どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
登山も高齢者介護もフルスロットルで生きていく
やっと気が付いた
初めまして【チーバくん】♬
本日のダイエット報告
Amaryllis/今年のアマリリス
みなさんのお気に入り【おやつ】はなんですか?
【タイミー労働55歳】 タイミー労働でお客様に怒鳴られて涙した55歳①
【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②
【タイミー労働55歳】 タイミー23回目にして初めて企業側から断られました。
作ってみました 納豆オムレツとか
【ぱぁくえりあやまもと】海鮮をリーズナブルに食べるならここ!
2025GWもゆるりと・食べ物写真だらけ
Read a book/「京都伏見のあやかし甘味帖おねだり狐との町屋暮らし」を読みました
熱海【来宮神社】でパワーを授かる
50代バツあり一人暮らし。介護が始まる前にやってよかった5つのこと・5
今週買いたい高配当株まとめ(5/19-5/23)
セミリタイア前の人に伝えたい、引退後でも節約が難しいわけ
なぜ、「仕事を辞めると成長しない」が思い込みか?
生活228(過去に織り合いをどうつけていくかってのは元リーマンには必ずあるじゃない?)
FIREしたら、冷蔵庫に期限切れがなくなった話
【INPEX】業績予想を下方修正 配当予想はキープ
スマホ機種変更時期せまる?する気ないけど、まだ大丈夫なバージョンだと思ってたら超えてるのもあった
富裕層はFIREに目もくれない??
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
FIRE批判~「働けるなら働いて税金を納めよ!」の正誤
セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。
FIRE批判者たちの本音(批判パターン5分類)
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
先月の契約社員の給料日
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
床のリノベで色を決めるとき、気になった色のサンプルの在庫がなくもらえなかった私。そんな時、客観的なイメージがわきやすく色決めで役立った作業があります。
こんばんは! ブランチです! いきなり真夏日到来ですよね熱中症のニュースもチラホラ 空調服は本当に 体力の消耗を防いでくれてます 「BURTLE(バートル…
三井ホーム×全館空調×太陽光発電の我が家の2022年5月の電気使用状況です!
新居のフローリングのリノベにあたってぶち当たったタイルがはがせない問題。それに伴って起こる他の悩み事などぶちまけています。
こんばんは! ブランチです! 根太を設置してようと思っても 追加材料の購入が必要なので この日は 床作業を一旦ストップ ポーチ灯の撤去もしましたが…
ってのは我が家の場合です。暑くなりましたね。テレワークで家にいることが多いし、ワンコもいるので1階と2階のエアコン1基づつを24時間稼働させ、全館空調っぽくしてたりしてます。とはいえ、陽が暑くても風が涼しい時はまだあるのでその時は窓開けてま
SDGs、他人事ではないなと思う 昨年(2021年)12月に、玄関・ランドリースペースをリフォームして、早半年が過ぎました。 www.icelifestyle.site 憧れのミーレの洗濯乾燥機の導入を実現し(購入&リフォームにかかったコストでは決してニッコリできませんでしたが^_^;)、洗濯乾燥機のメリットを享受しております。 特に冬の寒い中、洗濯~干す作業のために屋上ベランダに出ないで済むのは50歳を超えた身には非常に楽でした。 そもそも気温が低いと洗濯物も乾きにくいのですから、乾燥機能って純粋にすごいな~と思いました。 ただ、ランニングコストはそれなりにかかっています。 昨今電気料金・ガ…
こんばんは! ブランチです! 前回は大引きを設置したところまで アップしました 今度は根太設置です 既存の木材は 大引き間が狭いところで ピッ…
最近最大の捨て欲はこれ。子供部屋のこの襖を捨てたい衝動に駆られています。長らくマンネリ化している子供部屋を変えたくてサワデーのリボンの色変えてみたり空き瓶に入れてた造花を家にあった100均のイーゼルに挿してみたり学校のChromebookの充電コードを目立たないように
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。