どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2022年09月 (1件〜50件)
体調ログを書き続けていたら、メンタル・体調どころか人生まで驚くほど変化した話 1-体調ログとは
最近買い足した、本を読む時に使う文房具
日焼け止めを塗る量、3倍になった?
冷房直撃問題について
アウトプット断捨離?〜ドラマと漫画と〜【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
使いやすさ◎!爪楊枝で作るプチ焼き鳥
転職後3週目の私が感じたこと。成長と学びの記録。
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
暑い夏に元気をくれる、手作り梅シロップのある暮らし:我が家の梅仕事
夏の新定番!アフタヌーンティーリビングの「ストライプシャーリングワンピース」
35歳独女の敵はアメトーーク!?な話
赤ちゃんとの水遊びコレ最強だったよ!!!3層構造の神パンツに感動!!!
好きな牛乳のパッケージ
健康が気になるアラフィフ主婦 鉄分とビタミンC豊富なSaji One(サジーワン)
何とかしないと
自己満足な 一日・・(^^)/
トカラ列島中之島の民宿大喜旅館1泊2日.鹿児島十島村観光
トカラ列島諏訪之瀬島の民宿/すわのせゲストハウス2泊3日.鹿児島十島村観光
トカラ列島宝島の民宿とから荘1泊2日.宝島の塩はここが最安値.鹿児島十島村観光
トカラ列島悪石島の民宿西荘1泊2日.鹿児島十島村観光
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
前祭巡行、武者行列、京都国立博物館「修理完了記念 特集展示 重要文化財 釈迦堂縁起」
トカラ列島小宝島の民宿パパラギ3泊4日.鹿児島十島村観光
トカラ列島平島の民宿平和荘1泊2日.鹿児島十島村観光
たくさんの木が植えられている畑
海外からも人気の離島留学:鹿児島県屋久島”五感を使って直観力を磨く”
仔猫に♂犬
和歌の会、ご会所巡り、弓矢町武者飾り
移住希望者>住宅数.金があるだけでは住めない.東京【利島】伊豆諸島
みなさま こんばんは今日も秋晴れ。 清々しい。庭に出てみると、キンモクセイがたくさんの花芽をつけて、いくつかは花を咲かせて甘い香りを辺りに漂わせてました。う~~ん イイ!この香りの中で、DIYでシジュウカラの巣箱造りを再開です。月曜日は、部
みなさま こんばんは今日は、薄曇りでそれほど気温も上がらなそうだったので、コロナ後最初のハイキングに行くことにしました。向かったのは、以前数回行ったことのある、毛呂山町総合公園⇒宿谷の滝⇒鎌北湖⇒毛呂山町総合公園のルート。家から歩くと大変な
みなさま こんばんは今日は、秋晴れって感じでとてもイイ感じでした。秋って好きなんだよね~せっかくの秋晴れなので、今日はシジュウカラの巣でも作ろうと、材料を持ってウッドデッキに出ました。その前に、庭の観察もしておきましょうかね。あぁ~ 夏剪定
みなさま こんばんは最近、2年前に1万円ちょいで購入した中古のノートPCの動きが悪い。⇒過去記事ネット閲覧をしてると、急に固まって上のバーのところに(応答なし)なんて表示される。ハードディスクのランプも点きっぱなし。こりゃイカン。ハードディ
みなさま こんばんは昨日、妻からお風呂場の換気扇がスイッチを押した後20秒くらいしないと動かないって、言われちゃいました。う~~ん そー言えば、お風呂場の換気扇は掃除した記憶が無い。そこらの、使えない政治家の答弁じゃなくて、ホントに記憶にご
一人暮らしでお得情報好きな、あとう(@ato_ganai)です。 Amazonのセールが2021年も開催されます。 今回
みなさま こんばんは今日も祝日だったんですね。 秋分の日ですか~今日は、大安・一粒万倍日・天恩日という事で、縁起のイイ日でもあります。そー言えば、だいぶ前に何かで宝くじを貰ってたような気がしました。⇒過去記事普段、宝くじなど買わないのですが
みなさま こんばんは今日は、お彼岸なので母と妹のお墓参りに行ってきました。母のお墓は、曼殊沙華で有名な巾着田がある日高市にあります。⇒巾着田HP巾着田の曼殊沙華、この前の台風で倒れたりしなかったのだろうか?と、思ってHPを見たら~見ごろだそ
みなさま こんばんは今日は、以前働いてた会社のOBの先輩方との、第2回低山登山会の会合でした。前回は、埼玉県の小学生の遠足で有名な、日高市の日和田山に登りました。小学生でも軽々と登れるこの山を、私はゼーゼーハーハ-倒れるんじゃないか?って感
みなさま こんばんは今日は、台風は去ったにもかかわらず、時折強い風雨があって外に出るタイミングがありませんでした。って事で、今日も家の中でゴロゴロ~当然ブログネタも無く~何かイイの無いか? ネットを見ていると~ おっ! ありましたよ。 こん
みなさま こんばんは今日は、祝日だったんですね。せっかくのお休みなのに、台風でどこにも行けなかった方も多かったのではないでしょうか?私も、いつものように家でゴロゴロしてたので、ネタがありません。いつものように、ネットニュースでグッとくる見出
みなさま こんばんは今日は、昨日の続きです。さいたま新都心で、家系ラーメンを食べてコクーンでウィンドウショッピングをした後は、いつものように浦和に行くことにしました。デパートで、なにか物産展でもやってないかと思ってね。で、さいたま新都心駅に
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。さいたま新都心ですと。まだ都内は危ないようですからね~。何があるのか聞いたら、「柴極」で家系ラーメンを食べたいんだってさ~。北朝霞から、さいたま新
みなさま こんばんは先日、住友林業からまたまたプレゼント当選のメールが来ちゃいました。何が当たったのか? メールのリンクにアクセスしてみると~こんなのでした。ケンタの500円券ゲット~~確か、先月もこんなの当たったんだっけ。⇒過去記事あっ!
みなさま こんばんは今日は、曇っていて涼しく絶好のDIY日和。その前に、トイレの引き込み戸が、ゴトンゴトンとちょっと音がしてきたので、交換しましょうかね。レールの左側だけ削れて光ってる!戸車は、3個あるビスのうち一番上を緩めていくと外せます
みなさま こんばんは今日は、コロナ罹患後久しぶりに体力をつけようとサイクリングに行く事にしました。向かったのは、隣町の越生町にあるカフェネットでリサーチしたら、一つの店はテレビにも出たことがある「梅凛カフェ Bairin caffe」と言う
みなさま こんばんは今日も、朝方はカラッと秋っぽい感じでしたが、お昼頃には気温が上がって久しぶりにエアコンをかけちゃいました。今日も特にやる事は無く~暇でしたので、DIYのパーゴラの式台造りをすることにしました。コロナ罹患後、急激に体力が落
みなさま こんばんは今日は、天気もいいし芝刈りをすることにしました。2014年に家を建てた頃は、2週間に1回くらいのペースで芝刈りをしてたのですが、時間が経つにつれどんどんめんどくさくなり、あまりやらなくなってしまいました。人間、いつでもで
みなさま こんばんは今日は、お昼前からゴロゴロしながら日本女子プロゴルフ選手権をテレビで3時頃まで見てたので、ネタが無い。私の応援している岩井ツインズの姉「明愛」は、16位タイとかなりいい成績で終わりました。妹「千怜」は、また予選落ちでした
みなさま こんばんは今日は、コロナ明け後久しぶりにDIYの続きをしてみました。その前に、昨日気付いたところをチャチャッと庭仕事。まずは、ニラの花このままだと、タネが出来てニラが増え過ぎちゃうので、抑制するために花を全部摘んじゃいました。昨日
いつも ご訪問くださりありがとうございます。少し前まで 心地よかった水道水。洗い物をしながら「ああ、気持ちいいー・・」と思っていたのにいまは指の関節にひびくほどの水の冷たさにお湯、使っちゃおうかなぁー><と気持が揺らぎます。家事が億劫にならない程度に辛抱を解除したい。LIFE幸せのコツ掃除・掃除・掃除ー♪+++きのうは 朝から家事エンジン全開。こんなことは珍しい。そろそろ出番が終わった扇風機の分解掃除...
みなさま こんばんは今朝、パンが無かったので早朝からやってる「チロル」に行ったのですが、臨時休業でした。仕方が無いので、セブンで食パンを買っての帰り道。わが町では、結構有名だっった長瀬バーガーが。。。バーガー自販機の横は、電子レンジです!売
みなさま こんばんは今日もネタが無いのでネットニュースを見ていたら、こんな見出しを見つけちゃいました。『住宅ローン金利がジワジワ上昇…利用者の7割が選択「変動金利型」を無理して組んだ人を待ち受ける悲劇』⇒元ネタ記事私も、住宅ローンを変動金利
みなさま こんばんは今日も、ネタが無いのでネットニュースを見ていたら、ちょっと古いニュースですが、こんなのがありました。『年金は何歳からもらうのが理想的? 平均寿命を基に解説』⇒元ネタ記事この記事は、平均寿命を基に何歳からもらうのがイイのか
みなさま こんばんはこの前、くらしTEPCOで太陽光発電の実績が見られないので、TEPCOに電話をしました⇒過去記事で、昨日手紙で太陽光発電の実績が送られてきました。7月度 1,461kwh(28日間) 1日当たり約52.2kwh 買取金
【藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス】購入しました【全10巻セット】
【雑記】経済的自立の達成を目指して、日々社畜リーマンライフ!それは、自分の夢に向かっていくために。
NISAの米国個別株の損益率は、+33.56%に上昇!投資は真剣に自己流でも良い!(^^)!
「収入が下がった=失敗」なのか?──早期退職後に求めるべき“本当の基準”
真夏の銀座
【旅行記】20年以上ぶりに山形一人旅!大興奮のサッカー観戦に、天童ご当地グルメを堪能!【1日目】
国内金価格は史上最高値か!三菱UFJ純金ファンドで老後資金が増やせそうだ!(^^)!
【ねんきん定期便】届いてました【セミリタイア生活】
Androidシステム「データの一時停止」を解除したついでに「データ使用の警告」が出るのも料金も何かわからなくてどうしたら良いかわからないことの備忘録
《ソニー損保》のグッドドライブ(GOOD DRIVE)。スマホを操作してアプリでキャッシュバック
【資産運用術】確定拠出年金の運用状況、公開!退職金として、自分の意思で運用することが大切。
今再び、暗号資産が熱い!米国が暗号資産の中心地になるとしたら…!(^^)!
扶養内完全FIREを目指そうと思う
シンプルライフとリタイアメントのこと
2025年夏の魚突き旅行計画
みなさま こんばんは最近、妻のiPhoneのバッテリーの持ちが悪い。確か、半年前位にバッテリー交換をしたはずなのに、もうダメ?⇒過去記事アップルの正規品じゃないやつだったからダメなのかも!くっそ~ 2台で1万円くらい払ったのに~安物買いの銭
みなさま こんばんは今日も、ネタが無いのでネットニュースを見ていたら、こんなグッとくる見出しが~『60歳から働かなくても暮らせる地方都市ベスト10。2000万円以上お得かも』⇒元ネタ記事ほ~~ぅ 60歳から働かないで暮らせるとこなんか、有る
みなさま こんばんは我が家は、夫婦2人で住んでますが、8月の22日の週から2人ともコロナに罹患しました。で、私は9月1日まで外出不可で、妻は昨日2日まで外に出る事が出来ませんでした。私たちは自宅療養でしたので、入院といった観点が無く、保険の
みなさま こんばんは8月末時点の総資産残高を集計しましたので、本日記事にしてみたいと思います。その前に、7月はこんな感じでしたっけ。⇒7月末総資産現金:約1,592万円 日本株・ベトナム株・投資信託・FXの資産総額:約3,645万円合計
みなさま こんばんはもう9月ですか~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。去年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS Slim 米国株
みなさま こんばんは今日も、ネタが無いので更新は止そうと思ったのですが、短く書いておきます。今日も、コロナの自宅療養なので、家の中でやる事が無くダラダラと過ごしてました。でも、自宅療養も明日まで。ちょっと庭でもぶらついて、コロナ罹患でなまっ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。