どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
一人暮らし晩ごはんと下がったガス代
城峯山&美の山へ そのさん
40代後半、正社員採用の話が舞い込んで来た!?
遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。
7月のスマホ料金 │ 大腸カメラ検査の費用を病院に聞いてみた
ストレス溜まったら発散しよう!愛知・名古屋でストレス発散を一人でできる場所24選
イライラを吹き飛ばそう!大阪でストレス発散を一人でできる場所28選
京都祇園祭の 前祭とか~巡行とか~鉾の解体とか。
お盆のお供えは。。
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
雨、雨、雨。
城峯山&美の山へ そのに
雨なのにどうしても洗濯したくて
嫌なお天気/手作りチョコスコーン
国保と介護保険の減免申請に行って来た │ 介護保険は申請出来ず・・・
こんにちは。 急に寒くなってきましたね。お昼はそれなりに暑くなったりするので、毎朝服選びで迷っています。毎年迷って、秋服どうしよ~って適当に着てるうちに冬にな…
こんにちは。 皆様台風の際は大丈夫でしたでしょうか?今日もテレビで被災状況のニュースが流れ、心配です。一日も早く、皆様の生活が落ち着かれることを願うばかりです…
こんにちは。 先週アップした『ヒートショックにご注意ください。』がアメトピに掲載して頂いたようですありがとうございます。是非たくさんの方に知っていただきたいこ…
こんにちは。 寒くなってきましたね~。この季節になると、友人が「体を温めるなら体の中から!」とあったかいスープを勧めてくれてたのを思い出します。確かに温まりま…
こんにちは。 お夕飯にハンバーグを作りました。ごはんができるのを待っていた子どもたちに、『ハンバーグ屋さんでーす』とちょっと楽しくなるように声を掛けてみたら、…
「風水」では「家を整える」ことで運氣を上げる…と言われますが、実際どのような「仕組み」になっているのでしょうか?本日は「意識」や「波動」から見た「家を整える」ことのメリットについて詳しくお伝えしてゆきます。
こんにちは。 コロナウイルスの感染者が三重県内でも出たそうです怖いですねしっかり感染予防しないとですね安いマスクはあまり意味がない、手洗いが大事と聞いたので、…
こんにちは。 恐竜しりとり、したことありますか?もともとしりとりが大好きな長男が恐竜好きになり、恐竜しりとりをするようになりました。ティラノサウルス↓ステゴサ…
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
小さい頃から家が好きでおばあちゃんちの建て替えの時暖炉のあるレンガの家にして!って言って聞かなかったアタイ。出来上がったのは純和風な家だったけどね。とにかくおしゃれインテリアに憧れまくってました。でも現実、実家はふるぅい団地で昭和なタンスとか山積みのダン
こんにちは。 ここ数日、少し気温が下がりましたね。かなりの寒がりの長男は気温が下がることにはとても敏感。『なんか今日寒くない?』と半袖の園服を着て丸まっていま…
我が家の壁紙がボロボロで、実は不良品だった!と発覚してから、そろそろ2年が経とうとしています。あの頃のことを忘れかけていたんだけど、家を建てた時に入ってくれた電気屋さんに照明器具の交換を依頼。その時に「もう築8年だよね?なんでこんなにキレイなの?」って
こんにちは。 今回は『こんなのあったんだ!』ってなっちゃう、アイテムをご紹介しちゃいます家を造るのに使う建材。新築やリフォームのときに色や形を選ぶのに迷っち…
こんにちは。 消毒用アルコールが無くなりそうですお店ではどこにも売ってないんですよね~。何とか手に入れたいところです。とりあえず、手洗いだけでもしっかりせねば…
こんにちは。 先日、次男の目にごみが入ったようで、急に泣き出しました。ごしごし擦ろうとするので、『ごしごししちゃだめよ!目をぱちぱちして』と言いましたら、手を…
栃木県北部にあり関東でも最北端に位置する那須塩原市(なすしおばらし)におけるNURO光回線対応エリアを町名別に○×で全掲載しています。また那須塩原市内にあるビル・マンション・アパート名の建物名での対応状況も同時掲載しています。
こんにちは。 私は普段、三重弁で話します。でも長男は標準語っぽく話します。ほとんど訛らないんです。お父さんは標準語に近い話し方だし、私もつられて三重弁じゃない…
こんにちは。 昨日ドラッグストアに行ったら、商品棚が空っぽでびっくりしましたもちろん、ニュースで見て知ってはいたのですが、紙製品以外まであんなに売り切れている…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。