どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
カップ酒で家呑み。と、じゃがりこ泥棒
【まとめ】4月の人気記事は?TOP5はこれでした
生きづらさの正体!ASD(自閉スペクトラム症)でした!
冷えとガンの関係
心、子宮、乳房は繋がっている
冷蔵庫とにらめっこ!あるもので献立メモ
帰省中の娘と引きこもりのオヤジ
ゴールデンウィークに始めたこと
疲れてるのに…夫の優しさにほろり
ブックオフGWセール爆買い&可愛いロボットに遭遇して癒された
朝食が激安&美味しくなる!業務スーパーのイギリスパンが神コスパ!
私、双極性障害とASD当事者です。ずっと話していなかったこと話します
2025年大阪関西万博について簡単に紹介しマスコミ批判を検証
今日から俺は!!我が家編。
機能性も満足!旅行を前にキャリーケースを新調
今日は8月31日ということで、今月の残高集計を行いました。7月は、VNindexの調整も有り、前月比▲1160万円と大きな打撃を受けました。しかし、8月は...
投資のポートフォリオをどうやって組めばよいのか、自分なりの方法を持っていますか?以前の私は行き当たりばったりで売買していましたが、今はルールに従ってポートフォリオを組んでいます。 感情次第に取引していた時代と比べて投資成績が年10%以上上が
丸の内サラリーマンになって3か月が経過しました!想像以上のホワイト勤務に驚きと喜びを隠せません。また、年収が60万円アップ!資産形成がさらにはかどることに。そのからくりとは…!?あべしの今後にご期待ください!
楽天モバイルの赤字拡大!次の好材料はいつ出る!?今回のトレードケースは、楽天【4755】のショート成功事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズです。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
皆さんの金融資産・年収・貯蓄率・投資リターンの想定などのデータを入力いただくことで、FIRE(あるいはサイドFIRE)までにかかる概算の年数およびFIRE達成時の資産金額を参照できます。注意:このツールは限られた入力データで簡易的な計算結果
まだ、年末の話をするには早過ぎる時期ではありますが・・・。今年の、私のベトナム株は尋常ではない値上がりをしてくれた訳で年初1億が、現在1.6億・・・という...
1つのニュースで総崩れ!マーケットの厳しさを痛感!今回のトレードケースは、三井物産【8031】の失敗事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズ。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
前回、1億円を作るために重要なことは、変わる世界を見る目を養うことと申し上げました。勝ち筋が見えたら、そこで大きく勝負をかけるのが銭1流ということで、私は...
FIREの概要を理解する!では、FIREの概要を理解いただき、経済的自立の達成が、多くの人にとって人生の選択肢を広げることになる、というお話をしました。ここでは、STEP2として、FIREの実践に向けて必要となる知識についてまとめたいと思
初心者投資家の中で、あるいはサラリーマンの中で金融資産1億円というのは、あこがれのようだ。1億有れば、配当や不労所得の道も拡がるし、退職して自由に生きたい...
このページではFIREの基本的な概念をご理解いただき、FIREが「特別な誰か」ではなく、「あなたの人生の選択肢」の一つであると感じていただければと思っています。FIREとは?FIREとは、”FinancialIndependence(経済的
Amazonタイムセール祭りが今週末から始まります。 2021/8/17(火) 9:00~8/19(木) 23:59の3日間です!
FIREを達成するためには資産運用の知識と実践が不可欠です。ここでは、資産を形成・運用してFIREを実現させるための基本的な知識についてお話しします。FIREを達成するための資産運用の基礎知識FIREとは?FIREとは、Financial
フリーランスのエンジニア向けに,リモート可能なWeb系の開発案件を中心に掲載している検索サイト『テックゲート』。複数のエージェントの案件をまとめて検索!テックゲートは、地方でもフリーランスエンジニアが仕事を出来る社会の実現を目指しています。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 今日も雨で外出する気にもなりませんでした。 気温は涼しくてイイんだけど、湿気がねぇ ダメなんです。 毎年この連休最終日になると「明日からまた仕事かぁ」と、とても気分が落ち込んでいたのですが、今月頭からすでに自由の身なので、特にそんな考えも起きずダラダラと過ごさせていただいておりま…
サイドFIRE生活4日目に入りました~!ブログを書くことが自分を見つめなおす機会にもなっています。またブログを書くことで、私の「HSS型HSP」的な性質が、これまでの人生やサイドFIREの決断に大きく影響していると気づきました。ここでHSS
こんにちは。節約投資家つくしです。 最近 FIRE の文字をよく目にするようになりました。 なんと wikipedia に『FIREムーブメント』のページが! もう大流行と言ってもいいでしょう。 なぜ今、こんなに FIR ...
サイドFIRE生活3日目のさとぱぱです。今はブログに夢中なわけですが、100歳までにあと53年(19万日以上)ありますので、「死ぬまでにやりたい100のこと」をリストアップし始めたいと思っています(今はまだ20個です…)。死ぬまでにやりたい
いよいよさとぱぱのサイドFIRE生活もスタート。これから好きな事に没頭する人生を楽しんでいきたいと思いますが、まずは手始めにこのブログを立ち上げました!サイドFIRE開始の10日前にスタート会社には今回の退職を半年くらい前に伝えてありました
いよいよ今日からサイドFIRE生活スタート!ということで、いま一度、私がサイドFIREを選んだ5つの理由についてまとめておきたいと思います!サイドFIREを選んだ5つの理由:死ぬまで好きな仕事を続けたい!いきなり早期リタイアとは一見矛盾する
楽天証券の投資情報メディア「トウシル」のFIRE特集で、本日インタビュー記事が掲載されました。「なりゆきFIRE」という言葉、ちょっと気に入っています。↑ ポチっとお願いします。
前回は「FIREの早期達成のためには貯蓄率の改善が効果的」、というお話をしました。今日は、その達成をさらに加速するためのサイドFIREというスタイルについてお話ししたいと思います。前回のおさらいFIRE後の労働収入がないと仮定した場合の前回
今日は、FIREを達成するためには、年収を上げるよりも、支出を適正化して、貯蓄率を上げていく方が近道です、というお話をしていきたいと思います。日本の平均貯蓄率日本の2人世帯以上・勤労世帯の平均貯蓄率は27~32%(コロナ影響除く)2020年
もうすぐサイドFIREをスタートさせるさとぱぱですが、世の中FIREして後悔されている方も多いのが現実です。今日は自戒の意味も込めて、FIREで後悔する理由についてまとめておきたいと思います。FIREで後悔したこと!お金が足りない!「想定以
こんにちは、さとぱぱです。いよいよサイドFIREスタートまであと5日と迫ってきました!ワクワクしてます!今日はいくつかあるFIREのスタイルについてお話していきたいと思います。最近メディアでも話題になることが多いFIREですが、賛否が分かれ
先日、FIREを達成された方々のプロフィールをリストにまとめて傾向を考察(Link)しましたが、その時から、自分はどんなタイプのFIRE民なんだと疑問に思い始めました。40代でのFIRE達成に多く見られるパターンリスト以外の方も含め、多くの
FIREという言葉を知ったのは1年前ですが、それよりもずっと前から「サイドFIREのようなもの」を妄想しながら、準備を進めていました。今日は、これまでのことを振り返ってみたいと思います。FIREなんて考えもしなかった30代での海外生活30代
FIREやサイドFIREを達成された方って、普通に暮らしているとなかなか出会えません。達成された時の年齢・家族構成・資産額・資産構成など、人によってまちまち。でも一覧にしてみるとその傾向も見えてくるかも!?皆さんの状況に近い方を参考にしてい
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は日本の株式市場はお休み~ ベトナム株は、やってました。 FXも、やってます。 だがしかし、円高でループイフダンも裁量取引も取引無しでした。 では、ベトナム株も見てみましょう。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は大幅に反落し、前日比498円83銭(1.80%)安の2万7283円59銭で終えた。1月6日以来の安値となった。下げ幅は500円を超える場面もあった。国内で新型コロナウイルスの感染に歯止めがかからず、大阪府などに緊急事態宣言が追加発令される見通しとなった。経済活動の正常化が後退する懸念が広がった。米経済指標の…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログを、変更引っ越しをしましたので、今回ご紹介したいと思います。 姉妹ブログは今までは、「小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活」でしたが、8月からは早期退職を機に「働かざる者喰ってばっかり」というタイトルでやっていこうと思っております。 ちなみ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 昨日、会社からやっと離職票が送られてきました。 初めて離職票ってもんを見たのですが、何ですかアレ? 字が小さすぎて、読む事が出来ませんでした。 離職票1は、まだしも2の右側はほぼほぼ読めない。 だれか、ハズキルーペ貸してくんないかねぇ? 50代に入ってから、どんどん目が悪くな…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 だがしかし、円高でループイフダンも裁量取引も取引無しでした。 って事で、投資関連ネタはないので、ココからは姉妹ブログのコピーでも~。 先日、メールを見てたら見慣れないとこからのメール。 なんと! グーグル先生からのお叱りのメールが届いたんです! 中身的には~ 8月2日の記事がポ…
30代セミリタイアに向けて、2021年の数値目標を設定しています!総資産額は1561万円でした!先月比プラス13万円。2021年、2021万円を目指していきます!
あべし大麻株買います!イイことがあるたびに、グロウジェネレーション【GRWG】とキャノピーグロースコーポレーション【CGC】を買い増していきます!先月もイイことがたくさんありました。コツコツとつみたて大麻中です。
「ベトナム株で1億を投資するブログ」というあまり品のないタイトルでやらせて頂いていますが・・・。ベトナム以外に、ロシアとインドネシアの株も所有しています。...
こんにちは! 本日発表された在インドネシア大使館からのお知らせについて、非常に注意が必要です。 在インドネシア大使館からのお知らせ
あべしの長期投資シリーズ!2021年7月末時点での長期資産額は461万円でした。1銘柄を買い増し!配当金もガッツリ入っています!先月末時点より減ってはいますが、長期視点でコツコツと頑張ります。
チャートは守ろう!今回のトレードケースは、ラクス【3923】の失敗事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズ。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
IPOのテキトーINは絶対やるな!今回のトレードケースは、WACUL【4173】の大失敗事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズです。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。