どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
話せなかった私へ。人を信じられなかった50代の私が、今言いたいこと
7/26家族旅行
人生は一本道
ずるい人
ちょっとしょんぼり?
金融資産5000万円でのセミリタイアを見送って得られた5つのもの
Sell in May, and go away, don't come back until St Leger day.
「読書なんてしてなかった私が、『蜜蜂と遠雷』に心を動かされた話」
FIRE旅ベトナム編:フエという街で、僕の旅の基準を再確認した
【旅行記】GWに行く、北海道一人旅!4日間の想い出費用は!?
ひとは教えられるのが嫌いなのかもしれない
けじめの、ごあいさつ ー感謝の気持ちー
【資産運用術】積立投資の運用損益結果!5月度のGW週に突入、損益も回復基調に!
人生の転機
【資産7000万円への道】トランプショックで4月の資産はどうなった?
テーマ「早期退職の日々」 私は55歳早期退職です。 つまり「定年退職」ではありませんので、「定年退職」については「イメージ」になります。ただ10カ月経って「早期退職」と「定年退職」とを混同していたかもしれないという、そんな反省の内容です。 目次 早期退職と定年退職との違いは 余生を求めるなら長く働いた方がよいかも 第2の人生を求めるなら早期退職 まとめ 早期退職と定年退職との違いは 退職後の生活が「第2の人生」なのか「余生」なのかですね。 早期退職の場合は「第2の人生」、定年退職の場合は「余生」が私のイメージです。 「第2の人生」は、「現役時代とは異なる分野」を楽しみ、学びを更新しつつ、報酬を…
みなさま こんばんは 毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認しています。 2月の結果はどうだったでしょうか? おおっ! 今月は先月よりチョット下げております。 …
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、やってました。 だがしかし、ループイフダンは今週は1回の取引で500円の儲け。 裁量取引のFXは、先週末よりチョット円高になり、こんな感じです。
みなさま こんばんは 先日見たニュースで、紳士服大手の青山商事が12月から募集を行ってきた希望退職の応募人数が609人に達したと発表しました。募集人数は400人で、計画より209人多かったそうです。 このコロナ禍で、有効求人倍率は1倍程度なのに計画人数を上回るだなんて。。。 よっぽど仕事が大変か? 早期退職の割増金が多いのか? 理由はわかりませんがね~。 2017年には三越伊勢丹ホールデ…
こんにちは! 今日は加圧シャツの勧め!ということでこの時期だからこその加圧シャツのいい点について紹介します。 私は加圧シャツの本来の目的であるダイエットのために加圧シャツを着ていました。 しかし、加圧シャツには本来のダイエット目的だけではなく様々な利点があります。 今回紹介するのは以下の利点があるからです。 ①ダイエット ②姿勢が良くなる ③スタイルが良く見える ④あたたかくなる 最後に ①ダイエット もちろん加圧シャツにはダイエット効果があります。筋肉の血流が阻害されることによって筋肉の発達が促進されます。 ②姿勢が良くなる 加圧シャツは強制的にある形に押されているので、姿勢が正されます。姿…
悲しいお知らせです。 京都の酒造、澤屋まつもとで有名な松本酒造の社長 、及びフロントマンであった松本日出彦さんが同酒造を去るそうです。しかも引退とかではなく、大株主に追い出される形での退任です。 皆様へご報告です。 私、松本日出彦は、2020年12月31日付けで松本酒造株式会社の取締役を退任し、松本酒造を去ることとなりました。 今まで本当にたくさんの方々に応援して頂き、心よりお礼申し上げます。 たくさんの皆様が応援して下さったお陰で、父と共に、二人三脚で、田んぼからの酒造りを実現する事が出来ました。 私と父親は、蔵を徹底的に清潔にし、米が育った田んぼの特性をシンプルに表現する日本酒を醸し、信頼…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? って、今日は祝日でお休みだったんですね。 すっかり忘れてました。 とりあえず、ベトナム株ですが。。。
みなさま こんばんは 私は老後資金を確保するためにいろいろな投資をしておりますが、去年1年間でどれほどの損益があったのか? 確認するのを忘れてました。 去年は3月にコロナ影響で大暴落したからなぁ(と、保険をかけておく) 上手くやった人ならコロナで暴落しても、そのまま売らずに保有しておいてかなり儲かったはずです。 だがしかし、チキンな俺は3月の超円安に耐え切れず、FXで大損小金治。 株式…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 先日久しぶりに会社に行ったら、マネージャーから早期退職制度のあらましの資料がメールで送られてきました。 中身を読んで気づいた点は。。。 ・4月から希望者を募り、この制度での退職は最短で7月31日になる事。 ・自己都合退職となる事。 ・大手転職エージェントに登録することができる。 …
こんにちは! 今日は日本酒が好きな方、最近日本酒が好きになったけど自分がどのようなタイプの日本酒が好きかまだ分からない方にお勧めなサービスを紹介します。 日本酒に興味はあるけど、自分がどんなタイプの日本酒が好きか分からないし、酒屋さんで説明を受けてもよく分からないし、なんか酒屋の店員さんと話するのもハードルが高いです。 また、日本酒が好きな方でも、いつも決まったものばかり飲んでいると、本当に自分が好きな日本酒に出会えていないかもしれません。 日本酒の数 定期宅配サービス「saketaku」 選定ポイント 送られてくるもの コースの紹介 料金の紹介 最後に 日本酒の数 日本全国に存在する日本酒の…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ここのところ、チョット円安になってきたんだよね~ 評価損が54万円にまで減ってきました。…
みなさま こんばんは 昨日は、ちょっと多めに残業をしたと書きましたが、実は帰り間際にマネージャーに呼ばれて早期退職の意向確認面談をしたからなんだよね~ 帰るまでの15分間とのことだったので、面談をしたのですがいろいろ話したら、40分位話しちゃったので多めの残業となりました。
こんにちは! 今日は歯科医師ユーチューバー、ものくろマスクさんが勧める口内ケアについて紹介します。 歯のトラブルは一生付き合っていかなければならないので、若いうちから取り組みましょう。 歯ブラシの選び方 歯磨き粉の選び方 歯間ブラシとフロスについて 最後に 歯ブラシの選び方 歯ブラシの選び方の前に、自分が正しい磨き方ができているのか調べる必要があります。最も効果的に調べる方法が歯の染め出しです。必ず行ってください。万人にお勧めの歯ブラシはないので、染め出しをしながら、自分に合っている歯ブラシを捜していくことが必要になります。 Ci ダブルプラークチェッカー (歯垢染色液) / 1本(50ml)…
みなさま こんばんは 本日久しぶりに会社に行ったら、マネージャーから早期退職制度のあらましの資料がメールで送られてきました。 中身を読んで気づいた点は。。。 ・4月から希望者を募り、この制度での退職は最短で7月31日になる事。 ・自己都合退職となる事。 ・大手転職エージェントに登録することができる。 こんなとこかな? 大量の退職者を一気に出すため、退職金計算などの手続きがあるので最短…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 以前の記事で、早期退職をしてセミリタイヤかFIRE ムーブメント的な生活をするかって事を書きました。⇒過去記事 また、1月に早期退職制度の詳細が分かるって事も書きました。 12月に配信されたメールには ・導入…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。