どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【お気に入りのポスター】飾った場所はここにしました!
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
マラソンで購入したリピアイテム♡
ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
昨日焼いたレモンケーキ(*^^*)
【スピーカー】FUNLOGY Portable
【レビュー】ライトが光る!子どもが夢中になる木製おままごとキッチン
映画記録48【ヘルレイザー2】
レモンケーキが焼き上がりました
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
スチームアイロンの修理が終わりました。
スチームアイロンの修理が終わりました
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
生野区より愛を込めて
昨日のお出掛けは横浜
本日のテーマ → 300円私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日300円で見つけたとっても便利なコチラ↓● たためる水切り使わない時はくるっと丸めて小さく収納できる優れもの実はニトリにも同じようなのがありますがニトリの方はシ
新宿に行ったのでついでにアクタスに寄ってきました。そうそう、これこれ!!こういうインテリアにしたいんだよな~。ウォールナットの家具に真鍮の金具がめちゃめちゃモダンヌ。(スザンヌみたいに言うな)基本モダンなインテリアが好きです。あとはこれも。籐使いが素敵ン
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます前回マスクの正しい装着の仕方について書いてみたところですがそもそも私はマスク嫌い でできることなら装着したくなくて"二酸化炭素しか吸ってないやん!"って感じになる
本日のテーマ → まさかの‥‥私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます我が家、主婦になってかれこれ17年ほどになりますがつい先日とても恐ろしい思いをしました☆ブロッコリー というワードで「まさか‥‥」とピンと来られた方もいらっ
本日のテーマ → ダイソー私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日ダイソーで見つけたちょっとオシャレなコチラ↓● ホルダー付き袋クリップ袋とじ用のクリップは100均にも色々ありますが収納付き というのは初めてかも ♡スッキリ
本日のテーマ → DIY私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます汚れ や 老朽 が気になってきた 扉 をリメイクシート や 壁紙 などでDIYするのが大流行していましたよね我が家も数年前のDIYでは扉に 壁紙 を貼っていたのですが今回は壁紙
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます消費が多い ビニール袋 もよく100均の物を利用している我が家です特に立てて収納できる箱入りのビニール袋 を愛用中なのですが↓ ↓ by Seria 先日
本日のテーマ → DIY私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますコロナウイルスの件で大阪もマスクが全く手に入りません☆うかつだった‥‥と今頃後悔 Amazonではダイソーのマスクが4000円になっていたりしてもう笑うしかない現状たまたま家
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます部屋の中はそこそこ暖かくてもトイレまであったかい ♡なんてお宅はあまりありませんよね我が家も当然そんな恵まれた環境ではないのでトイレ → 寒い → 行きたくない とつ
マンションなどの集合住宅の部屋選びで・部屋の広さや間取り・日当たり・何階に住む などはけっこう重要になってくると思いますが
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日ダイソーで見つけたコチラ↓● パック牛乳用クリップクリアタイプのクリップがふたつ入っていましたクリップと言えばつい先日も袋とじ用クリップ をゲットした所でした
本日のテーマ → ニトリ私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日ニトリで見つけたこちらのお椀↓コロンと丸い形 が可愛らしく高台(足の部分)の凹凸が少なく洗い易い所がメリット ♪また和・洋どちらにも合う所 が気に入りました
本日のテーマ → DIY私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますずっと気になっていたカウンターラックをSPF材だけを使ってDIYしリニューアルしましたちなみに元はこんな感じで↓カウンターの高い位置に置き型タイプの飾り棚 を置いていた
本日のテーマ → 楽天私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます楽天お買い物週間 ♪ ↓ ↓ ↓この冬はわりと暖冬気味 だったので"ごっつい靴下の重ね履き"でやり過ごせていたのですがこの所の寒波には大阪もさすがに ブルっ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。