どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
両親の歯科付き添い、びっくりしたこと
【シニアの暮らし】新しい週が動き出す月曜日/外出してました~なんかドタバタ~。。
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
感謝を意識することは人生を豊かにしていくこと
いつもありがとう 感謝の気持ち ”母の日”
牛田総合公園バラ園
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
週の始まりにしたこと
疲れたのね
シニアが【大阪・関西万博】に行くんだけれど今から緊張でお腹が痛い。。
【シニアの暮らし】自分史上、最高の出来✨うんま😋。。
両親と石切神社、奈良公園へ
春のワイン会
【複製】二度とない人生だから 今日を生きる
二度とない人生だから 今日を生きる
続きになります🥰おしゃれにしようと思います😆パイプ隠しを作ります✨パイプとナットは、ホームセンター後はセリアで買ってきました🥰・フェイク緑・緑マット・ブックエンド・コレクション棚ここに取り付けます✨まずブックエンドにドリルで穴を空けます✨2mmから順に😍その
イキイトメを食べて元気に育ってきています 良ければ動画です https://youtu.be/ohi0fPoSKeI
リビングの60cmチョコグラ水槽… 上部フィルターを改造し、硝酸塩を除去する目的で ガジュマルとアンスリウムの鉢を置いています🌱 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱目次🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 チョコレートグラミー6ヶ月目 メダカどん 陰性水草 アンスリウムとガジュマル まとめ 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱チョコレートグラミー飼育の軌跡はこちら 👇 👇 👇 👇 👇 👇aousagi.work aousagi.work aousagi.work チョコレートグラミー6ヶ月目 チョコグラことチョコレートグラミーは 今までで最長の6ヶ月目に突入し、 問題なく元気に成長してくれています🐟チョコレートグラミーなどの少々難しいお魚…
続きです✨まず前回防水コンセントを着けましたが諸事情があったため電源ボックスを取り付けました🥰右が防水コンセント✨左が電源ボックス🥰電源ボックス内にタップが入っています✨メダカ鉢を見たら…めだかさん卵着けていたので急遽作成🥰初めてなのでドキドキ💓う~ん感
掃除をしたのでベタさんたちをパシャパシャ撮りました😆掃除後のベタマンション🥰①イチオシのメス✨②パパは赤系✨ママは青系✨だけど白😍③生まれてきた子で唯一の男の子✨④薄色⑤⑥お父さんベタ🥰⑦前回、繁殖時にボロボロになったので回復中🥺⑧お母さんベタ、同じく回
成長が止めきれなくて、水槽のサイズをお構いなし にドンドンデカくなってきたーヤバすぎー 盆栽...
背びれも順調に、伸びてきて3本目の横線が出てきましたー 10センチくらいまで背びれがドンドン成長し...
2匹が交互に産み、今回は37個回収できましたー 産卵動画です https://youtu.be/u5Fjc9K2I...
エビさん水槽パシャパシャしました😆①②③④⑤⑥タンクメイトのオトシンネグロさん🥰⑦グラミー稚魚🥰⑧もう一匹どこかに隠れてます😆⑨⑩⑪⑫水草がすごいのでトリミング使用と思います✨おすすめ記事
3月に購入して、半年、だいぶ成長して、 6センチオーバーになりました、 90センチの育成水槽での...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。