのですが。 いつもはシンプルに。いつもは手ぶら。 やや肉厚の黒のワンピースは、今の季節こそ大活躍。
本当に気に入った「それ」を身につけたとき。 いちばん喜んでいるのは「心」よりも、 あなたの、わたしの「足の裏」なのかもしれない。 足の裏は、すごいですからね。 人
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 さあ、 9月のお買い物マラソン始まります。 スーパーセールに続いて今月2回目の買い回りですが い
外出を自粛する生活になって、 もうどのくらい経ったのでしょう。 ずっと家で過ごす生活をしていると、 ふつうにお出かけできていたころと比べ、 明らかに出番の少なくなってしまった持ち物というのが、
似合うものを見つけることは、本当は簡単なのかもしれない。 そうなると、 似合わないものを見つけることは、もっと簡単なのかもしれない。 ファッションは、難しいものなのではなく、 とても自由で、
部屋で過ごす格好が。 「これら」によって・・・ ただただシンプルな ニットと、 ただただシンプルな パンツが、 マリメッコのテキスタイルや、スタッズ
2021年7月にオープンした『THE CITY BAKERY(ザ シティベーカリー)』京都河原町店に行ってきました♪NY発祥のベーカリーです♪ 店内は黒をベースとしたスタイリッシュな内装で、美味しそうなパンがいっぱい並んでいました🥖 お店で人気のクロワッサン🥐とりあえずこれは食べてみたかったので買ってみることに💛(写真ブレブレになってました😅) クッキー🍪✨結構大きめなクッキーで食べ応えがあります♪(こちらの写真もブレブレでした。。)抹茶クッキーは京都限定みたいです🍵 この他にも京都店限定の商品が沢山ありましたよ♪ 奥がカフェスペースになっていて、せっかくだったので店内でイートインしてきました…
夫から頼まれていた、ポーターのコインケースが届きました。今もこれを使っていて、端の方が破れてきていたのでした。丈夫で長いこと使ってきて、慣れているしで同じ...
5回目の更新。 これまでのスパセ情報はここからチェック! >> スーパーセール << スーパーSALE開催中! 今日はうれしいポイ
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 キャンプデビューの三男さん …ではなく、 夫と上の二人が近所のキャンプ場でキャンプしていたの
先日買った念願のうつわ!マリメッコ、シイルトラプータルハのディーププレートです!リムの外径が約20cmで、料理を入れる内側の径は約13cm。深さは約4.5cmです。商品ページには外径しか書かれていなかったので測ってみました。※素人採寸です。ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆リムには手描き風のドットとライン。どことなく柔らかさを感じます。この、不完全なのに、完璧に可愛い柄がたまりません(≧◇≦)↓「大人...
9月のスーパーSALE正式告知も出て既に盛り上がってますね 今日はそんなスーパーSALEを前にフライングポチをしてしまったお話です^^ 9月3日(金)マリ…
みなさん、こんにちは。 すずひです。 9月ですね。 9月1日は、「防災の日」でしたね。 3.11の震災の日、には、書けなかった思いを、今。 震災の日や、
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 今日から9月ですね。 もう秋だー (´Д` )早過ぎる 時の流れがここだけ歪んでるのかな…
朝、5時20分くらいに起きるんですけれど、 今の時期の朝焼けがとても綺麗で、 毎朝見惚れてしまいます。 淡い水色の空に、薄桃色した雲の、細くたなびきたる。 お弁当を作り終えてからの6時頃の空は、
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。