どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
新居に必要な物をリユース品で揃えることにした
ときどき森へ・・・🚘
【シニアの暮らし】歩いて暮らす…大切さ。。
今回のamazonセール品が届いた
スイカの芽が出た |結婚記念日
本・岸本葉子 「60代、不安はあるけど、今が好き」
本・原田ひ香 「あさ酒」
本・標野凪 「本のない、絵本屋クッタラ」
本・光浦靖子 「50歳になりまして」
60代 身軽な暮らし
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
ハッピー・イースター🐣、そしてハワイへ戻ってきました - 4/20/2025
(第56回)習志野ぶっくさろん 開催
東京暮らし、美容室探しに一苦労
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
スマホ代でマイルが貯まる!?JALマイラー必見「JALモバイル」が登場
今週買いたい割安株まとめ
ドル円の振り返りと今後の見通し(4/21~)
話題のプラチナNISAについて
「派遣先を辞めたい」とメールで伝えました
下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由
2025年3月、FIRE民の生活費
INPEX 利回り5.0%【今週買いたい割安株】
固定資産税 支払い
都内FIRE民、車いらんやろ?って言われてもアバルト乗ってます
平凡な毎日に感じる幸福感
トランプ関税の下落で買うことができた株
国民健康保険加入 必死に市役所へ
エスコンフィールド行ってきました
ハワイに行くたびに、バス&ボディワークスのハンドジェルを買っていたコロナになって最初の頃は、使っていたけど・・・今はビオレの消毒スプレーを使っている。バッグにはね、一応バス&ボディワークスのハンドジェルをぶら下げているけど、ほとんど使っていない。ふと思っ
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日から様子がおかしかったテンですが、今日もご飯をね・・・仕方なく砕いたボーロをふりかけたら完食しましたこれまでに何度か使ったやり方なんだけど、ボーロと一緒じゃないと食べなくなりそうな予感がしてならないわさて、本題は↓からです先週末、カンちゃん&相棒さんと久しぶりの再会1年ぶりでした人と会ってお喋りするのは良いものだ博多駅で待ち合わせてランチでござい...
FUJIFILM X-T2 ディーくん risubacoさんのお知らせを見ていたら、 とっても可愛いクマさんが登場して、 「くわっ」と食いついた。 ハニーベアというらしい。 お耳のついている位置で、 種類が変わるようだが、 ワタシは断然ミモザちゃんがいいなぁ〜。 って、お迎えする気まんまんやないか〜い。 だって、お値段も、 とっても可愛いんだもの。
ホノルルマラソンに参加する日本人の方は、どのくらいなのかな〜⁇とちょっと気になっていた。数年前、私は走っていませんが知り合いの方が参加して、終わったらゴハン食べよ〜!なんて約束して夜ゴハンをみんなで食べに行ったんだけど、足が〜ガクガク〜と、車から降りるの
ノシノシ、ガシガシと、 木登りをしているDODOLOちゃん。 まだ上を目指すの!? 大丈夫? そんなに高い所まで登って、 自分で降りられる? DODOLOの写真は、コチ…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 11月14日(日)母の故郷☆某南国滞在13日目。日曜日は施設に居る祖母の面会もなしで特に予定もなく、初めて…
みなさん、いい週末を過ごしていますか?毎週末、隣りがうるさくてイライラした週末でした。気分を落ち着かせるために、クッキーを作って気分を紛らわしていました。が、今週は・・・あれ、なんか静か。こんなに静かな週末は久しぶりです〜もしかして、隣はどこかに出掛けた
まるで雪原で、 無心にカニをしゃぶっている かのようなBonnyちゃんだが、 これは、花壇の表面が白いだけなのだー。 たとえ雪原にいたとしても、 パンイチでは、 何かの罰ゲームなの…
アラモアナで、お酒を飲もう〜!と数人でお店に行ったけど、私はIDを持っていなかった。IDがないなら、お酒は出せない!と言われ1人、オレンジジュースを飲んだ。まあ、仕方ないよねIDを持っていないんだから。ID用に〜とハワイでドライバーライセンスを取ったのに(笑)普段
キューピー FUJIFILM X-T1 毎月花撮影でお世話になっている、 服と花のアトリエショップ&ギャラリー・tocolierさんで買った、 ミモザのミニミニスワッグの前に並んだキューピー達。 ミモ…
とてもお天気の良かった週末は、盲導犬協会の繋がりの皆さんとお出かけしてきました🐾向かったのは紅葉がとても見頃を迎えて美しい町田の薬師池公園です🍁かわいいワンコたちのお写真をたくさん撮ったので、整理してまた投稿します〜💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
今回はSONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA(SEL50F14Z)で世界遺産の唐招提寺を撮ってきました。唐招提寺はいつも紅葉が遅めなので間に合うかなと思って行ってみたら終わりかけでした。それでもとても艶やかで綺麗でした
マイルが貯まっている。JALもハワイアンも!JALは先日、ヘッドマッサージと交換したけど、ハワイアンは〜ハワイアンは、期限延長?になったからまだ大丈夫だと思う・・・たぶん。あ〜だけど、1年期限を延ばしたエアーの割引きチケットは、使えなくなった残念。こんなにハワイ
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県不破郡垂井町宮代2006にある朝倉山 真禅院(しんぜんいん)です。 撮影した日は、…
FUJIFILM XQ2 以前は、七五三撮影の時にも、 XQ2をカバンに忍ばせて行ったものだが、 最近では、少しでも荷物を軽くしたいのと、 赴く場所が、幾度も行ったことのある場所ばかりに なってきたので、めっきりお散歩カメラの機会が減った。 12月に入り、 七五三撮影が落ち着いてきたので、 お散歩カメラ復活! おおお、秋の日差しだ〜。 猫だ〜。 すすきだ〜。 いや、猫は関係ないだろ。
ワイキキにお手頃価格のお店って、前はたくさんあったけど・・・今はどうなんだろう⁇いやす夢なんか、昔は安かった。ABCのドッグも安くて、よく買っていた。サンジェルマンのパンも安かったな〜今は、プレートランチだって高いよね。アロハストリートさんの記事を見たら、め
PENTAX ME Kodak Gold 200 tocolier 毎月参加させて頂いている、 服と花のアトリエショップ&ギャラリー・tocolierさん主催の 花撮影会。 今回のテーマは「Joyeux Noël」。 今年もクリスマスの季節が やって参りました!
ハワイのクリスマスイルミネーションが好きで、よく今ぐらいの時期にハワイに行っていましたあ〜ハワイに行きたい。写真は、とあるアパートのイルミネーション。これはすごかった!去年、ハワイでドライブスルーイルミネーションが〜なんて記事を見たけど、その時はふ〜ん、
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはめっきり寒くなりましたねー待ってました!の冬到来、accoでございますただでさえ夏は苦手なのに、続けて居なくなった夏は私にとって心情的にも、しばらくは・・・昨日はチワ子&チワ男のシャンプーday11月はみんな一緒に近くのサロンでのシャンプーでした帰ってから、みなさんそれぞれの場所でネムネムTIME眠たすぎてショボショボお目々のヴィーたんふかふかベッドに包まれて...
FUJIFILM X-T2 Helios 44 洗足池 2020年の秋。 秋が深まっても、 色づいた葉を この目で見た記憶が無かった。 七五三撮影に忙殺され過ぎていたのか、 はたまた、紅葉が遅かったのか。 たぶん両方だと思う。 そんなわけはないと思うのだが、 秋の間、ずっと 「まだ紅葉を見ていない!」 と、主張を続けていた。 12月に入り、七五三撮影も ようやく落ち着いてきたので、 洗足池に散策に行った。 す…
なんでハワイのPCR検査センターのことを記事に書いてるのかな〜⁇と思っていたら、あ、ホノルルマラソンがあるから?日本から、どのくらいの人がホノルルマラソンに参加するのかな〜ワイキキは日本人の観光客の方が歩いているのかな〜⁇アロハストリートさんの記事に載ってい
ポケットモンスター モンスターコレクション ピカチュウパーティー Nikon D7200 草むらに1匹で たたずんでいるピカチュウ。 でも、なんだか楽しそう。 ピカ…
ローラは、とてもコンパクトに収納可能です✨笑体が柔らかいなぁ・・・とこの体勢でリラックスできるのが不思議で面白いです🤣❣️ブライヤーは32キロ、ローラは23キロ。。。ローラは私にとって、すごく小さいです🎀顔も体つきも、手も性別の差はあると思いますが、とても小さい小さいコンパクトに折り畳めるローラです 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 11月30日(火)知り合いから紅葉が綺麗だと聞いて母と公園散歩した日の写真を♪公園に着く手前から既に曇り始…
ハワイに初めて行った時に泊まったホテルは、部屋が広くて、眺めもよくてちょ〜居心地がよかった。飛行機の中であまり眠れなかったから、ホテルに着いて部屋のベッドに、私はバダって倒れ込むように、眠りかけた・・・が、叔母に起こされた今寝たらダメよ!と(涙)初めての
花火 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑貨 お店 デザイン (株)山崎屋 奈良県 お土産 頂き物…
ハワイに行きたいな〜ちょっと前、感染者数も少なくなったし来年は行けるかな〜なんて思っていたが・・・ちょっとムリだよねアロハストリートさんの記事に、先日、市庁舎前にサンタ夫妻が到着〜の記事が載っていて、ハワイニュースナウをクリックしたら、なんかサンタ夫婦の
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。一旦最後まで書き切ったのに、保存してなくて消えてしまったので2度打ち。。。雑になってたらスンマソン! 11月…
ハワイで数年前、カニを食べたんです。ちょっとだけしか食べなかったんだけど・・・(写真は、ロブスター今は閉店してしまったお店の)その後が、大変だったひどいかゆみ?肌荒れみたいな状態?何かに体が反応しているのが、分かった。病院に行ったら、甲殻類のアレルギーです
紅葉の奈良公園をSONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA(SEL50F14Z)で撮ってきました。紅葉の美しい興福寺と浮御堂あたりをぶらぶら歩きました。空気が綺麗で本当に気持ちよかったです。同じエリアをSONY FE70-
ポケットモンスター モンスターコレクション ピカチュウパーティー Nikon D7200 草むらで、楽しそうに おしゃべりしている ピカチュウ達。 めちゃめちゃ楽し…
JALのマイルの期限が切れる〜!ってメールが来てから、悩んだ前回は、中華のいろいろのを選んだが、結局、あまり食べずに冷凍庫の中にある賞味期限、いつだろ今回はどうしよう〜飛行機に乗って、ハワイ〜が1番いいんだけどそれはムリまた、JALのとっておきの逸品〜の中から選
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 私が住む岐阜県西濃地方にある谷汲山華厳寺は、春は桜、秋は紅葉の名所です。また、西暦798年に…
奈良公園の紅葉をSONY FE70-200 F4 G OSS(SEL70200G)で撮ってきました。紅葉やお花は望遠レンズがあるととても綺麗に撮ることができますよね。今年はピーク時に紅葉を撮りに行くことができず終わりかけのところもありました
お天気の良い日に、田園調布駅前の高級✨住宅街の銀杏並木をお散歩しました🐾緑の鮮やかな色と黄色が混じり、とてもキレイです🍁ローラも、だいぶ落ち着いて写真を撮ることができるようになりました👏💕。。。。。でも、実はあっちを見たりこっちを見たり👀💨キョロキョロしています🤣 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願い...
私、チョコレートは大好きなんですだけどハワイのチョコレート屋さんって、あまり行ったことがないかも日本にもあるゴディバは好きで、よくトリュフチョコレートを買っていたけど・・・そのゴディバもアラモアナのお店は、なくなっちゃったよね。ハワイのチョコレート屋さん
figma R・田中一郎 Nikon D7200 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね? ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで、 谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ。
ハワイに行っても、海の中に入ることはありませんお腹に大きなキズがあるのでもうビキニに着られないしビーチに行っても、ただぼ〜っとするか、写真を撮るだけです。アロハストリートさんの記事を読んで、ちょっとビックリしました!ハナウマ湾の予約が事前支払い制にホノル
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。