どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
アラカン女子のささやかなオシャレ(ピアス)
ラプンツェルのイメージが素敵 SSコロンビア号ダイニングルーム
【50代の旅】伊勢神宮外宮まで歩いて5分!伊勢神泉レビュー
大阪万博「盆踊りギネス世界記録」に参戦!(リアル練習初日)
私の言葉がキッカケで結婚したイギリス人カップル♡
4月下旬 花咲くディズニーシー
【読書感想】読書する人だけがたどり着ける場所
注意することが増えるアラカン夫婦の日常
【50代女性におすすめ】ベランダで始めるひとり園芸部!忙しい日々に心がほっとする新習慣
異常な眠気の対処法は?
日本一の桃源郷と呼ばれる『花桃の里』想像を上回る世界でした
アラカン女子のささやかなオシャレ(眉マスカラ)
一休.com ダイヤモンド会員になって20年・・・
Instagramを始めたアラフィフつまけん。5月の庭に咲いた花たち
思い出の取捨選択
繊細な蕊(しべ)がかすかに揺れると・・花たちから・・春の香りがこぼれていく・・梅の花が彩る横浜三渓園・・紅梅↓に続いて白梅の咲く風景を・・香りで感じる春。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉...
舞岡公園の帰り道、「かねこふぁ~む」前には菜の花があるはず…・・ありました。咲いていました。梅の花は寒い感じがしますが、不思議なことに菜の花をみると暖かい気がしてきます。 背景は梅畑で、白梅が咲いてい
この時期の楽しみは小谷戸の里の古民家裏の早春の花たちです。 マンサクが咲いています。いつもだと黄色のマンサクも同時に咲いているはずなのですが、今回はアカバナマンサクのみ。 春を告げる花の一つで
きざはし池から小谷戸の里へ向かいます。 水田やその周りはまだ冬景色。 この日の小谷戸の里では人が多いです。 餅つき?何だろう? さらに小学生の校外実習でしょうか? まだ、静かなうちに・
お久しぶりになります戻って参りました ブログをご覧いただいている皆さま、本当にありがとうございます 1年半ぶりに私の心のふるさと、スペイン バルセロナに…
バズーカ砲と三脚で一角を占拠している連中とは違って、こちらは三脚なしで、マイクロフォーサーズのカメラ一式なのでコンパクトで済みます。 で、ちょっと様子を見ると・・・・ 至近距離にカワセミ発見。丁度
三重塔を・・大池を・・紅梅が彩るころ。。梅見月の三渓園にて。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村 FC2 ブログランキングいつも応援してくれる方・・そっと...
そろそろもういい加減、フクジュソウが咲いているはずだから行かないとなぁ…とは思っていたのですが、やっと行けました。 駐車場から下っていきますが、真っ先に迎えてくれたのはヒイラギナンテン。ヒイラギは
大楠山で花を楽しんだところで、コーヒーでも飲みたいなと 大楠山の麓のカフェ・エ・カーネに久しぶりに来ました。 が・・・・タイミングが悪く、満席で入れず。そりゃそうですね、丁度ライチタイムでした。
美味しい魚のあとは、おいしい景色ということで、この時期の定番、大楠山へ。 頂上まで行けば、また違った景色なのですが、車が大きくて重くなってしまってからは途中の大楠平まで。 菜の花はほぼ満開。河津
水辺に揺れる・・ピンクの梢。。春めく光のなかで・・小松ヶ池。。河津桜が彩る三浦海岸の続編です・・菜の花と桜のプロムナード↓から小松ヶ池へ・・水辺にピンクの梢が優しく揺れていました・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・ もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援...
さてさて今回からは新シリーズ。とは 言っても、昨年の「11月14日」に 姉と出かけた、日帰りバス旅行の話を したい。NHKのうたコンの収録録画の 観覧が当たって、10月下旬に東京へ 姉と出かけて
河津桜が彩る三浦海岸へ。。桜 pinkと・・菜の花 yellow のプロムナード。。河津桜が3~4分咲きになった三浦海岸をお散歩しました・・桜と菜の花の並木道・・青空を背景に可憐な花房が揺れています・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・Instagram へもどうぞ~♪ も...
秋花たちが姿を変えて今も耀(かがや)く。。pink in blue。。青空に映える真弓の実たち。。冬の日にも植物たちの息吹を感じて。。吾妻山公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・Instagram へもどうぞ~♪ もし・・こころに何かとどいたら。。。にほんブログ村 ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。