どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ウエル活43
現金給付が無くなりましたね、なんか物価高対策はぐだぐだに・・・。
今月貯まったWAON POINTを公開【4月分】
#431 ドル円下がってほぼ1万ドル持ちになった
原田ひ香さんの『財布は踊る』を読んで、人間模様とお金の使い方を学ぶ
【還元】買いやすくておすすめ!株式分割株主優待ベスト16【株主優待】【貯金】
【続報】トランプショックで資産はどこまで減った?4月第3週編
現在の配当金 4月第3週
【まとめ】誰でも知っておきたい税金の基本と節税のコツ
投資から退場しないための5つの心得について徹底解説!
【悲報】昭和〜平成は超絶ブラックだった。
自分が欲しいものの合計金額
歳を取ること
いまからでも遅くない
スキルアップとお金
久びさのストレス発散日でした!
さすがプロ!我が家の台所洗剤は一生コレ!
【シニアの暮らし】つい、レジかごに入れ…とても良かったもの/病院回りといつもの買い出し🚙。。
今回のamazonセール品が届いた
人生の分かれ道
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
メルヘンチックガーデン
別荘地に住む方がお得、固定資産税が安い
警察官の訪問が怪しかったので 揚げないお手軽油淋鶏
模写 159 Eustaquio Segrelles del Pilar(1936- ) Spain
模写 158 Daniel Greene (1934-2020 ) America
模写 157 Alan Maley (1931-1995 ) England
会いたいから会いに行く
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
マルシェに出かける & 今年もピクルスを作る
風がなかったら、陽射しは暖かいのに・・・・・ 湖岸からの帰りに寄った、梅ノ木SSの方。谷風が吹いているので、体感気温は下がりますネ。 オクヤマの朝。気温...
みなさま こんばんは今日は、春のような暖かさに誘われて、ウォーキングを兼ねてお昼ご飯を食べに行ってきました。向かったのは、毛呂山町では名の通ったラーメン屋さんがある地域。この地域には、お昼には行列が出来る「大海軒」と「巽や」がありますが、庶
小川から上針畑に向かって、一集落過ぎる毎に、積雪が一尺(約30㎝)増えると言われています。 朽木小川で、平均70~80㎝近く積もっています。4集落あるの...
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の2月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは
昨日の高島市民病院通い「ヨカッタ!」の事もあり、気分もハレですヨ。 今日は、ご人の「ウン歳」の誕生日。ケーキは、とも栄でゲットして、昨夜ハヤ・ゴチ。「長崎...
みなさま こんばんは今日は、日中暖かかったので家庭菜園内のサトイモ掘りを行いました。もう、葉っぱもすべて干からびちゃって、どこにあるのかわからないでしょう。私は分かってるので、今日は4株分掘る事にしました。これが掘ったやつね。親芋から外すと
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに庭に出てみました。特に変わった様子はありませんが、芝生の間から出てくるクロッカスでも見てみましょう。いろいろな所から、クロッカスは芽を出してくるのですが、ココの2カ所はまだまだ花芽が有りません。日陰にな
みなさま こんばんは私は、去年の7月末をもって早期退職したので、現在求職中です。今日もいつものようにネットを見ていると、いろいろな方のブログのアドセンス広告にいろいろな求人広告がありました。その中で、グッとくるものがありましたので紹介したい
みなさま こんばんは今日も暇なので、運動不足解消のためにお散歩をしてきました。向かったのは、以前メダカすくいなどをした川の方。確か、去年の夏ごろ散歩したときにクルミの木に実がいっぱい生ってたのを思い出しました。⇒過去記事きっと、この木の下に
みなさま こんばんはここ1年以上書いてなかった、小さな幸せシリーズ(安くてうまいお店が見つかったときに感じる)の15回目が見つかりました。過去のブログはコチラ⇒小さな幸せシリーズ小さな幸せは、同じ店でも感じる時とそうでないときがあります。(
みなさま こんばんは私は、2021年7月末に55歳で早期退職して、老後資金を資産運用で賄おうとしております。で、3年前からつみたてNISAを行なっております。3年間の積み立てで、評価損益がどうなったのか? 確認したいと思います。積立額は、上
晩ごはんは、無性に食べたくなって急遽家にあるもので作ったラーメン! ★晩ごはんメニュー★ ・パスタでラーメン ・テンペと野菜の甘辛ソテー ・フライドオニオン ・赤パプリカ ・茹で卵 🌱茹で卵以外はヴィーガン🌱 ◆自家製ヴィーガンスープ◆ ニンニクの微塵切りを炒めてから、 お水...
みなさま こんばんは今日も暇なので、運動不足解消のためにお散歩をしてきました。今日向かったのは、我が家から2.8km離れたところにある、イチゴ農園「じょうもんふぁーむ」⇒お店のHPはコチラ向かう途中には、毛呂山町でちょっと有名?な、バウムク
みなさま こんばんは今日、買い物に行って帰ってきてスマホを見ると電話が1件来てました。留守電に入ってたので、聞いてみると~認知症の父親を入居させてるグループホームからでした。後でまた、連絡するとの事。テレビを見てたら、家電にかかってきました
みなさま こんばんは今日は、地元警察で免許更新に行ってきました。今回も、過去5年間で軽微な違反(スピード違反25kmh未満)が1回なので、講習区分は一般となり地元警察での更新が出来ます。講習手数料を支払うときに、いつものように安全協会への勧
みなさま こんばんは先日、カインズにパーゴラの材料を見に行ったのですが、その時妻がバレンタインデー用のプレゼントと称して、サボテンを買ってくれることになりました。我が家には、すでに何個かのサボテンがあるのですが、カインズには100円で小さな
みなさま こんばんは今日は、失業認定日なのでハロワに行ってきました。10:20に到着し、受付で「ご相談もされますか?」と、聞かれたのでいつものように「はい、お願いします」と返答したら、番号札を渡されてしばし待機。今回は、混んでて10分ほど経
イノセクト(INNOCECT)クリケットプロテインを飲んだ私の口コミと、分かった効果を中心にご紹介しています。皆さんは、「タンパク質危機」ってご存じですか?人口の増加や、世界の人々が豊かになったことで、栄養価の高い動物性たんぱく質を自分で購
みなさま こんばんは今日は、バレンタインデー。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?私は、妻がランチを奢ってくれるとの事でしたので、鶴ヶ島の人気のステーキ屋さん「おおね」でランチでも~ と、思ったのですが、今日と明日は定休日でした。(;´Д`
みなさま こんばんは今日もネタが無いので、ネットをポチポチ閲覧してたら、こんな見出しの記事がありました。『元メガバンク支店長が断言…住宅ローンで"ボーナス払い"を選んではいけない納得の理由』⇒リンク記事マジかー 元メガバ
みなさま こんばんは我が家には、おうちBBQをやったり、小鳥の楽園とも呼べるウッドデッキがあるのですが、夏になると日当たりが良すぎて板材がアツアツになっちゃって、あまり活用できてない。そこで、最近はシェードを立て掛けて対処しております。こん
もうすぐ バレンタイン❤️ だから というわけではないけども、夜中に焼いた チョコレートプリンパイ 以前もご紹介したけど、美味しいのでもう何度か焼いてる❤️ あるもので出来るから簡単。 意図せず ★卵不使用 ★グルテンフリー ★ヴィーガン 材料は、 ・カカオパウダー 大さじ2 ...
みなさま こんばんは今日って、祝日なんですね。皆さん楽しい3連休ですか~私は、働き口が見つかるまでずーーーっと連休。今朝、郵便ポストを見たら、こんな封書が送られてきてました。おお~ ハロワからの手紙。埼玉県の最低賃金は、時給956円なんだね
みなさま こんばんは今日は、雨が降ったり雪が降ったりで、一歩も外には出ませんでした。って事で~ネタがありません。こんな感じの困ったときには、アレを出すしかない。そう、我が家に遊びに来る小鳥たちの写真でも見ていただきましょう。今回は、水浴び編
「今日、在宅ですか・・・」と、朽木の郵便局から、ハイ! コンニチハ!・・・郵便屋さんです。ご人が、受け取りに出ます。そして「レコード買ったん?」と。「エ...
みなさま こんばんは本日、やっと確定申告が終わりました。実は、1月下旬からやってたんだけど、途中で地震保険の控除証明が無かったり、昨年退職した会社で加入してた保険関係の控除証明が無かったりで、電話しまくりでした。最近になって、やっと控除証明
みなさま こんばんは今日、図書館に行って帰ってきたら、郵便受けにこんなチラシが入ってました。パッと見、北海道の洋菓子屋さんが工場の物を直売するように見受けられます。工場直売だから安いのかな?ほとんどが、4~5割引きくらい。ただねぇ チラシを
みなさま こんばんは今日は、冷たい風が止んで穏やかな日中でした。ここぞとばかり、妻が庭の枯葉掃除をしてくれました。こんなに枯葉がありました。コレ、枯葉を揉み砕いてパンパンに詰め込んだので1袋でいけましたが、砕かなければ2,3袋になってたかも
みなさま こんばんは今朝、いつものようにリビングのカーテンを開けて、庭を眺めようとしたらなんと!ウッドデッキ上の小鳥用の水浴び場の水が~~こんな形で、凍ってました。左の方の容器の氷が立ってる!ちょっとアップにしてみましょう。えーー...
みなさま こんばんはもう2月ですね。2月と言えば、国民年金のクレジット払いの申し込みが出来る月です。私は、去年の7月末で早期退職をしましたが、8月に入り町役場で国民年金の支払い申し込みをしたときに、クレジットカード払いにすればポイントが付く
みなさま こんばんは今朝、いつものように暇なのでゴルフ侍をテレビで見てたら、フリーダイヤルの番号で電話がかかってきました。だいたいこんな時は、保険の勧誘などの怪しい電話が多いです。前回も、カードを持ってるオリコから保険の勧誘の電話がありまし
みなさま こんばんは昨日、サトイモを掘ったときには気付かなかったのですが、今日も庭に出てみたらこんな光景が~枯れた芝のなかに、何やら黄色いものが。。。近付いてよく見たら、クロッカスが咲いてました。お~~ぅ もうそんな時期か~確か去年も、今頃
みなさま こんばんは毎月、月初めに前月の総資産がどうなってるのか?確認してますが、1月分は12月よりだいぶ減ってしまいました。メルセデスが買えるくらいの金額を溶かしちゃいました。(;´Д`A “`先月から、総資産が前月より増えたらプチ贅沢デ
みなさま こんばんは1月末時点の総資産残高を集計し忘れましたので、本日記事にしてみたいと思います。12月はこんな感じでしたっけ。⇒12月末総資産現金:約579万円 日本株・ベトナム株・投資信託・FXの資産総額:約6,287万円合計:6,
みなさま こんばんは今日も暇を持て余してるので、お散歩に出かけました。今回は、前回と違う場所でクルミ拾いをすることにしました。初めて行く場所なので、地面に落ちてるかどうかは分かりませんが、とりあえず行ってみました。夏ごろ、木に生ってるところ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。